依然として順調に回復中♪
BIKE 70km,2時間33分,平均時速 27.2,平均心拍 145
気持ち良かった~♪ 色んな面で今期一番の走りだな。まだ7回しか乗ってない
けどね ^^; 何がいいっ
て、早朝の気温がほん
の少し低めで、おまけ
に曇ってたのがラッキー
だった。復路の途中か
ら晴れて来たから、もう
ちょっとスタートが早け
れば、日差しなしの快適
ランだったな。ま、睡眠2時間のスタートだから、十分頑張ったんだけどさ。
いや、正直言って、朝ラン止めて『ヤスコとケンジ』第2話のレビューを書こうかな
とか思ったりもしたけど、ドラマに時間かけ過ぎてるからグッと我慢した。でも、あ
れはやっぱ面白いね。松岡昌宏、多部美華子の妙な兄妹愛が抜群にいいし、広
末涼子と山口紗弥加の元レディース・コンビもなかなか笑える。今回は大倉忠義
の出番が少なめだったから、ジャニーズや関ジャニ∞ファンにとってはちょっと不
満だったかも。来週はナイスボディのサトエリ=佐藤江梨子とケンジがお見合い
か。また見なきゃネ。おっと、脱線しすぎたか。ま、ドラマファンの一部がスポーツ
記事も読んでるから、サービスってことで♪
さて、この日は梅雨明け直後で、3連休の中日。例年、この時期はどっか出かけ
ることが多いんだけど、今年は家で仕事と雑用を片付けることになってる。もう悲
惨な状況で、先日も仕事が一つ、締切に間に合わないなんていう失態を演じて
しまった。もちろん、ブログに気を取られて、なんていう本当の理由はナイショだ♪
いや、感心しないわな。社会人失格だ。反省、反省。。
で、基本的には家で真面目にあれこれやる予定になってるから、涼しい朝の内
に走っとこうってわけ。気分転換もかねて、夏物のバーゲンで買った高機能シャ
ツを着てみたんだけど、これが大当たり♪ 凄く涼しかったな。吸汗・速乾・UV
カット。摩擦が少なくて肌に優しい素材。色やデザインもお気に入りだし、エライ
ぞ、フェニックス☆ 会社の経営はまだ厳しいんだろうけど、ここの製品は昔か
らよく買ってるから応援しよう。
気象条件がわりと良くて、ウェアも大当たり。おまけに走りまで、最初からいいよ
うな感じだった。実はこれは勘違いで、普段と逆に往路が追い風だっただけなん
だけど、30km以上キープして、誰にも抜かれてないし、いわゆるロードバイク
(レーサー)だけでも往路で10台以上抜いたと思う。最後の相手はちょっと手強
かったから、抜かずに後ろでラクさせてもらった♪ この日は今までより8kmほ
どプラスするつもりだったから、体力温存したかったのよ。時速35kmまで上げ
て振り切ろうと頑張ってたけど、追い風でその程度の逃げじゃ無理でしょ♪ 危
ないから、それ以上は出しにくいんだけど、折返し到着後にすぐ休んでたから、
余裕もなかったのかな。
ところで8kmプラスってのは、関戸橋~国立折返しの往復1回。ここは、多摩
川サイクリングロードの中で一番気持ちよく走れるし、道の脇にセブンイレブン
まである素晴らしい箇所だ。今日は寄り道しなかったけど、トイレを借りてアイス
やドリンクの補充をすることが多い店。ともかく、プラス8kmでトータルは69.7
km。あと300m追加して70.0kmにすべきだったな。ま、四捨五入ってことで♪
復路は疲れてたし向かい風だったから、イマイチのスピードで、トータルの平均
時速は27.2kmだった。あと1ヶ月ちょっとで、これを28km以上に持って行け
ば、乗鞍のヒルクライムもボチボチのタイムは出せると思う。ちなみに、冒頭の
写真は、多摩川を代表する堰。わざわざ土手から下に降りて写したのは初めて
で、間近に見るだけで涼しく感じられる光
景だった。左は今日のご褒美のアイスね。
お馴染みの名作、『爽』♪
さて、ちょっとお昼寝した後で、お仕事に
取り掛かるかな。ではまた。。☆彡
P.S.何か書き忘れてるなと思ったら、ツール・ド・フランス2008の話を書いて
なかったわ。時間が無いから、また今度ってことで。。
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 毎年恒例のクイズ祭りがキッカケで、ブロガー仲間を思い出す♪&11km連発(2021.02.22)
- 大坂なおみの「変な」面白メッセージの英単語「werid」、スラングかweirdの書き間違いか&11km走(2021.02.19)
「自転車」カテゴリの記事
- Windows10が更新できない、ディスクの空き容量10GB以上必要&21年1月の全走行距離(2021.02.02)
- 20年12月と年間の全走行距離、ラン換算の年間全走行距離の推移(05年~20年)(2020.12.31)
- 雲上に浮かぶ螺旋形ビル、「ターニング・トルソー」&20年11月の全走行距離(2020.12.01)
- ようやくハーフ走1本目、まずまず♪&10月の全走行距離(2020.11.01)
- 中秋の名月、秋分の日とは違うし、日付けも毎年違うし、満月とも限らない♪&20年9月の全走行距離(2020.10.01)
コメント