08年6月の全走行距離
BIKE15.6km+61.8km,2時間40分11秒,平均心拍127
やっと自転車復帰。1年近くもサボっちゃった ^^; いくら忙しかったとはいえ、こ
りゃヒドすぎるな。去
年の乗鞍のヒルクラ
イムレース(8/26)
以来、ほとんど乗って
なくて、この10ヶ月の
合計で僅か140km
ほどの走行距離。しか
もこの内の約100km
は、友達とお喋りしながらのんびりポタリングしただけだから、真面目に走った
距離はほとんどゼロに等しい。いやいや、悲惨だわ。。ちなみに、写真はお気
に入りの府中四谷橋。
元々の一番の理由は忙しかったからだけど、やがて「乗ってないから乗らない」っ
て感じの悪循環になって来た。当分乗ってないから気が引けて今日も乗らないっ
て意味ね。タイヤの空気は抜けるし、チェーンやギアの油は飛ぶし、車体もホコ
リまみれになって来ると、触るのもイヤになってくるわけよ。運動はランニングで
いいやって感じ。でも、それはやっぱ間違いなんだよなぁ。。
ランニングと自転車は似て非なるものだと、改めて思い知らされたのが、昨晩と
今朝だ。まず昨晩、超久し振りの足慣らしとして公園を軽く周回。たった15km
ゆっくり走っただけなのに、早くも腰の筋肉が痛くなった。その後、注油して、私
としては早めに23時半に寝て、今朝は4時半起き。朝ランで多摩川復活したの
はいいけど、予想以上に太腿と腰が衰えてる。太腿の前側(大腿直筋とか)の
衰えは想定内だけど、腰が想定外だった。ランニングと全然使い方が違うんだ
よな。平地でさえこれじゃ、ヒルクライムなんて全くダメでしょ。あ~、焦る。。ま、
平均心拍の低さからも分かるように、心肺的には全くの余裕なんだけどね。。
結局、風がちょっと強かったとはいえ、気温も低くてかなり走りやすいコンディ
ションだったのに、平均時速23.1kmなんていうお笑いレベルの数字を記録し
てしまった。まあ、多摩川だけだと24km以上なんだけど、それにしてもこれで
2ヶ月後の乗鞍を闘うのは絶対ムリだな。でも、ここであんまし急に頑張り過ぎ
ても腰を痛めて走れなくなりそうだし、まあできる範囲で挽回するしかないね。
遥か遠く険しい道のりだ。ロング・アンド・ワインディング・ロード(by Beatles)♪
☆ ☆ ☆
話変わって、6月の全走行距離は
RUN160km ; BIKE 0km
いやぁ、このひどい数字を見てもあんましショックを受けなくなっちゃってるのが
致命的だね。BIKEの0kmにもすっかり慣れっこになってしまった。生活全体で
見ると、目一杯頑張ってるのになぁ。今月は最低でも700kmは走りたいから、
朝ランで稼ぐしかないね。ランニングは100kmで十分だから、とにかく自転車
に乗ろっと。投げたらアカン!
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 梅雨に台風直撃?、週末の天気が心配&レース1週間前のジム、去年よりかなり充実♪(2025.06.24)
- 名言「人は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し」の出典、アンドレ・ルサン『Amour fou』(狂った愛)か&ジョグ(2025.06.23)
- 周囲で感染患者発生、毎年夏の恒例、新型コロナ第13波の始まりもそろそろか?&ジムは高負荷バイクに慣れた♪(2025.06.21)
- 「UNCONDITIONAL SURRENDER !(無条件降伏)」、トランプのマッドマン・セオリー(狂人理論)?&ジムも汗ボタ(2025.06.19)
- 森永の高タンパク質、低脂肪(ゼロ)加工乳、すごく甘い(と感じる)&猛暑のスロージョグは大粒の汗(2025.06.18)
「自転車」カテゴリの記事
- 梅雨に台風直撃?、週末の天気が心配&レース1週間前のジム、去年よりかなり充実♪(2025.06.24)
- 名言「人は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し」の出典、アンドレ・ルサン『Amour fou』(狂った愛)か&ジョグ(2025.06.23)
- 放置で過放電してた自転車ヘッドライトのバッテリー、長時間の充電で回復♪&本物の自転車の準備スタート(2025.06.22)
- 「UNCONDITIONAL SURRENDER !(無条件降伏)」、トランプのマッドマン・セオリー(狂人理論)?&ジムも汗ボタ(2025.06.19)
- 森永の高タンパク質、低脂肪(ゼロ)加工乳、すごく甘い(と感じる)&猛暑のスロージョグは大粒の汗(2025.06.18)
コメント