« 青梅の3日半前、軽いビルドアップで調整 | トップページ | 魂の道の永遠性~『あしたの、喜多善男』第4話 »

青梅の準備完了♪ あとは雨の心配だけ・・

RUN8km,44分47秒,平均心拍135

頑張ったご褒美は雪☆ ちょっと出来すぎたプレゼントだったな。青梅前、最

後のトレーニングは軽~いジョギング。今の心身の調子だと、こうゆうのは全

くのお遊び気分で楽しめる。眠いのと、着替えが面倒なのと、最初の5分が寒

いだけだ。最後の復路は、まさかの雪が僅かにチラついて、思わず微笑んで

しまった♪ あとは、日曜の天気だけが問題。。

    

この日も、ホントは早めの時間帯に走りたかったのに、結局深夜スタート。青

梅まで2日半だから、負荷をかけるんじゃなくて、逆に疲れを取る積極的休養

にする必要がある。もともと、意図的にゆっくり走るのは下手だから、無理に

ブレーキをかけたりしないように気を使った。昨日の軽いビルドアップの終盤

で、意識的に大きなストライドでスピードを出したためか、足のあちこちにピリ

ピリした痛みがはしるものの、別に大したことはない。日曜にはダメージが修

復されて逆に強化されてるはずだって感じで、ポジティブに考えとこう♪

    

近所の小さな公園に行ったんだけど、深夜にも関わらずランナーやお散歩の

人が適度にいて淋しくなかった。最近は、スケボーの連中も以前ほど見なくなっ

な。普段の大きい公園でも一時期に比べて減ったと思う。流行の問題なの

か、スノボで雪山に出かけてるのか知らないけど、ランナー&サイクリストに

とっては好都合だ。実際、11月にはひどい捻挫をするハメになったもんな。あ

れ、自転車じゃなくてラッキーだったかも。ともかく、ぶつけられる心配も無く、

ガチャンガチャンうるさい音に悩まされることもなく、トータル1km5分36秒で

クリアできたのには満足だ。超ゆっくり走ってこのタイムってのは、ここまで調

整が上手く行ってる証拠だろう♪

    

で、ランニングは無事すべて終了したから、後は体調維持と雨対策だ。体調

に関しては、睡眠不足解消も重要だけど、ここに来て冷凍ギョーザ中毒事件

なんてものが発生したから、食べ物にも気を使ってしまう。ギョーザは私も大

好きで、よく食べてるし、今どき生産に中国が関係してない食品を選ぶっての

もなかなか大変だもんね。ちなみに、ウチにある冷凍食品を見たら、有名メー

カーにも関わらず生産地が表示されてなかった。オイオイ、大丈夫かよ! 

    

と言いつつも、やっぱり雨の方が気になるな。降水確率は昨日の70%から60

%になったけど、最高気温が8度から6度に下がったのがマイナスだ。冷たい

雨の中を30km。ゾッとするな。2年前、「奇跡を信じるな」ってCMについて記

事を書いたけど、天気に関しては奇跡を信じよう。雨だけは止めてくれぇ~☆彡

               

 往路(1.15km)    7分20秒       平均心拍115

  1周(1.1km)     6分16秒              134

  2周            6分14秒               135

  3周            6分14秒              134

  4周            6分01秒             139

  5周            5分56秒             141

  復路(1.35km)    6分47秒             144

   計 8km     44分47秒    135(最大心拍153,復路の登り坂)

| |

« 青梅の3日半前、軽いビルドアップで調整 | トップページ | 魂の道の永遠性~『あしたの、喜多善男』第4話 »

ランニング」カテゴリの記事

自転車」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 青梅の3日半前、軽いビルドアップで調整 | トップページ | 魂の道の永遠性~『あしたの、喜多善男』第4話 »