PC絶不調、ドラマ記事1本書き損ねた・・
参った。。パソコンの調子が急に悪くなったから、『ラスト・フレンズ』の記事を1本
書き損ねちゃったわ。。もう時間が無いから、仕方ない。毎日更新継続のため
に、その失敗についての記事でも書いとこっと♪
ちょっと調子が悪いなと思い始めたのは1週間くらい前。仕事で使うソフトをイン
ストールしてからだ。怪しいソフトじゃないから、ちょっと重い程度は我慢しようっ
て感じで、軽く考えてた。その後、今度はプライベートでネット用ソフトを1本イン
ストール。ここから急激にパソコンが激重になってしまった。これまた全然怪しい
ソフトじゃないのに、どうゆう事なのかね。もちろん常時駆動でもないし、Cドライ
ブが一杯になった訳でもない。最近の陽気で、室温が急激に上がってて、ノート
PCが過熱状態になりやすいって事情はあるんだけど、立ち上げてすぐ、まだ過
熱してなくても重いのだ。
で、今晩何があったかって言うと、ラスフレ第4話の録画スペースを十分確保す
るために、古い録画をDVDに落とし始めたわけ。ところが、これが予想以上に
超~遅い! 余裕をみて21時前から焼き始めたのに、22時になってもまだ3分
の2も終わってない。普段なら20分程度で終わる作業にPCが苦しんでるから、
DVD保存と同時進行で軽い記事を1本書き上げることさえ出来なかったのだ。
超軽いから愛用してる「メモ帳」でさえ、なかなか動かない状況だったから、完全
にお手上げ。仕方ないから記事は諦めて、テレビでラスフレを見ながら手書きで
メモを取って待つ。22時半にようやくDVD保存が終了。そこからは普通にPCで
見ながらメモを取るいつものパターンになった。
という訳で、第4話開始直前に記事を1本アップすることもできなかったし、第4
話の視聴状況も悪いってお話。ま、それでも何とか記事は書くけどね。ただし、
風邪ひいてて時間もないから、普段よりももっと軽めに終わらせる予定。
ではまた。。☆彡
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 端末から解約料までほぼ無料、楽天モバイル・Rakuten UN-LIMIT V お試し契約、しばらくソフトバンクと併用(2021.02.06)
- Windows10が更新できない、ディスクの空き容量10GB以上必要&21年1月の全走行距離(2021.02.02)
- DELLのノートPC・Inspiron7000、バッテリー探し&電池交換のやり方(デル純正)(2021.01.30)
- Googleの「プライバシー診断を受けてみよう」&実験ジョグ2(2021.01.29)
- free video compressor(動画圧縮無料アプリ)で、PCストレージの空き容量不足を解消(2021.01.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 大坂なおみの「変な」面白メッセージの英単語「werid」、スラングかweirdの書き間違いか&11km走(2021.02.19)
- おねだりココア、春、クリスマスツリー・・・ブログパーツとお別れ、Adobe Flash Player 終了(2021.02.18)
- 藤井二冠、高校3年の卒業直前に自主退学!、時間を惜しんで将棋に専念&11km走(2021.02.17)
コメント