« 結果が語る過剰なプロセス~『ガリレオ』第8話 | トップページ | シュルトを倒すのはシュルトだけか~『K1GP・2007決勝戦』 »

仲間との忘年会は色々と刺激的♪

ウ~~、頭が痛くて記事が書けない。。2年と3ヶ月前にブログを始めて以来、

なるべくお酒を飲む機会はパス。好きなんだけど弱いから、飲むとブログの更

新がダルくてね。。(^^ゞ 両親共に弱いから、遺伝だろう。アルコールが分解

されてできる毒性の強いアセトアルデヒドを処理する酵素(アセトアルデヒド脱

水素酵素)が少ないんだよな。大体いつも、飲んでから5時間くらい経った頃

に、頭痛と吐き気に襲われる。いっぱい飲むと、全身がしびれるようになるか

ら、たとえ飲み会でも量は控えめ。いや、何かいい薬が出来ればいいだけの

話なんだけどなぁ。。

    

という訳で、顔をしかめながら書き始めた今日の記事。2年ぶりに参加した、

自転車&ランニング仲間の忘年会に関するつぶやき記事だ。こんなマイナー

な話を誰が読むの?って気もするけど、過去の経験上、読む方はそこそこい

らっしゃる♪ ま、ワンパターンのトレーニング日誌よりはマシかもね (^^ゞ

ちなみに、参加者は全部で10人。最初の席順に、TSさん、みぃちゃん、美人

さん、I さん、M・Yさん、Sさん、Yさん、ミポリン、私、元祖Sさん。ちょっと少な

めだったかな。

              

今回は、仲間内の中心人物 I さんが早くから私の都合を聞いてきて、私に合

わせて日程を決めたんだと強調するから、出席しないとヒンシュクの状況だっ

た。実際には誰もそんなこと気にしてないだろうけど、I さんがうるさいし、みぃ

ちゃんからは「すごい美人を連れて行く」なんて挑発的メールも来てる。これは

もう、忙しくても行くっきゃない♪ 用事に追われて大遅刻になったものの、21

時近くに何とか会場到着。僅か1時間半ほどだけど、刺激的な夜を楽しんだ☆

    

予想通り、I さんがブツブツと遅刻に文句を言ってきたけど、馬耳東風♪ 相

手にせずに、「すごい美人」さんを早速チェック☆ なるほど、確かにキレイで、

おまけに私の好みでもある。当然、仲良くおしゃべりしようと思ったのに、I さん

がしきりに妨害してくるし、ミポリンが私の強烈なネガティブ情報を楽しそうに喋

り始めた。オイオイ、いきなりかよ! ま、事実だから言い訳できないけどさ♪

「ジャニーズ系」なんていう古いホメ言葉(?)もくれたから、許してあげよう☆ 

       

そのうち、美人さんの横にYさんが移動して話し込み始めたので、この時点で

戦意喪失・・(何の戦いだよ♪)。結局、ちょっとしか話せなかったどころか、名

前さえ聞いてない。ま、次回のお楽しみってことで、そこからはアスリート・モード

に変更☆ 集まってるのは、美人さん以外はみんなアスリートだから、話は自

然にトレーニングやレース関連の話になる。

    

まずは、心拍計の使い方のお話で、レースの時に使うかどうかで意見が別れ

た。私の場合、レース用の高い心拍数を保つために使ってる。これがないと、

前半飛ばしすぎたり後半ダレたりで、なかなか平均165~170くらいの心拍

を保つのは難しい。これに対して、自分のパワーを抑えてしまうのが嫌だから

レースでは使わないって意見もあった。ま、人それぞれなわけだけど、最後は

「それじゃあ、どっちがいいか、今度勝負しましょう」っていう分かりやすい体育

会系の話で引き分けにしといた♪ ま、タイムだけじゃなくて、安全面を考えて

も、心拍計でコントロールした方がいいと思うけどね。。

         

続いて、最近勢いのあるM・YさんとSさんの様子をチェックここ1年以上、完

全に下降線をたどってる私としては、やっぱり直接的な刺激が欲しいのだ。M・

Yさんの話で驚いたのは、この忘年会の翌朝6時から自転車に乗って、その後

別の忘年会で、日曜はレースっていう話! 何と元気がいいんだ。。ま、ブログ

の過去記事を読み直すと、私も2年前にはそんな感じだったんだよな。。今は

ドラマ関連の記事で膨大な時間とパワーを使ってることもあって、とてもそんな

に頑張る余力は残ってない。それに、M・Yさんには、ガンガン頑張るための分

かりやすい理由があった♪ ここには書かないけど、M・Yさん、読んでる? そ

りゃ、パワーを持て余すわな。ま、陰ながら応援してるよ。青梅でオレに勝つと

か豪語してたけど、そうゆう事なら温かく負けてあげよう (^^)

