まだ病人モードから回復せず・・
RUN16km,1時間19分51秒,平均心拍166(多分エラー)
ダメだなぁ、まだまだ。。長引く風邪、その他で10日間も休んだ後、日曜によ
うやく12kmランニング。月曜はドラマ記事に追われたこともあって走らず。
火曜もドラマ記事に追われてサボりそうになったけど、グッと我慢して深夜の
公園へ行って来た。結果は、満足には程遠い内容。今だと、こんなもんか。。
そもそも、月曜にサボったのはドラマ記事のせいだけじゃなかった。睡眠不
足でダルかったのに加えて、また両脚太腿の付け根が痛んだからなのだ。
10日休んですっかり治ったかと思ってたのに、僅か12km走っただけで以前
よりひどくなった感じ。完全にクセになってるんだよな。普通に歩けない状態
なのだ。それで走りに行くのは、身体が温まると痛みが消えるのを、経験的
に知ってるから。実際、この日も最初は痛くて顔をしかめてたのに、20分ほ
ど経った頃から痛みは消えた。ま、身体が冷えるとまた元通りなんだけどね。。
一方、風邪は終盤戦ってことで、ついに月曜から風邪薬を止めた。すると、鼻
が出るし頭は痛いし、日常生活がすごく不愉快。まあ、ドラッグの禁断症状よ
りはマシだろと思いながら、我慢して走り続ける。この日の目標は16km走り
抜くことで、タイムは1km5分20秒程度。実際は、ごく自然に1km5分ちょう
どくらいまで上がったんだけど、そこからのペースアップは無理。この程度の
スピードでたかが16km走るだけなのに、心肺がキツイだけじゃなくて足腰が
ガタガタになってしまった。ちなみに、下に書いてるように、心拍の値が異常
に高かったのは、大部分が測定エラーだと思うけど、それだけじゃなくてホント
に高かったような気もしてる。。
ま、一応16km走りぬいたし、トータルで1km5分ちょうどのペースってのは、
今の状態なら頑張ったとも言える。できれば今日の夜も軽く走りたいけど、後
遺症がちょっと心配だ。あ~、青梅まで時間がないのに、焦るなぁ。。☆彡
往路(2.45km) 13分49秒 平均心拍134
1周(2.14km) 10分48秒 156
2周 10分44秒 161
3周 10分31秒 167
4周 10分26秒 171
5周 10分17秒 173
6周(0.4km) 1分57秒 175
復路 11分20秒 176
計 16km 1時間19分51秒 166?(最大心拍180?,ゴール時)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 最後のびわ湖毎日マラソンで鈴木健吾が日本新記録!、気温・湿度・風・日差しデータ&筋肉痛ジョグ(2021.02.28)
- 11kmジョグ&睡眠2時間のプチ千日回峰行で足裏にマメ・・(2021.02.27)
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 毎年恒例のクイズ祭りがキッカケで、ブロガー仲間を思い出す♪&11km連発(2021.02.22)
「自転車」カテゴリの記事
- Windows10が更新できない、ディスクの空き容量10GB以上必要&21年1月の全走行距離(2021.02.02)
- 20年12月と年間の全走行距離、ラン換算の年間全走行距離の推移(05年~20年)(2020.12.31)
- 雲上に浮かぶ螺旋形ビル、「ターニング・トルソー」&20年11月の全走行距離(2020.12.01)
- ようやくハーフ走1本目、まずまず♪&10月の全走行距離(2020.11.01)
- 中秋の名月、秋分の日とは違うし、日付けも毎年違うし、満月とも限らない♪&20年9月の全走行距離(2020.10.01)
コメント