捻挫で無理してたら今度は股関節・・
RUN8+5km,20分39秒,平均心拍167 ;
BIKE7.3km,13分,153kcal,平均心拍160
やっぱり来たか。ある程度は予期してたけど、突然だったな。右股関節が痛
くて歩くのも大変。左股関節もおかしくて、部屋の中の数mの移動さえ気を使
う状況だ。ここ10日間、ずっと左足首の捻挫をかばって無理してたもんな。。
今日は土曜だけど、例によってお仕事。だるいなぁと思いつつ家を出て、し
ばらく歩くと右股関節の前側が痛くなった。以前からたまに起きる痛みで、
放っとけばすぐ治るだろうと思ったのに、ずっと痛いまま。帰宅後、ジムに
向かって走り出すと、さらに痛みが増して来た。右脚の使い方をあれこれ
工夫してもダメで、仕方ないから今晩はエアロバイクだけにしようかな、と
か思いつつ、何とかジム到着。
一応、ランニングマシン(orトレッドミル)を始めてみたものの、たかが時速
10kmで痛くてたまらない。そこで、ものは試しってことで、スピードを上げ
てみたら、痛みが薄らいでいった♪ 急激に変わったから、身体が温まっ
たせいじゃなくて、脚の使い方の問題だ。時速14km以上で強めにキック
しながら走ると、股関節よりも大腿直筋やふくらはぎを使うようになるみた
いだ。つまり、太腿から下の筋肉でベルトを踏みつけた反動で、脚全体が
勝手に持ち上げられるってこと。
これ幸いってことで、即座に5kmのスピード練習開始。ダメでもともと、途
中で走れなくなるのは覚悟の上だったのに、意外に大丈夫。時速14.3km
で3km走って、時速14.7kmで1km、時速15kmで800m、時速16km
で200m走って終了&スピードダウン。トータル20分39秒は今シーズン最
高だし、心肺も脚もちょっと余裕があった。今すぐでも20分20秒なら出せそ
うな感じだ。ただし、スピードを落とすとやっぱり右股関節がおかしい。。
その後は一息ついて、すぐバイク。190w(毎分90~100回転)で13分やっ
ただけなんだけど、今度は悪い方の予想外。ラスト3分くらいで左股関節が
痛み出したのだ。右はたまにあったけど、左は覚えが無い。やっぱり、捻挫
の悪影響があちこちに出てるとしか思えないな。とにかく、左脚を何とかごま
かして13分終了。公園1周して帰宅する間、両脚とも思うようにならないから
超不愉快だった。。
ホントは明日(って言うか今日)の夜、ハーフでスピードを出してみようと思っ
てたんだけど、これじゃハーフを完走するだけでも大変みたいな感じ。下手
すると、また川口欠場ムードになってきそうだから、十分注意しよう。あぁ、
一晩寝て起きたら治ってたりしないかな。参った。。☆彡
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 春はお別れの季節、大切なものに Good luck and Good bye♪&軽い10km走(2023.03.27)
- 水卜麻美アナが電撃結婚!、馴れ初めは中村倫也のアプローチ、知人に「紹介してほしい」♪&第2回・1500m測定(2023.03.26)
- 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走(2023.03.24)
- アマゾン・プライムでWBC決勝・日本vs米国戦(2023年)ちら見♪、優勝おめでとう!&左足をかばって13km走(2023.03.23)
- Amazon primeでWBCメキシコ戦を視聴、最後の9回だけ♪&左足親指痛11kmジョグ(2023.03.22)
「自転車」カテゴリの記事
- 宇宙飛行士・諏訪理さん、サブ3のウルトラマラソン・ランナー&23年2月の全走行距離(2023.03.01)
- 東急百貨店本店が再開発で閉店、渋谷の西のシンボルともお別れ・・&23年1月の全走行距離(2023.02.01)
- 走り納めも1km4分台(ギリギリ♪)、2022年12月と年間の全走行距離(2022.12.31)
- 両足の痛みと闘いつつ、何とかノルマ達成・・22年11月の全走行距離(2022.12.01)
- 韓国ハロウィーン事故、悲惨・・&22年10月の全走行距離、充実(2022.10.31)
コメント