『ガリレオ』第8話の数式、アレニウスの式と2次反応速度式
(☆2013年6月追記: スピンオフSP記事と最終回の数式記事をアップ。
男子の中で泣く女~『ガリレオXX・内海薫』愚弄(もてあそ)ぶ
『ガリレオ2』最終回の数式、浄水器と管内の水の乱流&層流 )
☆ ☆ ☆
第3話以来、久々に湯川(福山雅治)が書いた数式をキレイに解明できた☆
今回はさらに、グラフまで
完全に分かってしまった♪
湯川が石で壁に書いた式
は、2次反応の反応速度の
式(以下、2次反応速度式。図の上側)と、アレニウスの式(下側)だ。記事の
タイトルは順番を間違えてしまった (^^ゞ 2つとも化学反応に関する一般的な
式だけど、『ガリレオ』第8話ではおそらく、千晶(釈由美子)がいた姉の部屋
で窓ガラスの結露ができるスピードを求めるための式として利用したんだろう。
窓のそばの蒸気圧(水蒸気の圧力)の変化か温度の変化を求めるんだと思う
けど、詳しい適用方法までは分からない。部屋の蒸気圧と窓の表面の蒸気圧
から、結露の水の増え方を計算するってことじゃないかな。。まあ、キッチリし
た適用方法が分かったのは第1話と第2話だけだから、大した問題じゃない
でしょ。この程度でも、12月4日0時45分現在の検索で、ヒットするのはウチ
の記事だけだしね♪
まず、最初の2次反応速度式について説明しよう。最初の濃度が a の物質Aと、
最初の濃度が b の物質Bが反応して、別の物質Cができる場合の速度を考え
る。時刻 t までに反応した分の濃度を x とした時、x の変化速度(=反応速度)
dx/dt について、2次反応速度式が成り立つ。「2次」とは右辺が x の2次式
という意味で、 a - x と b - x が時刻 t におけるAとBの濃度。要するにこの
式は、反応速度が反応物質の濃度に比例することを表してる。ちなみに、右辺
が t の式なら簡単だけど、x だからかなり大変だ。
(12月29日追記: この微分方程式の解き方を示す記事を追加した。ちょっと
ややこしいけど高校レベルの話)
その式の k (反応の速度定数)を定める式が、次のアレニウスの式。アレニ
ウスとは、スウェーデンの科学者の名前だ。ある温度T(絶対温度)における
k は、温度に無関係な定数A、気体定数R、活性化エネルギーE(アレニウス
パラメーターとも言う)を用いて、アレニウスの式で表される。
この式の両辺の自然対数(底が e の対数)を取ると、すぐ次の式になる。これ
は壁には書かなかったと思
うけど、湯川の頭の中にあっ
た式だ(高校教科書レベルの計算)。ここで、左辺を y とおき、右辺で-E/R
を a 、1/Tを x とおくと、
y = a x + ln(A)。つまり傾
き a の直線の式になる。それ
を表したのが、湯川の頭の中
にあった左の図なのだ。
これはアレニウスプロットと呼ばれるらしい(by ウィキペディア)。
いやいや、今回は我ながら鮮やかでスピーディーな解決だな♪ 第3話の共
振現象の証明式もほぼ完璧だったけど、これほど早くは解明できなかった。
スタッフさん、あと2回もこんな感じの数式とグラフをよろしくネ! 石ころで
木の壁にあれほどキレイに落書きできるはずないだろ!なんて突っ込みは
しないからさ♪
ちなみに、第8話の本格的レビューは金曜くらいかな。ではまた。。☆彡
cf.天才・湯川が示した物理学の解読と検証~『ガリレオ』第1話
・・・・・・・・・・・・・・・・
『ガリレオ』第5話、キューピッドの黄金と鉛の矢は流行るかな♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- やす子24時間マラソンの2日目と「同じ道」を9時間で歩いて「検証」した YouTuber、実際は6割弱の距離(29km)を歩いただけ(2024.09.12)
- 直前の欠場、「パリ五輪は、まだ走れ!っていうメッセージ♪」~カンテレ『前田穂南が走れなかったオリンピック』(TVer動画)(2024.09.06)
- 世論の逆風と雷雨の中、やす子(体重78kg、25歳)の81kmマラソンSPの感想~日テレ『24時間テレビ』2024年(2024.09.04)
- パリ五輪2024・女子マラソン、ほぼリアルタイムの感想♪&優勝したハッサンのラップタイム(2024.08.11)
- パリ五輪2024・男子マラソン、ほぼリアルタイムの感想♪&6位入賞、赤﨑暁選手のラップタイム(2024.08.10)
コメント