快晴・30度のランはきつい・・
RUN 10km,50分39秒,平均心拍 158
暑いって言うより熱い! 今日は梅雨明けで、何と35度まで上昇。暑さの苦手
な人間にとっては地獄の1ヶ月半の始まりだな。。避暑地でロング・バケーション
とか出来る身分になりたいもんだ。やっぱ、宝くじかサッカーくじか♪
超遅まきながら、ようやく自転車シーズンに突入したから、ここ最近ランニング
はご無沙汰。走る気はあったけど、水木金と忙しくて時間が取れなかった。で、
仕方なく今日は早朝ランを計画してたのに、まったく起きれず・・・って、最近この
パターン多いね。だって睡眠不足だし、暑くて寝苦しいんだもん。。結局、7時前
に起きて、スタートは8時半過ぎ。もう外はカンカン照りの猛暑で、気温は30度
~31度くらいだけど、それより肌が熱くてかなわないって感じ。何しろ、普段は
ほとんど深夜ラン、たまに早朝ランだから、太陽の下で走ること自体がめったに
ないのだ。ましてこの酷暑は、ただただ炎天下地獄。。
最悪、1km6分ペースでもいいなと思って走り出したら、やっぱり自転車による
太腿強化の影響で、自然に大きめのストライドになってしまう。もっとゆっくり走り
たいなぁとか思いつつも、1km5分ペースで前進。近所の公園はわりと木陰が
多いんだけど、それでも軽く日焼け止めを塗ってる程度じゃ、短パン&Tシャツ
の身体は守れない。そもそも、紫外線慣れしてないもんね。周りのランナーや
ウォーカーの足取りも、かなり重そうだった。特に女性は、かなり紫外線対策に
気を使ってる感じだね。
時間が経つにつれて、心拍は面白いほど上昇。ロクにスピードを出してないの
に、周回ラストは心拍176に到達! これは、実測最大心拍184の96%だ。
全般的に、普段より心拍が10くらいも高かったような感じ。子供の時から体質
的に、夏は弱いもんでね。数字にきっちり表れると、ちょっと安心するかも。。
ともかく、僅か10kmでもよく頑張ったって感じ。風がちょっとあったのはラッキー
だった。トータルで1km5分04秒ってのは、思ったよりはマシだからいいや。さ
て、明日は自転車に乗らないとマズイよな。気温、下がってくれぇ。。☆彡
往路(1.15km) 6分29秒 心拍129
1周(1.1km) 5分39秒 147
2周 5分35秒 156
3周 5分29秒 160
4周 5分34秒 163
5周 5分28秒 167
6周 5分30秒 168
7周 5分18秒 172
復路 5分38秒 171
計 10km 50分39秒 158(最大心拍176,周回ラスト)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- また土曜にお仕事・・、眠いのに11km走った後のつぶやきミックス(2023.05.28)
- 小鳥を草原に放してプチ炎上のキリン淡麗CM、美しいグリーンが爽やか♪&背筋痛ハーフ走、1km4分台(2023.05.25)
- 演出家問題で揺れる乃木坂46、人気は落ちてる?とGoogle対話型AI「Bard」に質問すると・・&10km(2023.05.24)
- Windows10のブルースクリーン(QRコード付)連発、システムの復元も失敗、でもなぜか回復♪&15km走(2023.05.22)
- 児童虐待、セクハラ、パワハラの批判や告白が、別の不幸を招いてしまう難しさ・・&わずか7km(2023.05.19)
「自転車」カテゴリの記事
- 最後は1ヶ月ぶりの厚底カーボンシューズで気持ちよく♪、23年4月の全走行距離(2023.05.01)
- 乗鞍、8年ぶりの参加料値上げは33%!、12000円は高いけど渋々エントリー・・&11km走(2023.04.10)
- 2ヶ月連続で毎日運動♪、23年3月の全走行距離(2023.04.01)
- 宇宙飛行士・諏訪理さん、サブ3のウルトラマラソン・ランナー(目標は月面フルマラソン♪)&23年2月の全走行距離(2023.03.01)
- 東急百貨店本店が再開発で閉店、渋谷の西のシンボルともお別れ・・&23年1月の全走行距離(2023.02.01)
コメント
こんばんは



にはホント厳しい季節ですよね。

サービスの話しをしたの、覚えてますか?
にダウンロードして試してみました。


に乗る人は、もっと楽しめるんじゃないかな・・・ 
“Sportio”っていう新機種に買い換えました!
です)

)








