« コーナーの砂で転倒!ケガで戦意喪失・・ | トップページ | 恋に落ちて、線を越えて~『太陽と海の教室』第4話 »

東京湾大華火祭を見物♪

花火大会でビショ濡れになったのは初めてかも♪ 傘を持ってない人も半分くらい

080811 いたのに、みんな意外

 に冷静だったね。最寄

 り駅の一時閉鎖なんて

 事態まであったのに、

 大声で騒ぎ立ててたの

 はごく一部。まさに、

 人間は理性的動物だっ

 てことか。エライぞ、

080811b 見物客! 私も含めて

 ネ☆

    

 この日は早起きして自

 転車に乗った後、眠い

 目をこすりつつ、転ん

 でケガした手をかばい

 つつ、会場近くの勝ど

080811c き橋へ。色々あって、

 待ち合わせの友達とな

 かなか会えなかったん

 だけど、まあ都心のメ

 ジャーな花火だから、

 想定内だ。今は携帯が

 あるから、ちょっとく

 らい混乱しても何とか

080811d なる。会場周辺は携帯

 がつながりにくいって

 事前情報はあったもの

 の、実際はそれほど問

 題なくつながった。打

 ち上げ会場近くの観客

 席に座ってる時、つな

 がりにくかった程度か

080811e な。待ち合わせに関し

 ては実害なし。

   

 19時スタートの花火は、

 尺五寸玉10発も含め

 て約12000発が夜空

 に打ち上げられて、も

 ちろんキレイだった。

080811f 携帯の写メでさえ、そ

 こそこに見えると思う。

 ただ、これは光学3倍

 ズームを使ってるし、

 パソコンで少しだけ修

 正したものだ。実際は

 席がかなり後ろだった

 から、見上げるような

080811g 迫力は感じられなかっ

 たし、東京湾だから

 が明るいのも痛い所。

 やっぱり、田舎の暗い

 空の方が見栄えがする

 ね。江戸川花火とかさ。

 おっと、住民の方々に

 失礼か♪ あと、これ

も席のせいなのか、歓声が少なかった。スマイルとかハート型の時に一部の女の

子がキャーキャー言うのと、でっかい尺玉で一部の男性(私を含む♪)がオォーッ

とうなるのを除くと、やたらみんな静かだ。隅田川とか、最近行ってないけど、もっ

と声が上がってたと思うけどな。「タ~マヤ~!」っていうお馴染みの掛け声は、たっ

た1回しか聞かなかった。拍手もまばらだし、もうちょっとみんな反応しようよね。

     

良かった点と言えば、何といっても涼しかったこと♪ ヒヤロン(冷たい版ホカロン)

を買って持って行ったのに、暑がりの私でさえ全く不要。一杯いたアイス屋のおじ

さんには残念だったかも。仮設トイレが少ないせいもあって、冷たい飲み物もそ

れほど飲まなかった。今朝の朝日新聞(後援)を見ると、「猛暑をしばし忘れ」な

んて紋切り型の記事が載ってるけど、大ウソだ。実際には、ウチワを使ってる人

さえ少なかったほど。昼間の最高気温でさえ、28.8度にしかなってなくて、ここ

最近で一番暑くない日だった。個人的には大ラッキー。

           

ただ、涼しさをもたらしてた曇り空が、終了後から雨を降らせ始めて、15分後く

らいにはかなりの雨。まるで、北京五輪の開会式みたいだった。式の間は、直

前の人口消雨で降らなかったけど、終わった途端にまた降り始めたってやつね。    

私は折り畳み傘を持ってたけど、かなり濡れてしまった。持ってない人はハンカ

チを頭に乗っけたり、ビニールシートをかぶったり。まあ、夏だから冷たいってこ

ともなくて、浴衣姿の女の子たちの多くは平然と濡れて歩いてたけどネ。最近は

彩りが華やかでいいよなぁ。。☆

                  

ともかく、歩いて行った銀座のお店でのおしゃべりも含めると、直前の思いつきで

行ったにしては十分楽しめた夜だった。やっぱり夏は花火ってことよ♪ 約70万

人の観客の皆さん、お互いお疲れさま! 花火師さんを始めとするスタッフの皆

さん、どうもありがとう! 

第21回東京湾大華火祭 in 晴海のレポートは、これにて終了。それでは。。☆彡    

| |

« コーナーの砂で転倒!ケガで戦意喪失・・ | トップページ | 恋に落ちて、線を越えて~『太陽と海の教室』第4話 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« コーナーの砂で転倒!ケガで戦意喪失・・ | トップページ | 恋に落ちて、線を越えて~『太陽と海の教室』第4話 »