公園で自転車に乗るのは大変・・
BIKE21.6km,57分,Av22.7km,心拍Av111
全くお散歩レベルの走りだな。。(^^ゞ 距離もスピードもそうだし、心拍なんて下手
したらウォーキングよりも低い数字になっちゃってる。って言うか、汗かき体質なの
にほとんど汗もかいてないから、胸のトランスミッター(送信機)が乾いて反応が悪
かったほど。ボトルの水も全く飲まなかったし、そもそも忘れてた。。
さて、乗鞍のヒルクライムまであと50日しか無いのに、いまだにほとんど自転車に
乗れない状況だ。今日は早起きして朝ランのつもりだったのに、寝不足で目覚まし
の音に気付かず。普段の眠りは浅いから、よっぽと眠かったってこと。ま、あと1
週間ガマンすれば、何とかなるんだよなぁ。仕事もドラマ記事も一息つけると思っ
てるんだけど、ちょっと甘いかも。。
で、今晩は仕事が早めに片付いたから、22時から始まる山P=山下智久主演
のドクターヘリドラマ『コード・ブルー』を見る前に、ちょっとだけでも走ろうと思って、
自転車置き場へ。空気を入れてる間に、天敵の蚊に1ヶ所刺されたけど、私とし
ては少ない方だからむしろホッとしたほどだ。乗り心地の良くなったクロスバイク
で公園へ行くと、奇妙なほど人が多い。梅雨の合間の涼しい夜ってことと、時間
がわりと早かったからかね。ランニングにとっては賑やかでいいんだけど、自転
車だと人が多いのはジャマでしかない。みんな、サイクリングコースを平気でふさ
ぐもんな。。
ただ単にサイクリングコースを歩いてたり、自転車で逆走したりっていうのなら、
こっちも心構えがあるから、今さら驚かないんだけど、今晩は一瞬カチンと来て
しまった。狭いコースをカップルがそれぞれ犬を連れて逆向きに歩いて来たの
だ。おまけに、人がかなりいて逃げ場も少なかったから、完全にブレーキをかけ
るハメになったんだけど、その時に男がこう言って来た。「お兄ちゃん、逆走だよ
!」。オイオイ、そりゃ、お前だろ!!(-_-メ)
コントや漫才のボケみたいなツッコミを入れて来たから、思わず「ハァーッ?!」
と言い返して止まったものの、すぐ気を取り直して走りを再開した。向こうは犬の
散歩カップル、こっちは1人の自転車。公園で周囲のウケがいいのは、残念なが
ら明らかにあっちだ。全く論外のルール違反なんだけど、そうゆう正当性の問題
なんかよりも、単なる直感的な感情で人は動くもの。とにかく、ガマンして波風立
てないように走るしかない。でも、超~不愉快だったな。。
という訳で、ブログに書いて僅かなウサ晴らしをしてるわけ♪ ランニングと違っ
て、自転車はこうゆう問題が多いんだよなぁ。1ヶ月くらい前の朝日新聞によると、
多摩川サイクリングロードは実は自転車道じゃないなんて話もある。結局、ガマ
ンしたり、安全運転テクニックを磨いたりするしかないってことね。あぁ、これじゃ、
日本でサイクルスポーツが花咲くことなんてあり得ないでしょ。田舎に引っ越すか、
ランニングやジムで負荷をかけるか、どっちかだよなぁ・・・とかボヤいてるヒマあっ
たら、ちょっとでも走ろっと。。
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 6月下旬に記録的な猛暑!、ココログも障害発生、バテバテの身体で距離稼ぎジョグ連発・・(2022.06.27)
- 実は私も、失くしたUSBメモリーを探し回って発見した経験あり(家の中で♪)&気温26.5度強風ジョグ(2022.06.25)
- 短期出張、何とか無難に終了・・&8kmジョグ(2022.06.24)
- 地方に出張中、ダイヤル式電話に選挙の世論調査がかかって来た♪&気温26度ジョグ10km(2022.06.23)
- 大人女子に人気のインスタグラム「現実を生きるリカちゃん」、YouTube動画も面白い♪&6km(2022.06.22)
「自転車」カテゴリの記事
- 最後は9km走&強烈なストレスの中、22年4月の全走行距離(2022.04.30)
- 高校陸上部の練習日誌、実物写真は初公開?♪&22年3月の全走行距離(2022.03.31)
- 最後はまた埃アレルギー呼吸困難ハーフ、22年2月の全走行距離(2022.02.28)
- 北風プチ花粉症お疲れハーフ、低速なのに失速・・&1月の全走行距離(2022.01.30)
- 再びマスクしてリハビリ、21年12月と年間の全走行距離&つぶやき(2021.12.31)
コメント