『ガリレオ』レビュー、香港女性もウットリ♪
(☆2013.6.29 Here is the new entry in English ♪
Yukawa's physics formulas in "Galileo 2" episode 1 )
小市民ブロガーのささやかな自慢話を書いた昨日の記事、「『CHANGE』レ
ビュー、中国か台湾でウケたみたい♪」には、まさかの大量アクセスが集まっ
た☆ 冗談じゃなくてホントに、普通のレビューより多いほどだ。第2話をスルー
してまで、中国語の翻訳に集中したかいがあったわ。ブロガー仲間でキムタク
ファンのアンナちゃんの力添えが凄く大きかったんだけど、それにしても子供っ
ぽい遊び心を理解してくれる人が予想以上に多かったのは嬉しいネ☆
人によっては、自慢かよ!って感じの冷たい視線も持ちそうだけど、私自身は、
他人の自慢を聞くのはそれほど嫌じゃない。自慢するに値する話なら、聞いて
損はないし、くだらない自慢なら笑い飛ばしたりツッコミ入れたりするだけの事♪
昨日に続いてここに書くプチ自慢も、ハッキリ言って子供っぽいお遊びだから、
気楽に聞き流して頂ければ十分だ。中国語や英語を駆使して本当に向こうの
サイトで活躍してる人から見れば、ほんのちっぽけな笑い話にすぎないもんネ。
で、冒頭に載せた写真は、『ガリレオ』関連の香港の掲示板だ。中国語と英語
が混ざってる所が香港っぽくてイイね♪ 『神探伽利略』って訳されてるのか。
『電視劇』がテレビドラマって意味ね。最終回の数学的解説をしたウチの記事を
宣伝してくださったのは、おそらく福山雅治ファンの女性と思われる mashamasha
さん。福山は香港でもマシャマシャで通じるのか! 香港に遊びに行く予定のあ
る女性読者は、調べて来てくれるとありがたい。「Do you know mashamasha ?」っ
て感じでね。中学1年生かよ!♪ ともかく、香港の mashamasha さん、どうもあ
りがとう☆ おかげで、大勢の方がウチに来てくださったみたい。
で、結局なんて書いてあるのか。英語だから分かるでしょ♪、で終わらせてもい
いんだけど、心優しい私としては一応、和訳しとこう。中国語と違って、キレイに
理解してるので、信用して頂いて大丈夫だ。
「信じられない!!
『ガリレオ』最終回でガリレオが行ったゲーム全てを理解、
おまけに分析までできちゃう人がいるなんて!♡
ガリレオがやったり話したりした事は本当に数学や科学に基づいてたんだ。
私はこれまで、『ガリレオ』のスタッフが自分達で色んな理屈を
創り出したのかと思ってたの (>_<)
科学の得意な人たちはもっともっと楽しめるってことなのか。
クレジットに幾つかの大学の数人の名前があったけど、
たぶんどこかの大学教授がスタッフにアドバイスしたんでしょうね」
ちなみに、最終回の本格的レビューとは別にアップしたあの解説記事は、かな
りあちこちで評判になってる♪ 私としても自信作の一つだ。実際、ガリレオの
数学・物理記事にはいまだにポツリポツリと検索やアクセスが続いてるもんね。
あの時スルーしちゃったそこのあなた! もう一度チャレンジしてみては如何♪
ではまた。。☆彡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『ガリレオ2』第1話の数式、誘電体のマイクロ波加熱における電力半減深度
『ガリレオ2』第2話の数式、不覚筋動による水晶振り子の強制振動
『ガリレオ2』第4話の数式、流体中の回転ボールを曲げるマグナス効果などか
『ガリレオ2』第8話の数式、花火の光の入射角&3つの像の位置関係か
『ガリレオ2』第9話の数式、超音波による圧力・密度変化(&ビルの高さ)
『ガリレオ2』第10話の数式、ゼラチン絵の具の濃度や溶解反応速度か
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
虚像=花火を演じる舞台としての生~『ガリレオ2』第8話・演技る
エリートがみだす凡人の心の歯車~『ガリレオ2』第9話・撹乱す
誰が何を救うのか~『ガリレオ2』第10話・聖女の救済(前編)
スイングバイによる軌道修正~『ガリレオ2』最終回・聖女の救済(後編)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Amazon primeでWBCメキシコ戦を視聴、最後の9回だけ♪&左足親指痛11kmジョグ(2023.03.22)
- 既に週間字数制限オーバー、最後は一言つぶやきだけ(2023.03.19)
- 「糖質カット炊飯器」、糖質を減らすというより、水分を増やしてるだけ(国民生活センターの注意)&また10kmラン(2023.03.17)
- 大会から3日経過、走力は順調に回復中、体重は急激にリバウンド中♪(2023.03.16)
- レース後5000kcalも飲み食いして、体重1kg・ウエスト0.6cm増加♪、休養ジョグ13km(2023.03.14)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- アマゾン・プライムでWBC決勝・日本vs米国戦(2023年)ちら見♪、優勝おめでとう!&左足をかばって13km走(2023.03.23)
- 半世紀前(1967~70年)のミニスカート大流行、ツイッギー来日、マリー・クワント、日航制服~NHK『アナザーストーリーズ』(2023.03.18)
- プロ野球(ロッテ)の若き怪物・佐々木朗希投手の故郷は、大震災の津波被災地・陸前高田市~TBS『情熱大陸』(2023.03.15)
- レースを意識して昼間に第2回・5000m測定、22分ちょっと♪&Nスペ『南海トラフ巨大地震』(2023.03.05)
- 60周年を迎えた日本初の深夜アニメ『仙人部落』(エイケン、1963年)、映像も脚本も完成度が高い大人向けコメディ♪(2023.03.04)
コメント