体調不良のハーフ連発で心拍175のバトル☆
RUN21.1km,1時間44分41秒,平均心拍153
公園で女の子に負けたのは初めて! 悔しいっていうより面白かったな♪
白旗揚げる直前の心拍は175(実測最大心拍の95%)まで上がってたから、
ハーフのレース終盤って感じのレベル。10月上旬の心拍174バトルを上回
る過去最高の激闘だった☆ いや、レベル低いけどさ (^^ゞ
この日は10月最終日ってことで、相変わらず体調が悪いにも関わらず、最
低でもハーフ、できれば夜ハーフ&朝16km走りたいなと思ってた。朝ランは
基本的に前日の日付けにしてるから、最終日に一気に37km稼ぐ甘い計算
だ。前の晩に熱でフラフラしながらハーフを走ってたけど、1km5分ちょうどの
ペースでダメージ無しに走ってたから、ゆっくり走れば何とかなりそうな感触。
まずは夜のハーフってことで、1時間50分くらい(1km5分15秒ペース)でラ
クに走るのが目標だった。
気温が低いこともあって、往路、1周目といい感じで走って、問題の2周目。
後ろから速い足音が迫って来たから、コースの左脇に寄って道を空けたんだ
けど、女の子だったからビックリ。ここ1年は全く低迷中の落ちぶれた身分と
はいえ、夜の公園で女の子に抜かれるなんてほとんどないことだ。1km4分
30秒台くらいのペースだから、先日見かけたのと同じコだろう。あの時は私
が引き離したけど、この日はコンディションも悪いしダメージを残したくないか
ら、別に争う気もなかった。ただ、ペースメーカーとして1周くらい使わせても
らおうかなと思って、気を使ってわざと10mくらい距離を空けて追走。ちなみ
に、男だったら3mくらいしか空けない。って言うか、それがフツーだ。もし後ろ
を気にし始めたら、抜いてしまうか後ろへ下がるわけ。めったに無いけどね。
さて、後ろから見てるとやっぱり普通の市民ランナーじゃない。ラクに走ろうっ
て気がなくて、力強いキックだし、たびたび時計を見てる。ひょっとするとタイム
トライアルだったのかも知れないな。とにかく、1周だけのつもりだったのに、
面白いから2周、3周と続いて、しかも徐々にペースアップ。もうそろそろ止め
るだろうと思ってたのに、止めるどころか4周目は一段とペースアップ。しかも
一度も後ろを振り返らないってことは、やっぱ陸上部かね。1km4分近いペー
スまで加速してグイグイ引っ張ってくれるから、必死で食い付いたけど、さすが
に今の実力では無理。1年半前なら逆に抜いてたのになぁ。。
そもそもハーフ連発だから、これじゃ最後までもつはずがない。ってことで、
残念ながら4周目後半(トータルでは5周目)でスローダウン。これは賢明な
判断だったと思う。おかげで、その後ペースは1km5分30秒まで落ちたも
のの、トータルで1km4分58秒ペースになった。もともと5分15秒のつもり
だったんだから、上出来だ☆
しかも大してダメージが無かったから、朝ランもやろうと思ってたのに、まさか
まさかのとんでもないハプニングに巻き込まれて中止。で、代わりに今ブログ
を書いてるわけ。ちょっと今は公表しにくいけど、犬も歩けば棒に当たるって
いうか、一生に1回あるかないかの奇妙な不運に遭遇してしまったのだ。ま、
いずれ話のネタにして楽しもっと♪
ともかく、月末の追い込みは不完全だったけど、ハーフ連発だしバトルもした
からギリギリOKでしょ。11月はスケジュール的にちょっとラクになるから、盛
り返そう。川口まで残り1ヶ月だしね。。☆彡
往路(2.45km) 13分15秒 平均心拍130
1周(2.14km) 10分50秒 142
2周 9分55秒 157
3周 9分41秒 167
4周 9分36秒 169
5周 9分43秒 170
6周 11分23秒 154
7周 11分39秒 151
8周(1.22km) 6分31秒 153
復路 12分09秒 153
計 21.1km 1時間44分41秒 153(最大175,5周目)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 毎年恒例のクイズ祭りがキッカケで、ブロガー仲間を思い出す♪&11km連発(2021.02.22)
- 大坂なおみの「変な」面白メッセージの英単語「werid」、スラングかweirdの書き間違いか&11km走(2021.02.19)
「自転車」カテゴリの記事
- Windows10が更新できない、ディスクの空き容量10GB以上必要&21年1月の全走行距離(2021.02.02)
- 20年12月と年間の全走行距離、ラン換算の年間全走行距離の推移(05年~20年)(2020.12.31)
- 雲上に浮かぶ螺旋形ビル、「ターニング・トルソー」&20年11月の全走行距離(2020.12.01)
- ようやくハーフ走1本目、まずまず♪&10月の全走行距離(2020.11.01)
- 中秋の名月、秋分の日とは違うし、日付けも毎年違うし、満月とも限らない♪&20年9月の全走行距離(2020.10.01)
コメント