« 激重の脚で1ヶ月ぶりのハーフ・・ | トップページ | 年末の意地でヨロヨロ距離稼ぎ・・ »

『ガリレオ』最終回の数式2~熱伝導方程式の計算と答

(☆13年6月追記: 新シリーズ最終回の数式記事をアップ。

  『ガリレオ2』最終回の数式、浄水器と管内の水の乱流&層流 )

           

            

          ☆          ☆          ☆

解けた~~! 遂に、『ガリレオ』最終回で湯川学(福山雅治)が書いたメイン

の数式、「熱伝導方程式」を自力で解き切った☆ あちこちに書いてある「基本

形」より一歩進んだ形で、どこにも解答が見当たらなかったから、最初から自

分で理解し直して最後の解を導くところまで到達。いやぁ、これは勉強になっ

たなぁ。。周辺のいろんな事まで分かっちゃったわ♪ 「実に面白い!」

          

これに目を通す読者は少ないだろうし、マジメに読む読者はごく一部だろうけど、

こうゆうハイレベルな記事を書いてこそ、マニアック・サイトってもんだろう。誰も

書かないキッチリした記事こそが貴重なのよ♪ たとえ今はもう流行遅れでも、

今後、再放送、映画、続編の際には、興味を持つ人が必ず出てくるはずだ。少

なくとも1年間は、ポツリポツリと検索が入って来ると思ってる。その程度の反

応で十分でしょ。何より、一番熱心な読者である私自身が超刺激的な体験をす

ることができたもんね☆   

       

ドラマ放映後すぐアップした記事(『ガリレオ』最終回の数式1)を読んでない方は、

まずそちらからどうぞ。文字が何を表してるかも含めて、色々と説明しておいた。

下の解では、x,y,z の3次元じゃなくて、x だけの1次元にしてある。一番最後

の「解」から、ある場所 x とある時間 t における温度Tが求まるのだ。おそらく、

木島(久米)や藤川や梅里らが開発した新型ナトリウム・カリウム合金、スーパー

ナック(SUPER NaK)が水と反応して爆発した時の温度変化ってことだろう。

A’、B’っていうのは、任意の定数。あと、同じく任意定数のa の値を色々変え

て出てくる複数の解を、定数倍して加えたもの(一次結合)も解になる。

     

ただ、そもそもこの解き方は「数学的」には「完全」ではないから、あまり細かく

気にする必要はないだろう。要するに「物理的」にはフツーこうゆう感じで実用

的なレベルの解を求めてるってこと。ホントは数学的に完全な解答を3次元で

作りたかったけど、それは遥か上のレベルになるらしくて、もちろん手元の参

考書にもネットにも見当たらないし、私にも「さっぱり分からない」。

ただし、今のところはネ♪

    

ともかく、これでいい正月が迎えられそうだな。

それでは、天才・湯川の物理学をご覧あれ! ご健闘を祈る。。☆彡

     

071230    

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

071230b2   

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

071230c2   

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

cf.天才・湯川が示した物理学の解読と検証~『ガリレオ』第1話

   サンタと女、揺れる理系の男心~『ガリレオ』第2話

   ブランコとおにぎりでホカホカ~『ガリレオ』第3話

   科学と恋愛、2つの円端具流~『ガリレオ』第4話

   愛と矢、ひねくれた直進~『ガリレオ』第5話

   遠く離れたもののつながり~『ガリレオ』第6話

   つながりの中の細かい事~『ガリレオ』第7話

   結果が語る過剰なプロセス~『ガリレオ』第8話

   過剰な格差がもたらす劇的な出来事~『ガリレオ』第9話

   サンタを信じた科学者へのプレゼント~『ガリレオ』最終回

   操縦ることの巧みさと難しさ~『ガリレオΦ(エピソードゼロ)』

             