夏の到来と共に戻ってきたまりこです
私の住む地域では一足早く梅雨が明けていたので
もうすっかり夏本番
今日も朝から熱かったぁ
ランナー
暑さもだけど、やはり紫外線・・・!
大雨の中走るよりもずっとコワイ。。
以前にもお話したように、私はめっきり夜RUNです・・・
今日は帰宅が遅かったので走れなかったけど、週末はだいたい走ってます。
今夜は暑いけど、昨日の夜は涼しくて気持ちよかったよ
そうそう、以前コメントで「au Smart Sports Run&Walk」っていう、
その後、早速使ってた
思ってた以上によく出来てて、操作も簡単だし、
走行距離、消費カロリー、GPSで走った地図(高低差も!)もかなり正確に出てきます。
(心拍数は出てこないけど・・・)
PCとも連動させて、かなり本格的に楽しめます。
私なんて、走行距離も5㎞前後だし、速度もゆっくりなので、
“ほかの人の成果と比較できる”といった機能は使わないけど、
一人でもマイペースで十分楽しめました。
ただ、頻繁に使うと、通信料金が発生するので
私は週一くらいのペースで(週末のしっかり走る時)利用してます。
その時に走ってる人の数も出るので、張り合いみたいなのも沸いてくるし
結果が出るのって、ホントいい刺激になります!
とにかく、以前よりずっと走るのが楽しくなりました。
私はRun&Walkのみだけど、テンメイさんみたいに、
BIKE
で、欲が出て、最近ケータイを
(よくCMで流れている
Run&Walkのがさらに充実した機種で、
カロリーカウンターっていう機能が最初から搭載されてて、
走った(歩いた)距離や消費カロリーが簡単にチェックできるので、
GPSを使用しない普段のRUNに手軽に利用できるんです。
コンパクトだし、かなり気に入ってます
ただ携帯電話としては、使いにくいかも・・・
(なので、SoftBankもDUALで持つことにしました
なんか今回、au報告コメントになっちゃっいましたね。。
またドラマの方にも参加させていただきます
それでは、、熱中症に気を付けて頑張ってくださいネ
私も頑張ります
では、また近々・・・
おやすみなさい
まりこ
追伸:改行が上手くいかなくて読みづらくてゴメンナサイ
投稿: まりこ | 2008年7月20日 (日) 01時19分
> まりこちゃん
またお休みが長かったね


特にスポーツやるのにはね。
今日も走ったのかな。
auのRun&Walk。


こんばんは
そうゆう悪いコはお仕置きだよ
自転車のタイヤが裂けそうになってたから、
さっきまで蚊に刺されながら交換してた所。
また明日も走るもんね (^^)v
暑くて熱くて、もう昼間は論外
オレは典型的な夜型人間だけど、夏はやっぱ
朝型がいいわ
あと、ランニングより自転車の方が涼しい
実際、レースの日程見ても、ランは冬中心で
自転車は夏中心。ごもっともな区別。
ほぉ~、週末はだいたい走ってるの?
そりゃ、感心、感心
そうそう。夜はたまに涼しいよね
夏って言っても、日によって違うんだよな。
オレも週間天気予報見て、全体の調整してるよ。
出た
「テンメイのRUN&BIKE」に似てるし、
よく覚えてるよ♪ CMも印象的だし
改めてauのサイトを見ても、凄い機能だなぁ
「かなり正確」ってのが、どのくらいなのか
気になるけど、まあ不満はないわけね。
どうせなら、オプションでセンサー付けて、
心拍数も計れるようにすればいいのに。
PCでも使えるってのが、また素晴らしい!
あっ、通信料の問題があるわけか。。
アハハ(^^) その時に走ってる人の数もでるんだ。
そりゃ、面白い♪ ヴァーチャル・レースって感じ。
おや、5km前後なの? ゆっくりでいいから、
一気に世界が広がるよ 

まで買い替えるとは意欲的!

買って、やってみたら?



おやすみ 

たまには10km走ってみようよ。
携帯で遊びながらでも、休憩ありでもOK。
そうすると、ハーフどころかフルも狙えるんだから。
レース前に2回くらい15km走れば十分。
休みながらでも42.195kmクリアすれば、
「バージン」喪失
そうだね。BIKEだと移動距離も時間も遥かに
上だから、もっと楽しめそうだな
う~ん、ソフバンがやってくれれば、すぐ使うのに。
ほーっ、
GPSなしの測定って、精度はそこそこあるのかね。
ま、最近その種のものって、色々あるもんな。
モーションセンサーか。音楽に合わせて楽しむ
「BEAT RUN」ってのも面白そう
ワイヤレスの
ますますお遊び感覚になって、距離も伸びるよ
コンパクトってのは、身に付けたまま走るからだね。
キーが小さい気がするけど、スポーツ用機種だからOK。
ソフトバンクも持つってのも、凄くいいな
テンメイさんと一緒だし
そうそう。もともと『ひと恋』でウチに来たんだから、
ドラマもちゃんと参加しなきゃ!
ま、お互い、あれこれ頑張ろう
ほんじゃ、また
テンメイ
P.S.改行は、軽く手直ししといたよ。
実は、オレも時々上手くいかなくてね (^^ゞ
改行する時は、全角でスペースを打った後で
ENTER押すと、間違いないと思う。
投稿: テンメイ | 2008年7月20日 (日) 23時01分