音楽を聴きながら、お遊びラン♪
RUN10km,53分05秒,平均心拍143
かすみがうらが終わったら気が抜けちゃって、またサボリまくりの生活に戻って
しまった。いかん、いかん (^^ゞ ま、1年で一番きついイベントの後だから、ギリ
ギリ許容範囲かな。いや、走りたくないわけじゃないんだけど、ドラマ関連で随
分時間を取られちゃってるもんでね。。
さて、この日は、木金土と丸3日休んだ後。その前の水曜もゆっくり10km走っ
ただけだから、20日のかすみがうらの後は、1週間で10kmしか走ってない!
自転車も筋トレもテニスもなしだから、気のせいかウエストが一回り大きくなっ
たみたいだ。ヤバイよなぁ、メタボかよ♪ パソコンばっか、イジってるもんなぁ。
ってことで、もう1日休みたいのをグッとこらえて、深夜の公園へ。と言っても、
眠いし、イマイチやる気もないから、近所の公園でまた10km走るだけ。折角
ラクに走るんだからってことで、半月ぶりくらいに携帯で音楽を聴きながらラン
ニングした。ホントは新しい曲を録音したかったんだけど、そうゆう事をやって
るとまた走る時間が無くなって、やる気も失せるから、今までと同じ曲のまま。
まあ、好きな曲しか入れてないからいいけどネ♪
で、走り始めると、流石に1週間前の42.195kmの後遺症はすっかり消えて
た。ただ、逆にサボリすぎなのか、あるいは微熱が続いてるからなのか、走りは
かなりトロくさい。フルも含めて、半月ほどゆっくり長く走ることばっかやってたせ
いもあるのかな。たかが1km5分のスピードがなかなか出ないのだ。音楽を聴
きながら、ヘッドフォンに気を使いながらの走りとはいえ、以前ならその程度の
スピードは軽々と出せてたはずなのにね。最後の周回だけ、やっと到達できた。。
結局、休養たっぷりで僅か10km走っただけなのに、トータル1km5分19秒も
かかってしまった。こりゃ、笑っちゃうな。。(^^ゞ ま、明日から頑張ろっと。いや、
今晩はもう眠くて。4時間睡眠でたっぷり働いたから疲れちゃった。明日は久々
に自転車に乗ろうかな♪ ではまた ☆彡
往路(1.15km) 7分10秒 心拍112
1周(1.1km) 6分19秒 132
2周 6分07秒 138
3周 5分51秒 143
4周 5分43秒 150
5周 5分35秒 154
6周 5分33秒 155
7周 5分21秒 158
復路 5分26秒 159
計 10km 53分05秒 143 (最大心拍168,ゴール時)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- @nifty提供、心とココロをつなぐweblog「ココログ」、20周年おめでとう!☆&9km走(2023.12.02)
- ラストは短距離走3連発でノルマ達成♪、23年11月の全走行距離(2023.12.01)
- 着るこたつ、動けるこたつ、スキー・スノボウェアのファッション性やエアコンの電気代と比較してどうか?♪&またハーフ走、足踏み(2023.11.26)
- 休日でもまたまた11km走(+300m)が精一杯・・&つぶやき(2023.11.24)
- Googleは別格として、次にYahoo!で調べるのが40代以上、YouTubeで探すのが30代以下?&また11km走(2023.11.23)
「自転車」カテゴリの記事
- ラストは短距離走3連発でノルマ達成♪、23年11月の全走行距離(2023.12.01)
- レインボーブリッジの遊歩道(北側&南側)で海を見ながらジョギングできるらしいけど・・&23年10月の全走行距離(2023.11.01)
- 死亡事故のツール・ド・北海道2023、スクープ動画撮影者の安全運転に拍手!&13km走、1km5分に接近(2023.10.08)
- プチ鼻風邪もどきラン18km&23年9月の全走行距離(2023.10.02)
- 世界のSニー(ソニー)、空飛ぶ猫ちゃんロボット作りの競技で圧勝!(NHK『魔改造の夜』)&久々のエアロバイク好調(2023.09.30)
コメント