スケボに襲われて転倒&捻挫・・(-_-メ)
RUN14.5km,1時間13分40秒,平均心拍156
最悪・・・(-_-メ) 来月の川口は欠場になる可能性が高くなってしまった。まさか
まさかのアクシデントが、ここ1年は多いんだよなぁ。。
この夜も、日曜の心拍182の後遺症がまだ残ってて、膝下が軽くしびれた状
態だったから、軽く18km走るだけの予定だった。1km5分15秒(1周11分
12秒)くらいでいいやと思って走り出すと、思ったよりはマシな走りで、2周目
で1km5分ペースに近くなった。たまたま、そのくらいのペースのランナーがい
たから、バトルするような形になったおかげだ。
別に後ろに付いていくってつもりもなかったけど、追い抜こうとするたびに、相
手の少年(高校生かな)が足音に気付いてペースアップ。ぎりぎりで抜かれな
いように走ってくれたから、こっちとしては凄くラクに1km5分を切るペースを
キープ。最後の周回でやっと向こうが走るのを止めて、サンキューって感じで
こっちも周回を終えようとした時、とんでもないアクシデントが発生。
最近、スノボのシーズン間近だからか、スケボー少年が増えてたんだけど、そ
の1人がコース脇で技の練習中に失敗して、いきなり足元にスケボが勢いよく
転がって来たのだ! まったく予想外だったし、周回ラストで疲れてたせいもあっ
たか、よけ切れずに大転倒。左足がスケボの端を踏みそうになったから、咄嗟
に無理して足先でスケボの手前に着地したら、ミシッて感じで左足が耐え切れ
ず、結局左側へ転げることになったわけ。
痛さと衝撃で3分以上寝転んだかな。7月の自転車の転倒&大破より遥かに
衝撃は強かった。相手の少年は逃げるかなと思ってたら、やたら腰が低くて
誠実な男で、何十回も「すみません」と謝りつつ、肩を貸してくれた。でも、そこ
からウチまで3kmもあるし、左足は使い物にならない状況だったから、結局
は少年がタクシーを呼んできて乗ることに。料金は少年が払って、さらに家ま
で送りますと同乗しかけてたけど、そこは断った。一応、相手の住所、氏名、
携帯番号だけ聞いて帰宅。スポーツ保険の適用の際に使うかも知れないと
思ったけど、幸いそれほど捻挫は酷くないようだ。骨折も多分してないと思う。
まだかなり痛くて使い物にならないけどね。。
という訳で、まさかまさかの公園ランニングでの事故で、走るどころか歩くのも
困難な状況になっちゃったってわけ。折角どんどん走りこんで行こうと思ってた
のに、不運にもほどがあるな。仕方ないからしばらく大人しくしよう。それにして
も、あれがもし自転車に乗ってる時だったらもっと大変だったな、と怖くなった。
皆さんもくれぐれもお気をつけて。。☆彡
P.S.この記事を読んだドラマファンもいるでしょ♪ アクシデントの余波で、生
活全体が狂ってるから、ドラマ記事のアップも遅れる予定。明日の深夜
くらいかな。。
往路(2.45km) 13分43秒 平均心拍134
1周(2.14km) 11分03秒 148
2周 10分48秒 154
3周 10分40秒 159
4周 10分34秒 161
5周 10分34秒 163
6周(1.3km) 6分20秒 164
計 14.5km 1時間13分40秒 156(最大心拍165,途中)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 1年ぶりに「カーディオ負荷ステータス」(心肺負荷状態)グラフ付き、21年2月の全走行距離(2021.03.02)
- 最後のびわ湖毎日マラソンで鈴木健吾が日本新記録!、気温・湿度・風・日差しデータ&筋肉痛ジョグ(2021.02.28)
- 11kmジョグ&睡眠2時間のプチ千日回峰行で足裏にマメ・・(2021.02.27)
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
「自転車」カテゴリの記事
- 1年ぶりに「カーディオ負荷ステータス」(心肺負荷状態)グラフ付き、21年2月の全走行距離(2021.03.02)
- Windows10が更新できない、ディスクの空き容量10GB以上必要&21年1月の全走行距離(2021.02.02)
- 20年12月と年間の全走行距離、ラン換算の年間全走行距離の推移(05年~20年)(2020.12.31)
- 雲上に浮かぶ螺旋形ビル、「ターニング・トルソー」&20年11月の全走行距離(2020.12.01)
- ようやくハーフ走1本目、まずまず♪&10月の全走行距離(2020.11.01)
コメント
テンメイ様、こんばんは。
災難でしたね・・・。
しかし・・・骨折にいたらずは
不幸中の幸いでございましょうか。
どうか、ご無理をなさらずに
ご養生くださいますように・・・。
投稿: キッド | 2007年11月15日 (木) 18時01分
>キッドさん
これはこれは、どうもどうも <(_ _)>
ご心配頂き、ありがとうございます♪
地獄に仏、密林に神様☆
あっ、神より悪魔の方が趣味でしたっけ ^^
いやいや、「災難は 忘れた頃に やってくる」
もっとスケボが多かった時には、
ちゃんと注意してたんですけどね。
とにかく、ここ1年はホント、運が悪いんですよ。
日頃の行いはいいのになぁ。。♪
ま、走るより先に『ガリレオ』第5話レビューを
書き上げろっていう、天の思し召しかも。
今晩中には書き上げますよ。
とにかく、お気遣いありがとうございました☆彡
投稿: テンメイ | 2007年11月15日 (木) 19時58分