『華麗なる一族』&木村拓哉、ドラマ大賞おめでとう☆
TBS『華麗なる一族』&SMAP・キムタク=木村拓哉、おめでとう
月刊
TVnaviの第4回ドラマ・オブ・ザ・イヤー2007は、1年前の冬ドラマ『華麗』が
大賞(=最優秀作品賞)と最優秀主演男優賞を獲得した。読者からの投票ハガ
キ(総数16251通)のみで決定される、身近で明快で公平な賞だ。華麗はウチ
が各クール1本の本格的レビュー対象に選んだドラマだから、記念に記事を書い
とこう。って言うか、ホントは日付け穴埋めのためのお手軽記事なんだけどさ (^^ゞ
毎日更新っていうのは、色々と大変なわけよ。。♪
さて、先週で冬ドラマも全て終了。不人気にも関わらず、『あしたの、喜多善男』
のレビューはちゃんと完走したし、『プロポーズ大作戦SP』のレビューも4日遅れ
で何とかアップし終えた。スペシャル版のレビューを真面目に書くのは初めてだっ
たから、あれこれ調べたり自分の過去記事を読み返したりっていう準備作業が
大変だったけど、そこそこの内容にまとめることは出来たと思う。コメントへの長
いレスもようやく書き終えて、ホッと一息。。と思ったら、もう春ドラマなんだよな。
桜は満開、明日からはもう4月。ってことで、毎度恒例、新ドラマチェック用資料
として、月刊テレビナビ・2008年5月号(扶桑社)を買って来た。
この雑誌は、新ドラマ前にいつも買ってるから、中身も表紙も見ずにコンビニで
パッと買ったんだけど、帰ってよく見ると、読者が選ぶドラマ大賞なんて記事が
載っていた。懐かしいねぇ~、華麗☆ そうか、ずいぶん前のように感じるけど、
一応は2007年の作品なんだよな。去年の冬は、このドラマにずいぶん入れ込
んで、マニアックな記事を連発したし、相当な大量アクセスも獲得したんだった。
過去2年半のブログ歴を通じても、プロポに次いで2番目に読者の反応が良かっ
たドラマだ。平均視聴率は関東23.9%、関西30.4%。万俵鉄平(キムタク)
が雪山で猟銃自殺した最終回は何と、関東30.4%、関西39.3%っていう驚
異的な数字を叩き出している☆ 特に関西は、物語の舞台だったから、凄い視
聴率になったんだろうね。
各賞1ページできっちり扱われてる記事を見ると、大賞では瀬戸口克陽(かつや)
プロデューサーがトロフィーを持って微笑んでる。山崎豊子の有名な作品が原作
で、しかも脇役だった鉄平を主役に持ってくるドラマだったから、なかなか大変だっ
たようだ。大御所作家の山崎は、非常に協力的だったようで、激励してくれたり、
新しい案を提示してくれたりしたそうだ。これは嬉しいし、有難いだろうね♪ ふ
だんドラマを見ない人から、見てるよと言われた時もすごく嬉しかったようだ。と
もかく、おめでとう! 4月からは、『Around40~注文の多い女たち』でまた頑
張ってね☆
一方、主演男優賞(BEST ACTOR IN LEADING ROLE)に輝いた木村
拓哉。写真がデカイ! あれだけの大物なのに、ちゃんと正装してトロフィーを
持ってるのが好感もてるし、「トロフィーは細か~く刻んで(笑)共演者・スタッフ全
員に分けたいなぁ」っていうコメントも模範的だ。1年も経った今でも、「どんな瞬
間でもどんな場面でも思い出せる」とのこと。確かに、気合入ってたもんね。
キムタク自身が提案したっていう、有名な最後の台詞についても、コメントがあっ
た。死を選ぶのがどうしても肯定できなくて、自決を美徳にしないために鉄平に
自分突っ込みをさせたのが、あの言葉ってお話。「でも僕は、なぜ、明日の太陽
を見ないんだろう」。歴史に残る名セリフだな(雑誌は表現が不正確だった)。やっ
ぱ、飛びぬけた才能の持ち主だね。このくらいじゃないと、もの凄いキャストの中
で主役を演じきるなんて出来ないんだろうな。春ドラマの月9『CHANGE』での総
理大臣役にも期待しよう。木村首相、ドラマ界も日本社会もCHANGEしてね☆
もう時間がないけど、他の各賞についても名前だけ列挙しとこう。
最優秀主演女優賞:篠原涼子(日テレ『ハケンの品格』大前春子役)
最優秀助演男優賞:小栗旬(フジ『花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~』
佐野泉役)
最優秀助演女優賞:新垣結衣(TBS『パパとムスメの7日間』川原小梅役)
最優秀新人賞〔男優〕:田口淳之介(フジ『花嫁とパパ』三浦誠二役)
最優秀新人賞〔女優〕:多部未華子(TBS『山田太郎ものがたり』池上隆子役)
以上の皆さん、おめでとう! ではまた。。☆彡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 1+2+3+4+・・・=-1/12、オイラーの数式とラマヌジャン総和法による「証明」~NHK『笑わない数学2』第7回(2023.11.30)
- 円周率 πと自然対数の底eが代数的数でなく超越数であることの証明(背理法)、円積問題~NHK『笑わない数学2』第5回(2023.11.22)
- ケプラー予想の前に平面充填問題、どんな四角形でも平面を埋め尽くせることの幾何学的証明~NHK『笑わない数学2』第6回(2023.11.18)
- 結び目理論の指紋、アレクサンダー多項式と交点の数、領域、行列式の計算方法、べきと符号の正規化~NHK『笑わない数学2』第4回(2023.11.03)
- T・DK、トラちゃんウサちゃん50mバトンリレーで勝利!、熱い女性リーダーと社長・会長の応援で(NHK『魔改造の夜』)(2023.10.28)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- アリス・谷村新司追悼~ボクシングの曲『チャンピオン』の歌詞モデル、カシアス内藤の引退試合(沢木耕太郎『一瞬の夏』より)(2023.10.17)
- 外資系FTIコンサルティングとジャニーズ事務所、「氏名」NG記者リストの感想&11km走、1km4分半バトル(2023.10.05)
- ライオンの娘がシマウマ・・藤島ジュリー景子も被害者だったのか?&10月の残暑で9kmラン(2023.10.03)
- ジャニーズ事務所の新社長・東山紀之、記者会見で覚悟と誠実さは見えたが、前途多難・・&11kmジョグ(2023.09.08)
- 再び残暑7kmジョグ&短い芸能つぶやき(2023.08.30)
コメント