無理して故障を悪化させたか・・
RUN18km,1時間25分52秒,平均心拍155
痛たたた。。3日前に痛めた左脚の内腿が治ってないのに、無理して飛ばした
ら余計痛くなってしまった・・・って、当たり前だよな。これぞ、自業自得。今は
ゆっくり歩くのさえ辛い状態だ。
この日は、毎週恒例のドラマ記事による徹夜の後で、眠いしダルイし、よっぽど
2日続けて休みそうになってしまった。でも、今月前半のサボりまくりが全然カ
バー出来てないから、ボーッとした頭で深夜の公園に出発。ひたすら眠気との
闘いかなと思ってたのに、左脚の痛みも治ってなくて、おまけに珍しく吐き気な
んてものまでトッピング。生活の乱れのせいだろうな。ギョーザは食べてないし♪
さて、一番問題なのは痛みで、一昨日もこの日も結局最後まで消えなかった。
痛みの強さは刻々と変化するものの、消えた気がするのは一瞬だけ。左脚を
引きずることになるし、走りのバランスは崩れるし、痛みでしかめっ面にはなる
し、悪い事だらけだ。吐き気も最後まで続いて、必要以上に呼吸が乱れてしまっ
た。ま、痛みと吐き気のおかげで眠気が薄らいだのは、ケガの功名って奴かね。
ただ、ひどいコンディションのわりにはスピードが出たし、心拍も低めだった。も
し痛みが無ければ、1分くらいは縮まってたと思う。そうすると今シーズンの18
kmのベストになってたのに、残念ながら実際には今シーズンの2位のタイムに
終わった。ま、1位とは7秒差だし、心拍は2拍低かったからいいか。トータルで
1km4分46秒ペースだった。
問題は、後遺症。また何日か連続で走るつもりだから、故障がどんどん悪化し
てしまう恐れもある。とりあえず今晩は、ゆっくり短めに積極的休養をするとして、
明日の晩が不安だ。ホントはそろそろハーフくらい走らなきゃマズイし、フルに
向けて25km、30kmと距離を延ばさなきゃダメなんだよな。とか、ボヤいてる
暇があったら部屋の掃除でもしよっと! パソコンのお手入れもしなきゃね☆彡
往路(2.45km) 12分53秒 平均心拍131
1周(2.14km) 10分14秒 152
2周 10分15秒 155
3周 10分05秒 159
4周 10分07秒 161
5周 10分02秒 163
6周 9分54秒 164
7周(0.26km) 1分23秒 164
復路 11分01秒 163
計 18km 1時間25分52秒 155(最大心拍172,ゴール時)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 梅雨に台風直撃?、週末の天気が心配&レース1週間前のジム、去年よりかなり充実♪(2025.06.24)
- 名言「人は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し」の出典、アンドレ・ルサン『Amour fou』(狂った愛)か&ジョグ(2025.06.23)
- 周囲で感染患者発生、毎年夏の恒例、新型コロナ第13波の始まりもそろそろか?&ジムは高負荷バイクに慣れた♪(2025.06.21)
- 「UNCONDITIONAL SURRENDER !(無条件降伏)」、トランプのマッドマン・セオリー(狂人理論)?&ジムも汗ボタ(2025.06.19)
- 森永の高タンパク質、低脂肪(ゼロ)加工乳、すごく甘い(と感じる)&猛暑のスロージョグは大粒の汗(2025.06.18)
「自転車」カテゴリの記事
- 梅雨に台風直撃?、週末の天気が心配&レース1週間前のジム、去年よりかなり充実♪(2025.06.24)
- 名言「人は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し」の出典、アンドレ・ルサン『Amour fou』(狂った愛)か&ジョグ(2025.06.23)
- 放置で過放電してた自転車ヘッドライトのバッテリー、長時間の充電で回復♪&本物の自転車の準備スタート(2025.06.22)
- 「UNCONDITIONAL SURRENDER !(無条件降伏)」、トランプのマッドマン・セオリー(狂人理論)?&ジムも汗ボタ(2025.06.19)
- 森永の高タンパク質、低脂肪(ゼロ)加工乳、すごく甘い(と感じる)&猛暑のスロージョグは大粒の汗(2025.06.18)
コメント