再び傘を片手にリハビリラン
RUN10.6km,53分53秒,平均心拍155
ちょっとだけマシになったなぁ。まだまだ論外だけどね。僅か10km強の距離
が長い、長い! 調子がいい時の20kmくらいに感じてしまった。。
この日も雨模様で、おまけに寝不足。股と右脚付け根の故障も治ってなくて、
歩くだけで痛い状態。大げさに言ってるんじゃなくて、歩いてる時、他の通行人
に追い抜かれていく有り様なのだ。当然サボりたいなぁと思ってウジウジしたけ
ど、ちょっとだけでも走っとこうと思い直して、前日と同じく、傘を片手に近所の
公園へ。ただ、運良くたまたま夜中に雨が収まったので、結局は傘は使わない
まま、リレーのバトンのように持って走っただけだ。実はこのバトンを持つ感覚
が嫌いじゃないんだよなぁ。昔の体育の時間や、高校陸上部を思い出してネ♪
最初は右脚が痛くて、とてもじゃないけど走れたもんじゃないなぁって感じだった
けど、身体が温まれば大丈夫だろうと思って我慢してるうちに、痛みはほぼ消え
てくれた。毎度お馴染みのことだけど、この最初の我慢がなかなか精神的にキ
ツイんだよなぁ。ま、かなりのランナーが似たような思いをしてるんだろうから、
頑張るしかないわけか。とにかく、わりと早めに、2kmくらいで痛みが消えて、あ
とは少しずつ慎重にペースアップ。前日は路面のあちこちに水たまりがあったけ
ど、この日はわりと道が乾いてたから、その点でも少しラクな状況だった。
で、トータルは1km5分05秒ペース。僅か10km強でこんなスピードじゃ、まだ
まだお話にならないけど、ま、前日よりは前進したから良しとしとこう。ちなみに、
10.6kmっていう半端な距離は、ランニングコースの工事による迂回路を考慮
して、0.6km追加したもの。長さと走りにくさを考慮して、1周あたり90m追加
したわけ。前日の記録は、距離をプラスする代わりに1周あたり30秒マイナスし
たんだけど、やっぱり距離をプラスする方が正確だから、後で前日分も訂正しと
こう。さあ、明日も頑張って、ちょっとだけでも走らなきゃ!☆彡
往路(1.15km) 6分58秒 心拍128
1周(1.19km) 6分23秒 143
2周 6分08秒 149
3周 6分01秒 155
4周 5分54秒 161
5周 5分52秒 161
6周 5分45秒 164
7周 5分37秒 167
復路 5分18秒 166
計 10.6km 53分53秒 155 (最大心拍173,ゴール時)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- ウェブリブログ終了、LINEブログも6月で消えるのか・・&15km走、最後だけ1km4分半(2023.01.31)
- 冷たい野菜ジュースを飲んで「アイスクリーム頭痛」?(寒冷刺激による頭痛、国際頭痛分類ICHD)&筋肉疲労18km(2023.01.27)
- 最強の冬の嵐(気温0度、風速10m!)、台風並みの危険な強風の中、注意して15km走(2023.01.25)
- 「十年に一度」の寒波に備えて・・&連日の13km走(2023.01.24)
- 今週も既に16000字書いてるから最後は手抜き、13km走(2023.01.22)
「自転車」カテゴリの記事
- 走り納めも1km4分台(ギリギリ♪)、2022年12月と年間の全走行距離(2022.12.31)
- 両足の痛みと闘いつつ、何とかノルマ達成・・22年11月の全走行距離(2022.12.01)
- 韓国ハロウィーン事故、悲惨・・&22年10月の全走行距離、充実(2022.10.31)
- フジ『芸能界特技王決定戦 TEPPEN2022秋』(テッペン)、自転車ロードレースとAR(拡張現実)アプリROUVY(ルービー)(2022.10.26)
- 何と6年ぶり?!、湾岸を自転車でポタリング(お散歩)♪(2022.10.10)
コメント