捻挫にアスファルトは硬すぎ!
RUN16km,1時間19分44秒,平均心拍156
草原のクロスカントリーとかやりたいよなぁ、とか思っちゃったほど、今晩のア
スファルトの地面は硬く感じられた。もちろん、8日前の捻挫が主な原因だけ
ど、靴が古くてヘタってるせいもあるかも知れない。何しろ、店員さんが3ヶ月
くらいしかもたないって言ってたのを、もう1年8ヶ月も履いてるもんな。距離
的にはそれほどでもないけど、経年劣化ってやつもあるだろうから、そろそろ
シューズを買い換えるべきか。いや、12000円前後の金額を投資するのは
別にいいんだけど、いざショップに行くとあれこれ履き比べちゃうから、時間
もかかるし面倒なんだよな。足の形が悪いし、凝り性なもんで。。
さて、この夜はかなり変則的なスケジュールになった。なまじ仕事が早く終わっ
たし、睡眠不足も溜まってるから、ちょっとだけ居眠りしようと思って横になっ
たのが大失敗。起きたら夜中だった。。(^^ゞ あわてて軽食をとって、雑用
をこなしながら1時間ほど待って、寒くて暗い公園へスタート。上はTシャツと
長袖とアップ、下はアップ。最初だけ手袋まで使ってしまった。当然、往路の
アップはかなりゆっくりで、ここ数ヶ月で一番遅かったかも。。
目標は、変なダメージなしに16kmを走りきること。この程度の距離でさえ
11月4日の25km走以来だし、捻挫はまだまだ治ってない。柔らかいラン
ニングマシン(or トレッドミル)だとかなり走れるようになってるけど、アスファ
ルトは自信がなかった。タイムは1時間22分くらいを想定。1km5分07秒
ペースだ。実際、公園の周回を始めると、左足への衝撃を感じるし、ペース
も遅い。無理せず、ラクもせず、軽い痛みをごまかしながら走ってるうちに、
徐々に身体が適応して、最後はかなり普通のペースまで持っていけた。
トータルで見ると、1km4分59秒ペースだけど、終盤は1km4分45秒ペー
スまで自然に上がったし、無事完走も果たしたから、十分満足だ。油断せず
に、また明日(って言うか今晩)も慎重に走りこもう。まさか、左足首が腫れ上
がるなんてことはないと思うんだけど、ちょっとだけ心配かも。やっぱ、アスファ
ルトは硬すぎる!☆彡
往路(2.45km) 14分24秒 平均心拍135
1周(2.14km) 10分42秒 153
2周 10分44秒 156
3周 10分32秒 158
4周 10分21秒 162
5周 10分07秒 165
6周(0.4km) 1分55秒 168
復路 11分00秒 165
計 16km 1時間19分44秒 156(最大心拍174,ゴール時)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- ガーシー(GaaSyy)元議員の逮捕ニュース、英語圏だとマイナー過ぎるのか、まだBBCのみ&11km走(2023.06.05)
- 藤井ソーダ(ふじいろそぅだ)と、藤井聡太が飲むのに苦戦したクリームソーダ(コメダ珈琲店)♪&13km(2023.06.04)
- 台風関連の軽いつぶやき&お疲れ雨ラン10km(2023.06.03)
- 森永製菓の広告「1000円で沢山送ります」♪&最後は16km走でノルマ達成、23年5月の全走行距離(2023.06.01)
- 愛人男性の局部切り取り殺人犯・阿部定、予審調書の内容はNHK『アナザーストーリーズ』と違う印象&11km(2023.05.31)
「自転車」カテゴリの記事
- 森永製菓の広告「1000円で沢山送ります」♪&最後は16km走でノルマ達成、23年5月の全走行距離(2023.06.01)
- 最後は1ヶ月ぶりの厚底カーボンシューズで気持ちよく♪、23年4月の全走行距離(2023.05.01)
- 乗鞍、8年ぶりの参加料値上げは33%!、12000円は高いけど渋々エントリー・・&11km走(2023.04.10)
- 2ヶ月連続で毎日運動♪、23年3月の全走行距離(2023.04.01)
- 宇宙飛行士・諏訪理さん、サブ3のウルトラマラソン・ランナー(目標は月面フルマラソン♪)&23年2月の全走行距離(2023.03.01)
コメント