連続5日目、システムトラブルで悲惨な夜・・
(26日) RUN6.2km,34分55秒,平均心拍133
ココログのメンテナンスのせいで悲惨な目にあってしまった、とかあんまし書い
てるとクレーマー扱いされそうだな♪ でも、短い記事を2本アップするだけで、
3時間近くもかかったんじゃ、怒って当然のこと。あれさえなければ、もうちょっ
と走れたし、脚を痛めることもなかったし、睡眠不足で一日中フラフラすること
もなかったはずだ。。
この日はメンテナンスの終了日。毎日欠かさず、新しい記事をアップして、過
去記事の更新(修正・補足)もやってるウチとしては、帰宅後ただちに前日分
のランニング記事のアップに取り掛かった。もちろん大半の読者は、そんなも
のより、山P=山下智久主演の人気ドラマ『プロポーズ大作戦SP』の本格的レ
ビューを求めているんだけど、ウチは一応『RUN&BIKE』と銘打ってるブログ
だ。2年半前の一般公開以降、すべての走行記録を掲載して来たし、最初の
意図としてはそのためのブログとしてオープンしたんだから、ちゃんと最低限の
記事はアップしなきゃなんない。ってことで、サラッと書き上げて保存ポタンを押
してからが、「どツボ」の始まりだった。
何回押しても、「エラーが発生しました。管理画面に戻ってください」とかいう表
示になって、記事が保存されない。おまけに、このエラー表示が出るまでに、
1分前後、ひどい時は数分もかかるのだ。そうでなくても眠いし疲れてるのに、
超イラつきながら何度も繰り返してたら、ようやく保存成功・・・のように見えた。
ところがどっこい、確認のためにトップページを見ると表示されてない。管理画
面ではちゃんと公開設定で保存されてるのに、実際には公開されてないのだ。
何回リロードしてもダメだから、今度は記事の保存をやり直す。すると、またエ
ラーを連発した末に、やっと実際に表示することができた。ところが、今度は同
じ記事が5つも重複して保存&掲載されてしまってる。あわてて、余分なものの
削除にチャレンジ。数分後にようやく成功したかと思ったら、管理画面では削除
できてる記事が、実際のページでは掲載されたままなのだ。もちろん、リロード
(=更新)なんてものは何度もやってるけど、そうゆう問題じゃない。
ってことで、その後はトラブル情報をチェックしたり、サポート窓口にメールした
り、システムトラブルを読者に伝える記事のアップで更に苦労したりって感じで、
結局3時間近くも不愉快な思いをし続けたわけ。もともと疲れ果ててたのに加え
てこれだから、流石にフラフラで寝そうになったんだけど、必死で我慢して携帯
の音楽を鳴らしながら公園へスタート。僅か6.2kmだけでも頑張ってジョギン
グした私は、なかなか感心な市民アスリートだ。誰もホメてくれないから、自分で
ホメよう♪ ところが、ヨロヨロと無理やり脚を引きずって走ったから、また両脚
の付け根の痛みが再発してしまったのよ。今日は一日、歩くのも辛かった。。
と、ここまで書いて、これから保存ボタンを押してみる。ちなみに、サポート窓口
の応答は、「他に同種の障害報告はないからブラウザが不安定になったんだろ
う。初期化してみれば?」って感じのものだったけど、IE の初期化なんて不用意
にしたら、また何が起きるか分かったもんじゃない。だから、このまま再び記事保
存にチャレンジしてみよう。下書きの保存は問題ないようだけど、問題は実際の
ブログ画面への反映だ。それでは、幸運を祈りつつ。。☆彡
往路(1.15km) 7分05秒 心拍123
1周(1.16km) 6分48秒 129
2周 6分30秒 133
3周 6分23秒 137
4周(0.4km) 2分36秒 138
復路 5分34秒 143
計 6.2km 34分55秒 133 (最大心拍約160,ゴール前)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 1年ぶりに「カーディオ負荷ステータス」(心肺負荷状態)グラフ付き、21年2月の全走行距離(2021.03.02)
- 最後のびわ湖毎日マラソンで鈴木健吾が日本新記録!、気温・湿度・風・日差しデータ&筋肉痛ジョグ(2021.02.28)
- 11kmジョグ&睡眠2時間のプチ千日回峰行で足裏にマメ・・(2021.02.27)
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
「自転車」カテゴリの記事
- 1年ぶりに「カーディオ負荷ステータス」(心肺負荷状態)グラフ付き、21年2月の全走行距離(2021.03.02)
- Windows10が更新できない、ディスクの空き容量10GB以上必要&21年1月の全走行距離(2021.02.02)
- 20年12月と年間の全走行距離、ラン換算の年間全走行距離の推移(05年~20年)(2020.12.31)
- 雲上に浮かぶ螺旋形ビル、「ターニング・トルソー」&20年11月の全走行距離(2020.12.01)
- ようやくハーフ走1本目、まずまず♪&10月の全走行距離(2020.11.01)
コメント