お正月用ブログパーツを設置♪
年賀状も仕事も終わって、いよいよお正月☆ という訳で、ページの右上に飾っ
てるブログパーツを、クリスマスツリーから門松に変更した。無料で提供してく
ださる太っ腹な製作者さんは、前回と同じく「Bamboo Waves」さん。毎度ど
うも♪ チョコマカと大掃除してるウリ坊(=イノシシ)を見てると、こっちも負け
ずに大掃除&片付けを頑張んなきゃって気になるね。気分だけ・・(^^ゞ
それにしても、ウリ坊が「ハタキ」なんて持ってるのが懐かしい。小っちゃい頃
に見たことあるけど、それ以降は完璧に忘れてたな。大昔のマンガやドラマ
だと、本屋が立ち読み小僧を追い払う時の定番グッズだったような気がする。
ま、現実にそんな本屋を見たことはないけどさ♪ そもそもハタキって、ホコリ
をハタいて撒き散らす道具だから、環境重視の現代にも合ってないんだろうな。
空気清浄機が珍しくない時代から見ると、もはや過去の遺物か。ちょっとだけ
淋しいかも。とか言いつつ、全く忘れてたんだけど。。♪
ともかく、門松のブログパーツを付けたから、同時にトップの写真も交換した。
雪景色の写真くらいなら、私自身が大量に写してるんだけど、多過ぎてどこに
やったか分からなくなっちゃってるし、人が写ってるのが多いからブログには
使いにくい。ってことで、例によって「写真素材」さんから頂いて来た(撮影は
りくさん)。一定の条件のもとに、写真の使用を許可してくださる貴重なサイト
だ。ありがたや、ありがたや。。♪
でも、ホントは自分の写真を使うべきだよなぁ。なかなか余裕がなくてね。。写
真どころかHPそのものも、既製のブログデザインじゃなくて、自分で一から作
りたいとは思ってる。あるいは、自分で作ったHPの中に、このブログを組み込
むとかね。やってる人、いるでしょ。ちょっと羨ましいな。。
ま、結局は、今できる範囲の事をしっかりやるしかないっていう、平凡な話にた
どり着くわけか。フランス語なら「セラヴィ」(c'est la vie)。これが人生ってもの♪
ではまた。。☆彡
| 固定リンク | 0
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- ウェブリブログ終了、LINEブログも6月で消えるのか・・&15km走、最後だけ1km4分半(2023.01.31)
- 2022年・記事別アクセスBest20(リンク付)&検索フレーズランキング(2023.01.05)
- 個人ブログ(ココログ)にGoogleアナリティクス4(GA4)&ユニバーサルアナリティクス導入、アクセス解析との違いは微妙(2022.11.08)
- ☆ブログ公開17周年☆~コメント欄は3年半も入力困難、アクセス数は下げ止まり、ランキングは上昇♪(2022.09.01)
- 2021年・記事別アクセスBest30&検索フレーズランキング(2022.01.05)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 春はお別れの季節、大切なものに Good luck and Good bye♪&軽い10km走(2023.03.27)
- 雪印「北海道スキムミルク」(脱脂粉乳)、安いたんぱく質だけど、高いクリープの方が美味しい♪&雨で傘ウォーク連発(2023.03.25)
- 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走(2023.03.24)
- Amazon primeでWBCメキシコ戦を視聴、最後の9回だけ♪&左足親指痛11kmジョグ(2023.03.22)
- 既に週間字数制限オーバー、最後は一言つぶやきだけ(2023.03.19)
コメント