また風邪をひいちゃったかも・・
RUN10km,49分43秒,平均心拍149
また、ノドをやられてしまったか。。春と似たようなパターンだな。仕事中から妙
に声がかすれて、帰りの電車の冷房がちょっと寒く感じて、食欲もない。寝て起
きた今日は、さらにノドが腫れ上がり状態。ヤバイなぁ。。
さて、それなりにイイ感じで回復し始めたかと思ったら、またドラマ記事地獄で
木金は全く走る余裕なし。ちょっと行けるかなと思った土曜の夜は大雨で、僅か
6kmのジョギング。日曜も疲れ切ってて、走れなかった。ってことは、結局4日
連続サボったようなもの。実は、昼間のちょっとした移動(数百メートルとか)で
ダッシュしたり、階段を一段飛ばしで駆け上がったりって感じの、メタボ対策的
な恥ずかしいことはやっている (^^ゞ でも、やっぱまとまった時間できっちり走
らなきゃダメだね。
という訳で、極度に眠くて疲れてる状態で、せめて10kmのジョグくらいやっとこ
うかと思って、フラフラしながら近所の公園へ。足腰はわりとしっかりしてるし、眠
気も何とかなったのに、なぜか呼吸が荒い。心拍は普通だから、呼吸だけおか
しいのだ。気分的にもやたら辛く感じてしまうから、当然スピードも出ない。ジョ
グって言うほど遅くもないけど、ランニングと呼ぶのも気が引ける、1km5分15
秒ペースで2周走った所で、まさかの「犬攻撃」に出くわした!
目の前を大きめの犬がサッと駆け抜けたから、リード(ひも)なしの散歩だろうと
思って警戒。よく見ると、7mくらいの長いリードを飼い主が持ってるけど、それ
でコントロールしようって意志もないから、止まって「いい加減にしろ!」って感じ
でにらみつけた。こんなヤツが狂犬病対策とかマジメにやってるはずもないだろ
う。深夜だから、私がガンを飛ばしまくってるのが見えなかったのかも知れない
けど、そのままの状態だから、私も2分くらいコース途中に止まったまま。それで
も何もしないし、すみませんと謝ることさえないから、ゆっくりとスタート。犬が飛
び掛ってきたら、勝負する覚悟だ。降りかかる火の粉は払うしかない。
飼い主ごと叩きのめしてやろうと、頭に血を上らせた状態で向こうをにらみつけ
てると、動く気配はなし。もちろん、こうゆう時代でこうゆう相手だから、不測の
事態も考えられる。いざとなったら、近くの交番へ全速力でダッシュする心構え
だったけど、相手は動かず。その後もかなり警戒したまま走り続けたけど、とり
あえず何もなかった。ただ、いずれまた会う可能性は高いから、要注意だ。
後半は、興奮してたせいかペースが上がって、トータルでは1km4分58秒。そ
れでも、あのハーハーゼーゼー状態からすると、やたら遅い。今から考えると、
風邪の初期症状だったんだろう。ホントなら今晩も走りたいんだけど、かなりノド
が腫れ上がってるから、どうしようかな。とりあえず、愛用のコルゲントローチで
もなめとこっと♪☆彡
往路(1.15km) 6分32秒 心拍126
1周(1.1km) 5分45秒 134
2周 5分45秒 141
3周 5分37秒 147
4周 5分25秒 153
5周 5分22秒 155
6周 5分16秒 159
7周 5分04秒 162
復路 4分57秒 168
計 10km 49分43秒 149(最大心拍178,ゴール時)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- フジテレビ社長の記者会見より、元女子アナのフォトエッセイ発売予告が話題か&「限界超え」警告で短めに7km走(2025.01.18)
- レース翌日から4日連続11km、走力はかなり回復、体重もほぼ回復したけど、やり過ぎで脚が痛いし呼吸も苦しい・・(2025.01.17)
- 富士山噴火の検討本格化、シミュレーションCG動画でイメージ練習&再びリハビリ、1km5分以上は「ジョグ」扱い♪(2025.01.15)
- 会心のレースから一夜明けると、全身が筋肉痛!、それでも11kmジョグで再スタート(2025.01.14)
- 両スネ痙攣と右足首プチ捻挫に負けず、最高に気持ちいい快走♪ ~ 東京ニューイヤーハーフマラソン2025(旧ハイテク)(2025.01.13)
「自転車」カテゴリの記事
- 年末のトラブルと走り納め&12月の全走行距離&2024年の年間走行距離(2024.12.31)
- 次の次の大会は3月の短距離&ずっと休みなしで充実♪、24年11月の全走行距離(2024.12.02)
- 10月の湾岸ナイト・サイクリング、快適だけどまた道を間違えまくり♪、明るくて安いライトはバッテリー弱すぎ!(2024.10.13)
- 走り込みは成功、ダイエットは失敗で体重1kg増加、24年9月の全走行距離(2024.10.02)
- 『雲上を駆ける! 第39回・乗鞍ヒルクライム2024』(NBS長野放送)、YouTube動画で見た感想(2024.09.24)
コメント