1週間ぶりに僅かな運動・・
RUN6km,30分53秒,平均心拍151
病気でも故障でもないのに、丸1週間も完全にサボってしまった。青梅がレース
中止になった後、ロクに走ってないことになる。って言うか、青梅の前は休養し
たから、2月に入ってまだほとんど走ってない。こりゃ、ヒドイね。。^^;
青梅で気が抜けちゃったってのもあるんだけど、法事で丸2日つぶれてスケジュー
ルも生活リズムもガタガタに崩れたのが大きかった。メンタルはかなり回復して、
走りたいなとずっと思ってたし、フィジカルも全く問題ない。ホントなら、ガンガン走
りこんでてもおかしくないのに、なかなか時間が取れなかった。こうゆう時に走っ
とかないと、また風邪や故障で走れなくなっちゃいそうな気がするな。。
今日も仕事で全然時間がない状況で、もう1日だけサボりそうになったものの、
僅か30分だけでも走っとくことにした。ま、積極的休養のレベルにさえ達してな
い、ほとんどお遊びレベルのランだけど、1週間ぶりだから案外ちょうどいいの
かも知れない。ブログの毎日更新があるから、23時40分には帰宅しなきゃマ
ズイので、スピードとか心拍よりも、時刻を気にしながら走ることになった。
幸い、全く運動してなかったから疲れがゼロで、足が超~軽い♪ スタート直後
からスタスタと足が勝手に前へ行くっていうのはめったにないことだ。ただし、心
肺機能は当然かなり落ちてるから、足腰の軽さのわりにはちょっとしんどく感じ
てしまう。まあでも、ほどほどのスピードを保って無事帰宅。あわててパソコンに
向かって、日付けが変わる直前にギリギリで記事をアップしたってわけ。
トータルで1km5分09秒っていうのは、ウォーミングアップ込みの短距離として
はまあまあかな。すごく気持ちよく走れたし、正直これからもう10km走ってもい
い感じだけど、残念ながらまだやるべき仕事や雑用がかなり溜まってる。落ち
着くのは土曜くらいになりそう。でも、明日と明後日もちょっとくらいは走っときた
いな。荒川までもう1ヶ月ちょっとしかないもんね。ではまた。。☆彡
往路(1.15km) 6分30秒 平均心拍135
1周(1.1km) 5分55秒 144
2周 5分35秒 148
3周 5分23秒 152
4周 2分32秒 164
復路(1.35km) 4分59秒 166
計 6km 30分53秒 151(最大心拍174,帰宅時)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 最後は猛暑の1週間で56km!、22年6月の全走行距離(2022.07.01)
- 人気サイト「就活の教科書」、底辺の仕事ランキング炎上を見た感想&また猛暑10km(2022.06.30)
- 「TV消せばエアコンの1.7倍節電」?、複雑骨折した古くて怪しい風説だけど・・&気温26度で10km(2022.06.29)
- 6月下旬に記録的な猛暑!、ココログも障害発生、バテバテの身体で距離稼ぎジョグ連発・・(2022.06.27)
- 実は私も、失くしたUSBメモリーを探し回って発見した経験あり(家の中で♪)&気温26.5度強風ジョグ(2022.06.25)
「自転車」カテゴリの記事
- 最後は猛暑の1週間で56km!、22年6月の全走行距離(2022.07.01)
- 最後は9km走&強烈なストレスの中、22年4月の全走行距離(2022.04.30)
- 高校陸上部の練習日誌、実物写真は初公開?♪&22年3月の全走行距離(2022.03.31)
- 最後はまた埃アレルギー呼吸困難ハーフ、22年2月の全走行距離(2022.02.28)
- 北風プチ花粉症お疲れハーフ、低速なのに失速・・&1月の全走行距離(2022.01.30)
コメント