         ・・・・・・・・・・・・・・・・

   『ガリレオ』第1話、レーザー光線の計算式

   『ガリレオ』第2話、光の屈折の計算式

   『ガリレオ』第3話、共振現象の証明

   『ガリレオ』第4話、超音波による泡の衝撃波に苦戦中・・

   『ガリレオ』第5話、キューピッドの黄金と鉛の矢は流行るかな♪

   『ガリレオ』第5話の数式、波動方程式の導出と一般解

   『ガリレオ』第6話の数式「フーリエ変換」について

   『ガリレオ』第7話、ER流体とトリックについて

   『ガリレオ』第8話の数式、アレニウスの式と2次反応速度式

   『ガリレオ』第8話の数式、2次反応速度式の計算と答

   『ガリレオ』第9話、雷の放電エネルギーの数式か・・

   『ガリレオ』最終回の数式1~熱伝導方程式

   『ガリレオ』最終回、核爆弾処理シーンの数学的解説

   『ガリレオΦ(エピソードゼロ)』の数式と図について

   『ガリレオΦ』の数式、ナビエ・ストークス方程式

            

     ・・・・・・・・・・・・・・・・

   『ガリレオ』第1話、ドラマと原作の比較

   『ガリレオ』第4話、ドラマと原作の比較

   『ガリレオ』第5話、ドラマと原作の比較

   『ガリレオ』第6話、ドラマと原作の比較

   『ガリレオ』第7話、ドラマと原作の比較

   『ガリレオ』第8話、ドラマと原作の比較

   『ガリレオ』第1話の脚本チェック☆

             

     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   読者&テンメイ、『ガリレオ』でエレクトーン大会出場♪

| |

« 激重の脚で1ヶ月ぶりのハーフ・・ | トップページ | 年末の意地でヨロヨロ距離稼ぎ・・ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

数学」カテゴリの記事

物理」カテゴリの記事

コメント

初めまして(^^)

この度、我が子がエレクトーンのアンサンブルコンテストで『ガリレオ』の主題歌を演奏する事になり、演出でホワイトボードに数式を書く事になったので…
色々とインターネットで探しているうちに、テンメイさんのブログにたどり着きました。

お尋ね…と言うよりもお願いしたいのですが…

この、
『ガリレオ』最終回の数式2~熱伝導方程式の計算と答
で紹介されている
自力で解かれた《熱伝導方程式》を、使わせて頂けませんか?

勝手な事を言うようで、大変失礼かと思ったのですが、無断で使わせて頂くのは、いけないと思いましたので書き込みをさせて頂きましたm(_ _)m

ちなみに、10月18日(土)リハーサル・19日(日)本番なので、お返事を戴ければ幸ですm(_ _)m

宜しくお願い致します
m(_ _)m

投稿: samsam | 2008年10月16日 (木) 04時12分

> samsam さん
   
はじめまして (^^)
これはこれは、「実に面白い」お話ですね☆
エレクトーンのコンテストの演出ですか!
わざわざ、ご丁寧にお申し出くださってどうもです。
もちろんOKですよ。どうぞ、お使いください♪ 
               
ガリレオの数式は色々あったわけですが、
熱伝導方程式はベストの選択かも知れませんね。
いかにも専門的な方程式に見えるし、最初の式以外は
僕が解いてるから、テレビ局への気遣いも不要。
前半(赤枠の基本形を出すまで)だけでも、
演出効果としては十分でしょう。
演奏中にライブで書くんなら、練習が必要かも。
何か疑問がありましたら、早めにお尋ねください。
                  
残り僅か3日ほど。最後の追い上げ、頑張って下さいね。
後ほど、当日の様子など知らせて頂ければ嬉しいです。
それでは、ご健闘をお祈り致します。。

投稿: テンメイ | 2008年10月16日 (木) 07時22分

テンメイさん
早速のご丁寧なお返事ありがとうございます
m(._.)m

《熱伝導方程式》を使っても良いとの事…(^^)
本当に助かります!

