『課長 島耕作』の後、風邪&小雨と闘いつつ・・
(25日)RUN10km,49分35秒,平均心拍144
のど、ガラガラ。鼻もかなり詰まって来た。ダメだ、こりゃ! 参ったなぁ、運動
以外にも、やる事が一杯溜まってるのに。おまけに、土曜も仕事だから、休み
は日曜だけ。風邪がピークに達した所で月曜か・・・ウンザリするわ。。
さて、この日は一応、連続3日目。と言っても、余裕ないし、月曜(23日)にノド
を痛めて以降、ジワジワ風邪が悪化して来たこともあって、距離的にはちょっと
しか走ってない。久々に時間的余裕が出来たこの夜も、家で雑用をあれこれ片
付けてたら時間が無くなって、おまけに雨まで降って来てしまった。ま、ちょっと
テレビに気を取られちゃって、片付けの効率が悪かったかも知れない (^^ゞ
最近は、レビュー用の連続ドラマを除くと、ほとんどテレビを見る余裕がなくなっ
てるんだけど、この日はちょっと気になる単発ドラマがあった。日テレが21時か
らやってたドラマスペシャル『課長 島耕作』。おぉ、「しまこうさく」で一発変換な
んだな♪ 大昔から連載されてきた、弘兼憲史の名作マンガが原作で、大人の
男性なら名前くらいは知ってるだろう。私も半分近くは読んで、面白かった♪ 女
性は知らない人が多いのかも知れないけど、代表的なロングセラーの一つで、
マンガ喫茶でもよく見かける。
主人公の島を中心に、人間味あふれる登場人物が揃ってるし、島がやたらイイ
女にモテまくりなのも楽しめるのだ。女友達の1人が、「何であんなにエッチ話が
多いの?」とか文句言ってたけど、男のファンタジーだから仕方ない♪ 先日は
遂に、島が社長になったってことで、ニュースにもなってたし、新聞の一面広告
でもデカデカと掲載されてた。部長、取締役、常務、専務と続いて、社長に至る
まで25年も人気を保つなんて、ホント凄いよな☆ 調べてみると、以前にもフジ
テレビでドラマ化されてるようだ。
今回は、サラリーマン・ドラマの人気俳優・高橋克典が主人公で、不倫相手の
大町久美子を演じるのが松下奈緒、信頼できる上司・中沢役が、宅麻伸。う~
ん、原作をかなり知ってる私からすると、ちょっとキャスティングが苦しいかな。
特に、高橋については、朝日新聞の番組欄のコラムにも書いてたけど、やっぱ
り今までのイメージ(特にテレ朝の『特命係長・只野仁』)が強烈だから、島は地
味すぎる印象だった。
松下は、もうちょっと色気が欲しいかも。原作の久美子は凄いもんね♪ 宅間
伸も、中沢の枯れた味をイマイチ出せてない。ストーリーは講談社の漫画(初
出は週刊モーニング)とほぼ同じだし、銀座のママ役の高岡早紀や、久美子の
母親役の萬田久子も別にいいんだけどさ。って言うか、雑用の合間にチラ見
してただけだから、大部分は音声だけだったけどね。。
☆ ☆ ☆
で、結局走り始めたのが深夜0時頃になってしまって、ちょうど雨が降り始めた
時だったから、風邪気味の身体で冷たい雨に打たれて、更に体調を崩したって
いう、おバカなお話♪ 最初は霧雨だったから傘も使わず、おまけに短パンだっ
た。走り終わった後はそんなに酷くもなかったけど、今朝起きたらノドが一気に
悪化。もう完全に風邪のレベルだ。ジワジワ悪くなっていく、私特有のパターン。。
トータルでは1km4分58秒。まあ、風邪と雨と3日連続だから、遅いのは別にい
いんだけど、それよりこの後の風邪の進行が心配。月末の追い込みどころじゃ
なさそうだな。ではまた。。☆彡
往路(2.45km) 13分01秒 平均心拍131
1周(2.14km) 10分56秒 143
2周 10分41秒 149
3周(0.82km) 4分01秒 153
復路 10分58秒 158
計 10km 49分35秒 144(最大心拍164,ゴール前)
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 青山学院大・駅伝選手5人vs富士急行線・山登り電車♪(日テレ『ウルトラマンDASH』)&通勤ジョグ・傘ウォーク(2025.01.07)
- 『とんねるずのスポーツ王2025』、柔道・角田夏実が男性格闘家芸人を巴投げ♪&新春仕事の合間に10km走、好調(2025.01.05)
- NHK『紅白歌合戦 2024』(第75回、あなたへの歌)~世界は「ばらばら 本物はあなた わたしも本物」(星野源)(2025.01.02)
- 放物線で囲まれた三角形の面積の1/4公式(アルキメデス)&べき乗和公式の計算の説明~NHK『笑わない数学 SP』微分・積分(2024.12.30)
- 『明石家サンタ 2024』~産婦人科に来る前に1回、建築関係トントントン復活、山形弁に翻訳アプリ、玉子が流しに落ちた♪(2024.12.25)
「ランニング」カテゴリの記事
- レースに続いて共通テスト「受験」も半ば終了、気が緩んでお菓子食べまくり♪&休養ジョグ5km+ラン13km(2025.01.21)
- フジテレビ社長の記者会見より、元女子アナのフォトエッセイ発売予告が話題か&「限界超え」警告で短めに7km走(2025.01.18)
- レース翌日から4日連続11km、走力はかなり回復、体重もほぼ回復したけど、やり過ぎで脚が痛いし呼吸も苦しい・・(2025.01.17)
- 富士山噴火の検討本格化、シミュレーションCG動画でイメージ練習&再びリハビリ、1km5分以上は「ジョグ」扱い♪(2025.01.15)
- 会心のレースから一夜明けると、全身が筋肉痛!、それでも11kmジョグで再スタート(2025.01.14)
「自転車」カテゴリの記事
- 年末のトラブルと走り納め&12月の全走行距離&2024年の年間走行距離(2024.12.31)
- 次の次の大会は3月の短距離&ずっと休みなしで充実♪、24年11月の全走行距離(2024.12.02)
- 10月の湾岸ナイト・サイクリング、快適だけどまた道を間違えまくり♪、明るくて安いライトはバッテリー弱すぎ!(2024.10.13)
- 走り込みは成功、ダイエットは失敗で体重1kg増加、24年9月の全走行距離(2024.10.02)
- 『雲上を駆ける! 第39回・乗鞍ヒルクライム2024』(NBS長野放送)、YouTube動画で見た感想(2024.09.24)
コメント