年賀状を気にしつつも4日連続ラン
RUN14km,1時間08分14秒,平均心拍152
もう27日になっちゃったよ。マズイなぁ。。走行距離もマズイけど、年賀状が
ヤバイわ。メールなら元旦になってから出してもいいし、デザインも自由で、お
まけにタダなのになぁ。。なんて、現実逃避してる場合じゃないよな・・(^^ゞ
「そんな話はスポーツと関係ないだろ」と思ったあなたは、時間に恵まれた人
だ。限られた時間でいろんな事をやってるわけだから、雑用に追われると走る
余裕もなくなるわけよ。やる気があってもね。ブログも毎日更新しなきゃなんな
いし、年内にやんなきゃいけない仕事も溜まってるし、プチ・パニック状態。。
ってことで、この日もホントは走る余裕なんかなかったのに、目をつむって無
理やり公園へスタート。社会人としては間違ってるよなぁ、とか思いながらの
ランニングだから、気持ちもイマイチかイマニだ。おまけに、昨日また右脚付
け根をグキッと痛めた後遺症で、ストライド(=歩幅)をかなり狭めてソロソロ
と進む状況。だから、心肺機能がちょっと回復したにも関わらず、往路はここ
最近だとかなり遅いタイムになった。
1周目途中もかなり遅くて、やる気を失いかけてたら、2周目くらいから徐々
にペースアップ。最近は寒いから、身体が温まって調子が出るまで30分近く
かかっちゃうようだ。その後は、右脚に気を使いながらもそこそこイイ感じの
走り♪ 距離が短いとはいえ4日連続だから、多少疲れてるはずなのに、心
肺機能の向上の方が上回ってる感じだ。案外、週3回ほど長めの距離を走る
より、この程度の距離をほぼ毎日走る方が効率いいのかも。性格的には合
わないけどさ。。
ともかく、出だしの遅さを途中から挽回して、結局は前日より7秒だけ速いタ
イムでまとめることができた。って事は、途中からのペースは前日よりかなり
速いってこと♪ ま、そうは言っても論外の遅さだけどね。1km4分53秒ペー
スだもんなぁ。。
ただし、これを今日も明日も続ける予定だから、いずれ成果が現れるはずだ。
過去の経験だと、ある日急にスピードが上がったりするんだよな。それを信じ
て、今はひたすら我慢の走りを続けるのみ。今晩はもう年賀状のリミットだけ
ど、最低10kmは走ることにしよっと。。☆彡
往路(2.45km) 13分34秒 平均心拍128
1周(2.14km) 10分29秒 146
2周 10分19秒 159
3周 10分10秒 158
4周 10分10秒 158
5周(0.54km) 2分32秒 160
復路 11分01秒 159
計 14km 1時間08分14秒 152(最大心拍165,ゴール前)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 春はお別れの季節、大切なものに Good luck and Good bye♪&軽い10km走(2023.03.27)
- 水卜麻美アナが電撃結婚!、馴れ初めは中村倫也のアプローチ、知人に「紹介してほしい」♪&第2回・1500m測定(2023.03.26)
- 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走(2023.03.24)
- アマゾン・プライムでWBC決勝・日本vs米国戦(2023年)ちら見♪、優勝おめでとう!&左足をかばって13km走(2023.03.23)
- Amazon primeでWBCメキシコ戦を視聴、最後の9回だけ♪&左足親指痛11kmジョグ(2023.03.22)
「自転車」カテゴリの記事
- 宇宙飛行士・諏訪理さん、サブ3のウルトラマラソン・ランナー&23年2月の全走行距離(2023.03.01)
- 東急百貨店本店が再開発で閉店、渋谷の西のシンボルともお別れ・・&23年1月の全走行距離(2023.02.01)
- 走り納めも1km4分台(ギリギリ♪)、2022年12月と年間の全走行距離(2022.12.31)
- 両足の痛みと闘いつつ、何とかノルマ達成・・22年11月の全走行距離(2022.12.01)
- 韓国ハロウィーン事故、悲惨・・&22年10月の全走行距離、充実(2022.10.31)
コメント