青梅直前の30kmはまずまず♪
RUN30km,2時間28分53秒,平均心拍160
大阪国際女子の福士、凄かったね。。早川英里の2年前のシカゴを5倍ひどく
した感じ。あれ、止めなくて良かったのかな、監督は。結果オーライとはいえ、
かなり危ない状態だったもんね。いくらトラック&ハーフの女王だからって、初
マラソンなのに32kmを1回走っただけなんてのも、ちょっと常識外れでしょ。
永山忠幸監督、聞いてる? エッ、聞いてない? あっ、そう♪
心身の後遺症が気になるけど、まだ25歳のトップ選手だから大丈夫か。さんざ
ん栄光を勝ち取って来てることだしね。ともかく、お母さんが止めさせてとか言っ
てたって話はすごくよく分かるし、正しかったような気もするな。。
☆ ☆ ☆
さて、天上界の話から地上界か地底まで降りてきて、3流市民ランナーの青梅
対策のお話♪ 荒川みたいなフル42kmとは違って30kmしかないものの、やっ
ぱり普段めったに走ることがない距離だし、おまけにアップダウンも結構あるか
ら不安一杯だ。とりあえず距離の不安を和らげるためにも、レース6日前くらい
に30km走っときたかった。そのために、土日はわざと完全休養。その前の25
kmで結構疲れてたしね。
10日前、約10ヶ月ぶりに30km走った時のタイムは2時間33分54秒。その
後わりとマジメに走ってるし、靴も新しくなって大幅にパフォーマンスが向上して
るから、目標タイムは2時間30分だった。3日前の25kmが2時間01分24秒
だから、こんなもんだと思う。ハーフ21kmを超えた辺りから、ガクッとスピード
が落ちてしまうもんで。。
2時間半も1人で走るのは退屈で淋しいから、人が多い早めの時間帯にスター
ト。直前にシャワーを浴びたから、身体が温まってて往路が速い。気温は5度
くらいで適度な寒さだから、上下2枚のアップを重ね着するなんてことはやらず、
膝上までの高機能タイツを買って初体験してみた。グンゼのBODY WILDで、
素材はHOT MAGIC(吸湿発熱素材)。汗を熱に変えるスグレ物って話で、か
なり胡散臭い売り文句だけど、実際使ってみると適度な温かさと伸縮性で、す
ごく感触良かった♪ これはレースにも使うとしよう!
往路の好調に続いて、公園の周回も勝手にスピードが上がる感じ。終盤に自
信ないからスピードを抑えようとするのに、なかなか上手くいかない。ただ、後
半は当然スピードダウンして来て、10周目からはヨロヨロとガマン大会。何度
も心拍計をチェックしながら、目標タイム達成を慎重に狙い続ける。故障する
わけにもいかないから、死ぬ気で頑張るわけにもいかず、ホドホドの頑張り。
結局、トータルで目標タイムを1分以上上回ったし、アクシデントも無かったか
ら、かなり満足な走りだった♪ ただ、ちょっと気になったのは、腰の痛み。前
にも書いたけど、やっぱり靴の反発力が腰に響いてるような気がする。靴を替
えるまでは腰痛なんて全くなかったもんね。ま、今さら元の靴に戻す気もないか
ら、日常生活も含めて注意するしかない。
これで明日休んで、水曜に18km程度軽く走って、木曜朝にジョギングして全
て終了の予定。あとちょっとだから、気を抜かずに頑張ろう!☆彡
往路(2.45km) 12分45秒 平均心拍135
1周(2.14km) 10分21秒 152
2周 10分17秒 158
3周 10分12秒 162
4周 10分12秒 162
5周 10分13秒 162
6周 10分16秒 163
7周 10分21秒 163
8周 10分23秒 165
9周 10分32秒 165
10周 11分01秒 161
11周 11分27秒 160
12周(1.56km) 8分41秒 161
復路 12分14秒 162
計 30km 2時間28分53秒 160(最大心拍170,ゴール時)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 11kmジョグ&睡眠2時間のプチ千日回峰行で足裏にマメ・・(2021.02.27)
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 毎年恒例のクイズ祭りがキッカケで、ブロガー仲間を思い出す♪&11km連発(2021.02.22)
- 大坂なおみの「変な」面白メッセージの英単語「werid」、スラングかweirdの書き間違いか&11km走(2021.02.19)
「自転車」カテゴリの記事
- Windows10が更新できない、ディスクの空き容量10GB以上必要&21年1月の全走行距離(2021.02.02)
- 20年12月と年間の全走行距離、ラン換算の年間全走行距離の推移(05年~20年)(2020.12.31)
- 雲上に浮かぶ螺旋形ビル、「ターニング・トルソー」&20年11月の全走行距離(2020.12.01)
- ようやくハーフ走1本目、まずまず♪&10月の全走行距離(2020.11.01)
- 中秋の名月、秋分の日とは違うし、日付けも毎年違うし、満月とも限らない♪&20年9月の全走行距離(2020.10.01)
コメント