フルの3日半前、気持ちよく調整♪
RUN16km,1時間22分29秒,平均心拍147
気持ち良かったな♪ かすみがうら3日半前の調整。月曜深夜の30.6kmの
後遺症がどのくらいあるか心配だったけど、思ったほどでもなかった。後はゆっ
くり休んで超回復させるだけ。風邪気味な体調だけが気がかりだな。。
さて、この日はまだ足腰に疲れが残ってたから、距離とスピードをどうするかが
問題だった。レースに疲れを残すようじゃ、全くの逆効果だけど、軽すぎても物
足りない。そもそも、3月末からマジメに走り始めて、まだ半月ちょっと。体力を
回復させてる途中だから、それなりの負荷もかけておきたいところだ。
体調をチェックしながら、14kmから18km程度の距離を、1km5分30秒ペー
スくらいで走ることにして、いつもより早めにスタート。日曜朝のレースまで、少し
でも時間を空けたいって意味だ。走り始めるとすぐ、脚が重くて動かないのを実
感したけど、変な痛みはどこにも残ってない。これなら、先日までずっと続いてた
股や脚の痛みに比べて、気分的にはラク♪
ペースも遅くていいんだから、後は心拍計を見ながら、のんびり走るだけ。遅さ
のわりには心拍が高めだったけど、全体的には心拍150前後でキープ。ただし
メリハリをつけたかったから、軽いビルドアップにして、1km5分半から4分半ま
で徐々にペースアップしていった。復路の1km4分半は、身体も十分温まってて
余裕の走り。その気になればまだかなりペースアップできる感じだった。あれだ
けのんびりでも、トータル1km5分09秒ペースで走れてるし、レース直前の調整
としては上出来だね☆
これで、明日はほんの軽い運動だけして、金曜と土曜は完全休養。日曜が1年
1ヶ月ぶりのフル42.195kmだ。正直、走り切る自信があんまし湧かないんだ
けど、アクシデントがない限り、そんなに悪いタイムにもならないんじゃないかな。
後は、風邪気味の体調の回復と、お天気の良さを祈るばかり。久々のレースで、
ちょっと緊張して来たな。初心者かよ!♪ ではまた。。☆彡
往路(2.45km) 14分14秒 平均心拍126
1周(2.14km) 11分34秒 139
2周 11分21秒 147
3周 11分07秒 151
4周 10分52秒 154
5周 10分22秒 159
6周(0.4km) 2分01秒 160
復路 10分59秒 160
計 16km 1時間22分29秒 147(最大心拍172,ゴール前)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 大谷翔平10年で1000億円契約、時給500万円!(8時間労働、週休2日で計算)&小市民の走りの時給はマイナス1000円♪(2023.12.11)
- macOSのPagesアプリの文字数カウント、「語」数だとかなり少ない&13km走(2023.12.10)
- 秋篠宮悠仁さまの学術論文「赤坂御用地のトンボ相」、17歳で10年間の地道な生物学的研究&11km走(2023.12.08)
- インスタのお勧めを流し見してたら、アダルトサイトのリンクに飛んでしまった・・&15km走、速い!(靴が♪)(2023.12.06)
- asicsのフルカーボン厚底シューズ、MAGIC SPEED 3 購入♪、靴音が大きくて爪先が破れそうだけど、手頃な価格で強烈に速い!(2023.12.04)
「自転車」カテゴリの記事
- ラストは短距離走3連発でノルマ達成♪、23年11月の全走行距離(2023.12.01)
- レインボーブリッジの遊歩道(北側&南側)で海を見ながらジョギングできるらしいけど・・&23年10月の全走行距離(2023.11.01)
- 死亡事故のツール・ド・北海道2023、スクープ動画撮影者の安全運転に拍手!&13km走、1km5分に接近(2023.10.08)
- プチ鼻風邪もどきラン18km&23年9月の全走行距離(2023.10.02)
- 世界のSニー(ソニー)、空飛ぶ猫ちゃんロボット作りの競技で圧勝!(NHK『魔改造の夜』)&久々のエアロバイク好調(2023.09.30)
コメント