PC絶不調、ドラマ記事1本書き損ねた・・
参った。。パソコンの調子が急に悪くなったから、『ラスト・フレンズ』の記事を1本
書き損ねちゃったわ。。もう時間が無いから、仕方ない。毎日更新継続のため
に、その失敗についての記事でも書いとこっと♪
ちょっと調子が悪いなと思い始めたのは1週間くらい前。仕事で使うソフトをイン
ストールしてからだ。怪しいソフトじゃないから、ちょっと重い程度は我慢しようっ
て感じで、軽く考えてた。その後、今度はプライベートでネット用ソフトを1本イン
ストール。ここから急激にパソコンが激重になってしまった。これまた全然怪しい
ソフトじゃないのに、どうゆう事なのかね。もちろん常時駆動でもないし、Cドライ
ブが一杯になった訳でもない。最近の陽気で、室温が急激に上がってて、ノート
PCが過熱状態になりやすいって事情はあるんだけど、立ち上げてすぐ、まだ過
熱してなくても重いのだ。
で、今晩何があったかって言うと、ラスフレ第4話の録画スペースを十分確保す
るために、古い録画をDVDに落とし始めたわけ。ところが、これが予想以上に
超~遅い! 余裕をみて21時前から焼き始めたのに、22時になってもまだ3分
の2も終わってない。普段なら20分程度で終わる作業にPCが苦しんでるから、
DVD保存と同時進行で軽い記事を1本書き上げることさえ出来なかったのだ。
超軽いから愛用してる「メモ帳」でさえ、なかなか動かない状況だったから、完全
にお手上げ。仕方ないから記事は諦めて、テレビでラスフレを見ながら手書きで
メモを取って待つ。22時半にようやくDVD保存が終了。そこからは普通にPCで
見ながらメモを取るいつものパターンになった。
という訳で、第4話開始直前に記事を1本アップすることもできなかったし、第4
話の視聴状況も悪いってお話。ま、それでも何とか記事は書くけどね。ただし、
風邪ひいてて時間もないから、普段よりももっと軽めに終わらせる予定。
ではまた。。☆彡
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- USBメモリがエラー連発、「セマフォがタイムアウト」「ディレクトリ名が無効です」「存在しないデバイスを指定」(2022.12.18)
- AMDが藤井聡太五冠に提供した最強PC(CPU)、私が欲しいノートと比べると・・&11km走(2022.12.16)
- 新型iPad Pro12.9インチ用のキーボード・ケース購入、初めてのブログ執筆は縦置きで♪(2022.11.30)
- データの正誤のパリティチェックと16進法、論理回路と真理値表~2025年(令和7年度)共通テスト試作問題・情報Ⅰ(2022.11.12)
- 個人ブログ(ココログ)にGoogleアナリティクス4(GA4)&ユニバーサルアナリティクス導入、アクセス解析との違いは微妙(2022.11.08)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 首都直下地震の悪夢に魘(うな)された夜・・&まだ脚が回復せず、15kmジョグが精一杯(2023.02.09)
- 4日間でウエストが上限74cmから下限72cmに・・&測定連発の筋肉疲れが取れないからジョグやウォーキング(2023.02.08)
- 後輩の女の子の訃報に絶句・・高校陸上部時代を思い出しつつ、13年ぶりに5000m測定(2023.02.05)
- 東急百貨店本店が再開発で閉店、渋谷の西のシンボルともお別れ・・&23年1月の全走行距離(2023.02.01)
- ウェブリブログ終了、LINEブログも6月で消えるのか・・&15km走、最後だけ1km4分半(2023.01.31)
コメント