僅かながらも3日連続
RUN11.1km,57分26秒,平均心拍150
気持ちいい♪ ナイトランには最高の季節だね。特にこの夜は、適度な風があっ
たせいか、すごく涼しく感じたな。時間があればもう少し走りたかったけど、他に
もやる事が一杯あるから仕方ない。ま、リハビリ中みたいなもんだからOKでしょ。
この夜は、自転車で早朝ランをした後だから、サボる言い訳をしやすい状況だっ
た。僅か30kmとはいえ、そこそこマジメに自転車をこいだのは、この9ヶ月で
たったの2回! 特にダンシング(立ちこぎ)の連発なんてのは、去年の夏以来
9ヶ月ぶりだから、太腿周辺に疲れが重く残ってた。どうせ今月は、もうどうにも
ならない状況だから、ちょっと投げやりになってるのも確かだ。
でも、この日はたまたま、自転車仲間にメールを出した直後。やっと気合が入
り始めたって感じのことを伝えた途端にサボるわけにもいかない。そもそも、例
年なら今頃は、6月末の美ヶ原のヒルクライムレース目指して頑張ってる時期
なのだ。たまたま今年出れないからと言って、ダラっとしてちゃ、去年までの自
分に申し訳ない。
という訳で、軽~くジョギング感覚で汗を流しとくことに決定。ネットで最新の天
気予報を見ながら、雨雲が消えた瞬間を狙うようにして、近所の公園に出かけ
た。2、3時間後くらいまでの雨の状況を正確に調べるのなら、ピンポイント予
報よりも、Yahoo!で「雨雲の動き」を見る方がイイ☆ 実際この夜も、見事に
雨の中断時間を的中させてた。「Yahoo!天気情報トップ」から「雨雲の動き」
をクリックして、「各地の雨雲の動き」へ飛べば、6時間後までの雨の様子がか
なり正確に分かるので、是非お試しあれ♪
で、実際走ってみてどうだったかっていうと、最初はやっぱり脚が重くて、1km
5分30秒ペースでもダルかったけど、身体が温まるにつれて徐々に有酸素シ
ステムが作動開始。別に頑張ってるわけでもないのに、自然にスピードが上がっ
ていって、最後は1km4分40秒まで持って行けた。呼吸は全く静かなままだし、
心臓もまだ余裕。脚はちょっとダルかったものの、ストライド(歩幅)は結構伸ば
せた。全体的に、かなりの好感触だった☆
トータル1km5分10秒ってのは、朝ランの疲れと平均心拍の低さ(150)を考
えると、まずまずだろう。これで一応3日連続の運動で、あと3日走り続けると、
5月の後半だけならまずまずって感じになる。最大の難関は今晩、つまり木曜
の夜だ。ドラマ記事で毎週徹夜するハメになってるから、走るんならドラマの前
だな。自信はないけど、一応トライしてみよう☆彡
往路(1.15km) 6分46秒 心拍124
1周(1.1km) 5分58秒 135
2周 6分02秒 140
3周 5分50秒 148
4周 5分43秒 152
5周 5分38秒 155
6周 5分31秒 158
7周 5分25秒 160
8周 5分06秒 164
復路 5分27秒 161
計 57分26秒 150 (最大心拍173,復路の坂)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- ガーシー(GaaSyy)元議員の逮捕ニュース、英語圏だとマイナー過ぎるのか、まだBBCのみ&11km走(2023.06.05)
- 藤井ソーダ(ふじいろそぅだ)と、藤井聡太が飲むのに苦戦したクリームソーダ(コメダ珈琲店)♪&13km(2023.06.04)
- 台風関連の軽いつぶやき&お疲れ雨ラン10km(2023.06.03)
- 森永製菓の広告「1000円で沢山送ります」♪&最後は16km走でノルマ達成、23年5月の全走行距離(2023.06.01)
- 愛人男性の局部切り取り殺人犯・阿部定、予審調書の内容はNHK『アナザーストーリーズ』と違う印象&11km(2023.05.31)
「自転車」カテゴリの記事
- 森永製菓の広告「1000円で沢山送ります」♪&最後は16km走でノルマ達成、23年5月の全走行距離(2023.06.01)
- 最後は1ヶ月ぶりの厚底カーボンシューズで気持ちよく♪、23年4月の全走行距離(2023.05.01)
- 乗鞍、8年ぶりの参加料値上げは33%!、12000円は高いけど渋々エントリー・・&11km走(2023.04.10)
- 2ヶ月連続で毎日運動♪、23年3月の全走行距離(2023.04.01)
- 宇宙飛行士・諏訪理さん、サブ3のウルトラマラソン・ランナー(目標は月面フルマラソン♪)&23年2月の全走行距離(2023.03.01)
コメント