一応、演奏中にあれだけの式を書くには、幼過ぎるので…
(彼らは、小5です)
ホワイトボードか、それに見立てた物に予め書いておく予定ですφ(.. )

また、後日談を書き込みさせて下さいね(^-^)/

投稿: samsam | 2008年10月16日 (木) 07時53分

> samsam さん
   
おはようございます。再びご丁寧にどうも♪
あっ、やっぱり予め書いとくわけですか。
ストリート・パフォーマンス的に、
音楽に合わせてサラサラと書いていけば、
特別賞とか狙えるかも知れませんよ (^^)
   
審査員や観客の皆さんの中に、『ガリレオ』を
見てる人が多いといいですね♪
夢のある話なので、後日談を楽しみにしてます。
たまたまホワイトボードを見た専門家に、
式の間違いを指摘されたなんていう、
エピソードがあれば笑えるかも (^^ゞ
      
その場合は、ウチの名前かURLを相手に
伝えて頂ければ、後は僕が丁寧に応対します。
って言うか、ブログのネタにしちゃおうかな♪

投稿: テンメイ | 2008年10月17日 (金) 07時13分

初めまして(*^_^*)
ガリレオの最終話、『爆ぜる』を見て"SuperNak"で検索して辿り着きました。
最初の、
>これに目を通す読者は少ないだろうし、マジメに読>む読者はごく一部だろうけど、
>こうゆうハイレベルな記事を書いてこそ、マニ
>アック・サイトってもんだろう。誰も
>書かないキッチリした記事こそが貴重なのよ♪

なんというか、所見の感想でありきたりですが、
ものすごい感動しましたw
と言うのは、参考書・Web等で調べて分からなかったから自分でやれるとこまでやってみようという姿勢です。
私はコンピューターに強く関心が移ったので、今は専攻を物理学からソフトウェア工学に変えて勉強しています。
ここのブログでは、ガリレオのインスタンスのようなテンメイさんの学問に対する愛情(熱意・情動・ベクトル)みたいなものを強く感じました!
今の私はシステムには不可欠のオブジェクト指向を強く意識しているので、色々な事を細かくはやりませんが、物理をやっていた頃の分からないことを解き明かそうという情熱を思い出しました。

ドラマの『ブラッディ・マンデイ』でエシュロンの話が出てきたときは、色々考えましたが、学問というのはどうしてこう人を惹きつけてやまないのか、ほんとに楽しいものです!

ここのブログの数式を参考にさせて頂き、さらにガリレオにのめり込むことができたことに、感謝いたします(*^_^*)

投稿: RELM | 2009年6月22日 (月) 20時46分

> RELM さん
    
はじめまして コメントありがとうございます。
『ガリレオ』はまだまだ人気あるみたいですネ。
ドラマが終了して1年半ですが、ウチの記事にも
毎日複数の検索が入り続けてます。
30本以上も書いてますしね。
               
実は、ドラマと関係ない検索も多いんですよ♪
純粋に理数系の検索が入るなんて、半ば理系として
嬉しいし、ちょっと緊張感があるのもイイ。
この記事に久々にコメントが付いてるのを見て、
一瞬「間違いの指摘かな?」とか思っちゃいました (^^ゞ
     
それにしても、自分でやろうっていう僕の姿勢に
これほど感動してくださった方は初めてかも☆
時間や優先順位の問題もありますが、気になったら
自分で頑張って、ネット上に(ほとんど)見当たらない
話を書こうとする努力はしています。
「マニアック・サイト」と公言してるのも、
自分にハッパをかけるためなんですよ。
    
ご専攻を物理学からソフトウェア工学に変えてってことは、
現役の理系研究者なわけですね。
振動の専門家とか、航空工学方面の方とか、
色んな方が来て下さるのはすごく刺激的です♪
  
ガリレオのインスタンスなんて凄いホメ言葉には恐縮
しますが、実は本物の科学者・ガリレオは敬愛してます。
「科学する」とはどうゆうことか、その模範を
具体的に示す文章の数々は本当に素晴らしい☆
ニュートンもアインシュタインもそうですが、
第一級の科学者・数学者の情熱と才能には感心するばかり。
足元にも及ばないでしょうが、少しでも
彼らに近付きたいとは思ってます。
          
          
僕はコンピューターへの知的好奇心も強いし、参考書も
幾つか持ってるので、いずれ記事を書くかも知れません。
またおヒマな時にでも遊びに来てください♪
それでは。。

投稿: テンメイ | 2009年6月23日 (火) 03時39分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『ガリレオ』最終回の数式2~熱伝導方程式の計算と答:

« 激重の脚で1ヶ月ぶりのハーフ・・ | トップページ | 年末の意地でヨロヨロ距離稼ぎ・・ »