          

一方のSさん。私は初対面だけど、ランニングに打ち込み始めてるって話は知っ

てたから、タイムと練習について質問攻めにして来た。フルはそれほどでもない

けど、ハーフでは既に私のベストとほぼ同じ。私は1年半前で、Sさんは最近み

たいだから、もう完全に追い越されてしまったことになる。ランニングに関しては、

これまで仲間内で私が一番速かったから、ちょっと悔しいな。おまけに、青梅の

目標タイムもかなり高めで、落ちぶれた身にとってはウッ・・・って感じ。。

    

さらに、練習量を聞いて、完全に白旗を上げた。1ヶ月300kmのランニング

は当然だと言うのだ! 朝ランと昼ランをマジメに続けてるらしくて、しかも何

でもない事のように言うから降参するしかない。1ヶ月300kmなんて、私が

一番速かった頃にたった1回あるだけだもんね。こりゃ、負けるわな。。

     

という訳で、凄くいい刺激を与えてもらった所で、5人を後に残して先に帰宅。

既に I さんは帰ってたから文句も言われないし、みぃちゃんと美人さんも早

めに帰ってたから、心残りもない♪ ただ、帰り際にミポリンの身体をポンポ

ンと軽く叩いた時に、セクハラ扱いされたのは超~心外だ! 酔っ払い達が

騒ぐのを真に受ける必要もないけど、I さんじゃあるまいし、誰が触るか! 

と、ブログでウサ晴らししとこう♪ 全く、失礼な酔っ払い連中だわ。。

       

なんて事を書いてたら、もう朝の4時かよ! そろそろ寝なきゃ、土曜も仕事

なんだよな。という訳で、仲間との忘年会は色々と刺激があって楽しかったっ

ていうお話。いや、書くことはまだ色々あるんだけど、時間がないし、個人情

報保護にも配慮しなきゃなんないしね。ちなみに、いちいち全員にブログ掲載

の許可を取るのも面倒だったから、写メもなし。このご時勢、仕方ないわな。

さぁ、今年も残り僅か。いい刺激をもらった所で、気を引き締めて頑張ろう!☆彡

| |

« 結果が語る過剰なプロセス~『ガリレオ』第8話 | トップページ | シュルトを倒すのはシュルトだけか~『K1GP・2007決勝戦』 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ランニング」カテゴリの記事

自転車」カテゴリの記事

コメント

金曜日はお疲れ様でした。
金、土のガソリン補給が効いて日曜日のレースは
な、なんと!3位に入賞しちゃいましたよ~
そして賞品はワイン!
いやぁ、酒がかかると強いみたいです。
なんちて。。。
青梅でテンメイさんを抜くなんて言ってませんよぉー!
目標タイムが2時間40分台なだけです。
テンメイさん、たとえ下降線をたどっていたとしても、
私に抜かれちゃあ、あきまへんで~(* ̄Oノ ̄*)

投稿: M.Y | 2007年12月10日 (月) 22時59分

>M・Yさん
  
パワフルな週末、お疲れさま♪
そのうえ3位入賞、おめでとう!☆
ワインは、夏以降頑張ってきたご褒美でしょ。
文字通り、勝利の美酒に酔いしれてくれたまえ!
  
あのとき、「M・Yは飲んで喋ったこと忘れるからな」って話を
みんながしてたけど、ホントだな (^^)
去年の青梅のタイムを聞いて来たから、オレがノラリクラリと
かわしてたら、「青梅でテンメイさんに勝ってやる!」とか
突っかかって来たのを覚えてないわけね。
オレはあの時点で、ビールジョッキ3分の2しか飲んで
なかったし、記憶力はかなりいいもん。
  
いや、オレはその後も風邪でダウンしてるし、事情も聞いたから、
別に抜いていってもいいよ♪
スポーツはダメでも、ドラマ記事の検索で1位連発してるから(^^)v☆彡

投稿: テンメイ | 2007年12月11日 (火) 02時42分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 結果が語る過剰なプロセス~『ガリレオ』第8話 | トップページ | シュルトを倒すのはシュルトだけか~『K1GP・2007決勝戦』 »