単なるフツーの日記だけど、何か♪
あぶない、あぶない。。また余裕がなくて忘れそうになったわ。いやぁ、今日は
お盆だけど、昼間ずっと家でお仕事してたのよ。ま、要するに、お盆前に仕上げ
なきゃいけない仕事がズルズル遅れちゃってたわけ。
ホントは昨日、『太陽と海の教室』第4話のレビューなんて書いてるヒマなかった
のに、余りに素晴らしかったから、仕事そっちのけで書いちゃったんだよな。。
あっ、これはちょっと不正確かも。今期のウチのメインだから、なるべく早くアップ
して、アクセス数を稼ぎたかったってのはある。何と正直者なんだ! 金の斧と
銀の斧を自分にあげよう♪
で、話をもとに戻すと、仕上げた仕事を夕方あわてて遠くの職場まで持参。締
切日だから、郵送じゃ間に合わないもんね。そこで思ったのは、意外にみんな
出かけてないんだなってこと。地下鉄もJRも私鉄も、普段とあんまし変わらな
かった気がするな。景気の後退が影響してるのかね。もっとガラガラの車内を
期待してたのに、席が空いてないのにはガッカリ。寝てないんだけどなぁ。。
帰宅後は、たまった急ぎの雑用をこなして、今ようやくブログの順番になったわ
け。北京五輪は、競泳男子200mバタフライで松田丈志が銅メダル、柔道女子
70kg級で上野雅恵が金メダル(連覇)、フェンシング男子・太田雄貴が銀メダ
ルって感じかな。それより、ダルビッシュがキューバに打ち込まれた野球の方が
注目度高いのかも。個人的にはやっぱり、欠場した野口みずきが気になるなぁ。
直前のNHKスペシャルの内容(40km走リタイア&涙とか)がちょっと気になっ
てたけど、悪い予感が当たってしまった形だ。まあじっくり治して、今度は日本記
録更新とか目指して欲しいもの。ラドクリフの世界記録は余りにも遠いけどね。
それにしても、開会式の歌は口パク、足型花火はCGって話にはガッカリした。
口パクで裏方に回された女の子、名前も顔写真も報道されちゃって可哀相。。
足型花火は変な映像だと思ったけど、インパクトは凄くあったのになぁ。。ホント、
最近は事実とフィクションが恐ろしく曖昧だし、偽装が多過ぎてウンザリ。。
ま、このくらい書けば十分でしょ。もう眠くて眠くて。ではまた。。☆彡
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 人気サイト「就活の教科書」、底辺の仕事ランキング炎上を見た感想&また猛暑10km(2022.06.30)
- 「TV消せばエアコンの1.7倍節電」?、複雑骨折した古くて怪しい風説だけど・・&気温26度で10km(2022.06.29)
- 東京メトロ(地下鉄)の車両内の無料「Metro Free Wi-Fi」終了、超久々に駅構内で使ってみると・・(2022.06.28)
- 6月下旬に記録的な猛暑!、ココログも障害発生、バテバテの身体で距離稼ぎジョグ連発・・(2022.06.27)
- 実は私も、失くしたUSBメモリーを探し回って発見した経験あり(家の中で♪)&気温26.5度強風ジョグ(2022.06.25)
コメント