川口マラソン、エントリー☆
RUN16km,1時間16分35秒,平均心拍161
何と1週間ぶりのランニング。。! 6日連続サボったのは一体いつ以来か
な? 病気の時でさえ無かったと思うけど・・^^; 体調はイマイチで、相変わら
ず肺がおかしいし右ふくらはぎも痛いけど、やる気はそこそこあった。単に、
時間がなかったのだ。って言うか、秋ドラマ開始ってことでマニアックな記事
を週3本も書いたら、他に何にも出来なくなってしまった。
書くだけで1本に10時間以上かけてる本格的レビューだし、それ以外にコ
メントやレスにも時間がかかる。レスだけでも普通のブログ記事より長いも
んね。という訳で、走るどころか新聞も雑誌もロクに読んでないし、テレビも
ドラマ3本以外ほとんど見てない。郵便物さえほとんどシカトしてた♪
で、ようやく3本終わって一息ついたから、1週間ぶりにランニングすること
に決定。ホントは眠かったんだけど、これ以上サボったらもう走れなくなって
しまいそうだから、深夜の公園へトボトボ出発。この間にまた一段と秋らしく
なったので、今期初めてハーフパンツを使用。これまでは8月初めからずっと
ビーチウェアをランニングパンツ(=ランパン)代わりにして走ってた。
さて、今日久しぶりに頑張ったのは、「川口マラソン、エントリー☆」って題名
の記事を書きたかったためでもある♪ かなり前にエントリーしてたんだけ
ど、書くのをずっと先延ばしにしてた。初挑戦だし、今期の初戦でもあるこの
レース、かなり大きい大会のようで、去年(第25回)の参加者は5618人。
ただ、ハーフは1160人だけで、あとは10km以下だ。
この大会を選んだのは、12月2日っていう時期がちょうど良かったし、ウチ
から片道1時間ちょっとで行けるっていうのもあるんだけど、川口のわりと
近くに友人Hが住んでるって事情もあった。毎年、荒川マラソンの応援に来
てくれてる彼を、一緒に出ようと誘ってみたのだ。ここしばらくは全く運動し
てない奴だけど、学生時代は結構速かったし、ちょっとは関心を示してたか
ら、試しに誘ってみたら意外にも一発OK♪ 全く抵抗しなかったどころか、
すぐ自分でエントリーして、靴も買って走り始めてるらしい。
流石にいきなりハーフは無理だから、10kmのエントリーだけど、Hがどのく
らいのタイムを出すのか楽しみだ。僅か2ヶ月弱の準備だから、1時間10分
くらいだと予想してるけど、果たしてどうかな? H、読んでるか?♪ 1時間
切ったら昼飯おごってやるよ (^^) ま、頑張りすぎて故障しないように、ほど
ほどに走れよな☆(25日朝の追記:1時間5分を1時間に短縮 ^^)
さて、話を元に戻すと、この日の私の走りは思ったよりマシだった。実は、眠
いし1週間ぶりだから、1km5分ペースでいいやと思ってたんだけど、結局
1km4分47秒ペース。心肺は余裕なしでハーハーゼーゼー、あごも上がっ
ちゃったけど、足腰はわりとしっかりしてて、ペースも落ちるどころか上がって
行った。右ふくらはぎさえ何ともなければ、もっとストライドを伸ばせるのにな。。
ちなみに、この日は結構頑張って16km走ったのに、帰宅後にドリンクをゴク
ゴク飲み干したりしなかった。汗かきの私にとっては久々で、4ヶ月ぶりくらい
じゃないかな。気温がかなり下がった証拠で、暑さに弱い私にとっては凄いプ
ラスになる♪ 折角いい季節になったんだから、もっともっと走らないとバチが
当たるわな。よし、明日も絶対走ろっと!☆彡
往路(2.45km) 12分39秒 平均心拍132
1周(2.14km) 10分22秒 155
2周 10分10秒 164
3周 10分06秒 166
4周 10分05秒 168
5周 9分52秒 169
6周(0.4km) 1分56秒 170
復路 10分50秒 170
計 16km 1時間16分35秒 161(最大心拍180,ゴール時)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 愛人男性の局部切り取り殺人犯・阿部定、予審調書の内容はNHK『アナザーストーリーズ』と違う印象&11km(2023.05.31)
- また土曜にお仕事・・、眠いのに11km走った後のつぶやきミックス(2023.05.28)
- 小鳥を草原に放してプチ炎上のキリン淡麗CM、美しいグリーンが爽やか♪&背筋痛ハーフ走、1km4分台(2023.05.25)
- 演出家問題で揺れる乃木坂46、人気は落ちてる?とGoogle対話型AI「Bard」に質問すると・・&10km(2023.05.24)
「自転車」カテゴリの記事
- 最後は1ヶ月ぶりの厚底カーボンシューズで気持ちよく♪、23年4月の全走行距離(2023.05.01)
- 乗鞍、8年ぶりの参加料値上げは33%!、12000円は高いけど渋々エントリー・・&11km走(2023.04.10)
- 2ヶ月連続で毎日運動♪、23年3月の全走行距離(2023.04.01)
- 宇宙飛行士・諏訪理さん、サブ3のウルトラマラソン・ランナー(目標は月面フルマラソン♪)&23年2月の全走行距離(2023.03.01)
コメント
うほ~!
川口マラソンって、モロ地元なんですけど。。。
我が町へようこそ!
行けたら、テンメイさんのゴールシーンで待ち受けてますね♪
そういえば、、、青梅マラソンエントリーしましたよ!
I熊さんの後輩、今年、乗鞍に来られていたS藤さんもエントリーされたようです!
テンメイさんとの勝負が楽しみです。(* ̄Oノ ̄*)
投稿: M.Y | 2007年10月25日 (木) 00時38分
>M・Yさん
去年だったか、オレに勧めてくれたよね♪
ホントは12月半ばの方が都合いいんだけど、
その時期って手頃なハーフがないんだよな。
ゴールで花束持って待っててよ ^^
青梅、エントリーしちゃったの?
東京の追加当選がまだなのに。。
オレは来月中旬まで待つつもりだよ。
青梅のエントリー状況をチェックしつつね。
S藤さんって、ランニング系の人なの?
そう言えば、引き締まった身体だったかな。
青梅エントリーってことは、かなり自信があるわけね。
ホホーッ、それじゃIさんの代理ってことで、
勝負させて頂きますか!☆彡
投稿: テンメイ | 2007年10月25日 (木) 09時04分
そか~
私がオススメしたんでしたっけ?(^▽^;)
青梅はエントリーしちゃいましたよ!
東京マラソンが通ったら2週連続で走るつもりです♪( ̄ー ̄)
S藤さんはこの1年ぐらいでかなりランニングにハマったようですが、結構、レベルが高いです。
ハセツネも初参加で12時間でした!
私のところに”駿洋のトレーニング日記”がリンクしてありますよ~('-^*)/
投稿: M・Y | 2007年10月26日 (金) 21時43分
>M・Yさん
なに、忘れてたの?♪
青梅、締切には注意しなきゃいけないわな。
2週連続じゃなくて、間が2週間でしょ。
体力的には大丈夫だけど、他にもやる事あるしね。
早速、ハセツネのHP見たよ。
S藤さんって、そんなに凄い人だったのか。
もう白旗。。M・Yさんに勝てばいいや(^^)☆彡
投稿: テンメイ | 2007年10月27日 (土) 04時49分