もう少しで病人モード脱出か・・
RUN12km,57分56秒,平均心拍162
ちょっとマシになったな♪ これぞ小市民的喜びってやつか。。病欠10日間
の直後の日曜には、12kmが1時間4分だったんだから、そこから見ると格
段の進歩だ。病人モード脱出は近い! ま、2年前には52分くらいで走って
たから、右下がりモードは継続してるけどね。。^^;
さて、この日は珍しく時間に余裕があったから、普段できない雑用をこなした
後、久々にプログラミングの勉強なんてものをやろうとした。ところが、これが
大失敗。最初にソフトをネットで見つけてダウンロードする段階で全く上手く
行かなくて、エラー表示は出るし、ロクな情報は見つからないし、あっという
間に深夜になってしまった。精神的に疲れて眠くなったから、すぐ寝そうになっ
たけど、今月の走行距離が壊滅状態なのを思い出して、渋々12kmだけ走
ることにした。これなら1km5分ペースでも1時間しかかからないし、気分的
にもラクに始められる。
問題なのは、風邪と故障。実はこの日は、ずっと頭が痛くて、まだ論外の体
調だなと思ってた。ところが夜になって徐々にラクになって来て、深夜には
スッキリ爽快。鼻がちょっと出る程度で、前日よりも一段と回復したようだ。
おまけに、最近だとかなり珍しいことに、両脚太腿の付け根もほとんど痛み
なし。ま、どうせすぐ痛みが再発するんだろうけどな。。
ともかく、要するにこの日の深夜はかなりマシな体調だったってこと。とはいえ、
まだ足腰も心肺も衰えたままだし、やる気もイマイチだから、トータルで1km
4分50秒。おまけに、この程度のスピードで平均心拍162まで上がってしまっ
た。青梅はやっぱ黄信号だな。
こりゃ、今晩もちょっとは走らなきゃダメか。あんまし時間ないけどなぁ。。☆彡
往路(2.45km) 12分57秒 平均心拍138
1周(2.14km) 10分24秒 157
2周 10分14秒 163
3周 10分07秒 167
4周(0.68km) 3分08秒 171
復路 11分07秒 167
計 12km 57分56秒 162(最大心拍174,ゴール時)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 実は私も、失くしたUSBメモリーを探し回って発見した経験あり(家の中で♪)&気温26.5度強風ジョグ(2022.06.25)
- 短期出張、何とか無難に終了・・&8kmジョグ(2022.06.24)
- 地方に出張中、ダイヤル式電話に選挙の世論調査がかかって来た♪&気温26度ジョグ10km(2022.06.23)
- 大人女子に人気のインスタグラム「現実を生きるリカちゃん」、YouTube動画も面白い♪&6km(2022.06.22)
- 天心vs武尊、abema動画のPPV料金5500円が高いからツイッター検索で更新しまくり♪&10km(2022.06.20)
「自転車」カテゴリの記事
- 最後は9km走&強烈なストレスの中、22年4月の全走行距離(2022.04.30)
- 高校陸上部の練習日誌、実物写真は初公開?♪&22年3月の全走行距離(2022.03.31)
- 最後はまた埃アレルギー呼吸困難ハーフ、22年2月の全走行距離(2022.02.28)
- 北風プチ花粉症お疲れハーフ、低速なのに失速・・&1月の全走行距離(2022.01.30)
- 再びマスクしてリハビリ、21年12月と年間の全走行距離&つぶやき(2021.12.31)
コメント