『華麗なる一族』&木村拓哉、ドラマ大賞おめでとう☆
TBS『華麗なる一族』&SMAP・キムタク=木村拓哉、おめでとう
月刊
TVnaviの第4回ドラマ・オブ・ザ・イヤー2007は、1年前の冬ドラマ『華麗』が
大賞(=最優秀作品賞)と最優秀主演男優賞を獲得した。読者からの投票ハガ
キ(総数16251通)のみで決定される、身近で明快で公平な賞だ。華麗はウチ
が各クール1本の本格的レビュー対象に選んだドラマだから、記念に記事を書い
とこう。って言うか、ホントは日付け穴埋めのためのお手軽記事なんだけどさ (^^ゞ
毎日更新っていうのは、色々と大変なわけよ。。♪
さて、先週で冬ドラマも全て終了。不人気にも関わらず、『あしたの、喜多善男』
のレビューはちゃんと完走したし、『プロポーズ大作戦SP』のレビューも4日遅れ
で何とかアップし終えた。スペシャル版のレビューを真面目に書くのは初めてだっ
たから、あれこれ調べたり自分の過去記事を読み返したりっていう準備作業が
大変だったけど、そこそこの内容にまとめることは出来たと思う。コメントへの長
いレスもようやく書き終えて、ホッと一息。。と思ったら、もう春ドラマなんだよな。
桜は満開、明日からはもう4月。ってことで、毎度恒例、新ドラマチェック用資料
として、月刊テレビナビ・2008年5月号(扶桑社)を買って来た。
この雑誌は、新ドラマ前にいつも買ってるから、中身も表紙も見ずにコンビニで
パッと買ったんだけど、帰ってよく見ると、読者が選ぶドラマ大賞なんて記事が
載っていた。懐かしいねぇ~、華麗☆ そうか、ずいぶん前のように感じるけど、
一応は2007年の作品なんだよな。去年の冬は、このドラマにずいぶん入れ込
んで、マニアックな記事を連発したし、相当な大量アクセスも獲得したんだった。
過去2年半のブログ歴を通じても、プロポに次いで2番目に読者の反応が良かっ
たドラマだ。平均視聴率は関東23.9%、関西30.4%。万俵鉄平(キムタク)
が雪山で猟銃自殺した最終回は何と、関東30.4%、関西39.3%っていう驚
異的な数字を叩き出している☆ 特に関西は、物語の舞台だったから、凄い視
聴率になったんだろうね。
各賞1ページできっちり扱われてる記事を見ると、大賞では瀬戸口克陽(かつや)
プロデューサーがトロフィーを持って微笑んでる。山崎豊子の有名な作品が原作
で、しかも脇役だった鉄平を主役に持ってくるドラマだったから、なかなか大変だっ
たようだ。大御所作家の山崎は、非常に協力的だったようで、激励してくれたり、
新しい案を提示してくれたりしたそうだ。これは嬉しいし、有難いだろうね♪ ふ
だんドラマを見ない人から、見てるよと言われた時もすごく嬉しかったようだ。と
もかく、おめでとう! 4月からは、『Around40~注文の多い女たち』でまた頑
張ってね☆
一方、主演男優賞(BEST ACTOR IN LEADING ROLE)に輝いた木村
拓哉。写真がデカイ! あれだけの大物なのに、ちゃんと正装してトロフィーを
持ってるのが好感もてるし、「トロフィーは細か~く刻んで(笑)共演者・スタッフ全
員に分けたいなぁ」っていうコメントも模範的だ。1年も経った今でも、「どんな瞬
間でもどんな場面でも思い出せる」とのこと。確かに、気合入ってたもんね。
キムタク自身が提案したっていう、有名な最後の台詞についても、コメントがあっ
た。死を選ぶのがどうしても肯定できなくて、自決を美徳にしないために鉄平に
自分突っ込みをさせたのが、あの言葉ってお話。「でも僕は、なぜ、明日の太陽
を見ないんだろう」。歴史に残る名セリフだな(雑誌は表現が不正確だった)。やっ
ぱ、飛びぬけた才能の持ち主だね。このくらいじゃないと、もの凄いキャストの中
で主役を演じきるなんて出来ないんだろうな。春ドラマの月9『CHANGE』での総
理大臣役にも期待しよう。木村首相、ドラマ界も日本社会もCHANGEしてね☆
もう時間がないけど、他の各賞についても名前だけ列挙しとこう。
最優秀主演女優賞:篠原涼子(日テレ『ハケンの品格』大前春子役)
最優秀助演男優賞:小栗旬(フジ『花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~』
佐野泉役)
最優秀助演女優賞:新垣結衣(TBS『パパとムスメの7日間』川原小梅役)
最優秀新人賞〔男優〕:田口淳之介(フジ『花嫁とパパ』三浦誠二役)
最優秀新人賞〔女優〕:多部未華子(TBS『山田太郎ものがたり』池上隆子役)
以上の皆さん、おめでとう! ではまた。。☆彡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 綾瀬はるかのバイブ、可愛くてオシャレで高機能(『ひとりでしたい』♪)&レース直前、軽いジム(2025.06.27)
- 「恋愛」という言葉の語釈(辞書的意味)と恋・愛・異性、大渡海、広辞苑、大辞林、大辞泉~『舟を編む』第2話(2025.06.26)
- 「右」という言葉の説明、「(東の)朝日を見ながら泣いた時、(南の)風に吹かれて先に涙が乾く側のほっぺた」~『舟を編む』第1話(2025.06.20)
- APU(立命館アジア太平洋大学、別府市)の番組2つの比較、NHK『多国籍学生寮の72日間』はドキュメント72時間よりリアル(2025.06.11)
- NHK『トリセツ』、カチカチ心不全の取説より、9階まで歩いて登る「小保方さん」♪&6日連続で長めのバイク(2025.05.16)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 中居正広の代理人弁護士の反論、中居は守秘義務解除を認めてたのに、第三者委員会の方が拒否?&寝不足疲労ジム(2025.05.13)
- 本田真凜、サッカーの始球式(PK)で成功、インスタの陸ダンスもキレキレ♪&無理ジムは早くも疲労蓄積・・(2025.05.12)
- 『正直不動産2』でZ世代・十影役を好演、マラソンも特技、板垣瑞生の訃報(不慮の事故)&短時間ジムは充実(2025.04.18)
- 前に進むための一歩、昔の思い出を大切にしたまま、新しく・・〜『正直不動産』ミネルヴァSP「守りたい場所」(空き家問題)(2025.03.06)
- KAT-TUN解散、亀梨和也は退所・・というわけで、マニアはタイ語の翻訳♪&風速5.5mでまた11km走(2025.02.13)
コメント