番組中の携帯メールが視聴者に同時配信されるドラマ☆
朝日新聞・朝刊では、最終ページで普通のテレビ番組を紹介して、中央の見開き
ページでBSやCS、ラジオを紹介してある。この中央のページの上側に、テレビや
ラジオに関するコラムが連載されてて、チョコチョコと面白い話が読めるから、なる
べく欠かさず目を通すように心がけてる。
今日10月22日のコラムは「BSアングル」シリーズ、つまりBSの番組の紹介で、
BS朝日の『ラストメール』(木曜23時)の小話が書かれてた。見出しは、「劇中
メールを視聴者にも」。要するに、そのまんまの内容で、ドラマの中の携帯メール
が視聴者にもほぼ同時に配信されるという企画なのだ。ここ数年、テレビを見る
時間が激減してるから、この試みがどのくらい新しいのか、ちょっと自信がない。
ただ、朝日新聞だけじゃなく、BS朝日も「世界初!」だと自信を持ってアピールし
てるようなので、ブログ記事にする程度の価値はあるだろう。
このドラマ、2000年開局のBS朝日にとって初めてのオリジナルドラマだそうで、
要するに、死に行く人の最後のメール(=ラストメール)にしたがって、ヒロインの
渡瀬希美(飛鳥凛)が、死者の思い残した事を代行するというもの。この、死に行
く者のダイイング・メッセージが、ドラマの進行に合わせて視聴者にも届くそうで、
なぜか1回30分の放送で5、6通ものメールがあるらしい。ホォーと思うでしょ。
フツー? あっ、そう♪ テレ朝から移動した川島保男プロデューサーは、他の
番組にも応用できると意欲的だそうで、特許出願中とのこと。特許を取るほど、
凄い技術でもないはずだけど、アイデアを売るってことかね。
視聴者へのメールは、テレビより詳しかったり、テレビより少し先だったりもする
とのこと。少なくとも私は経験がないし、ドラマでそんな話を聞いた覚えもないか
ら、面白いなと思って早速ウェブの公式ページを開いてみた。まず思ったのが、
ちょっと申し訳ないけど、サイトの作りの安っぽさ。いやぁ、お金ない中で頑張っ
てるのは分かるものの、実感は否定できないな。続いてキャスト。『キューティー
ハニー』で活躍した原幹恵はともかく、小柳友、平岩紙、蛭子能収。渡瀬以外は
この4人だけで、よくあるチャート(=相関図)も無し。ウーム。。さらにスタッフを
見ると、知らない名前が並んでて、しかも脚本はかなり大勢関わってるようだ。
国澤真理子、ますもとたくや、田辺茂範、加藤公平、星友人、ほか。ウ~ン。。
いや、「バーチャルメール」(virtual mail)と名づけられたアイデア自体は気になる
んだけど、BSだし、視聴率は0.5%とかなのかね。私がほとんどテレビを見ない
時間帯だし、元気のある読者の方におまかせしたいと思う♪ 熱心なドラマファン
の方、明日(第2話)以降の木曜・夜の放送にチャレンジしてみてネ。案外、冬ドラ
マからは他局や地上波でも普通に使い始めるかも。特許料がネックかな。。
ではまた。。☆彡
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 1+2+3+4+・・・=-1/12、オイラーの数式とラマヌジャン総和法による「証明」~NHK『笑わない数学2』第7回(2023.11.30)
- 円周率 πと自然対数の底eが代数的数でなく超越数であることの証明(背理法)、円積問題~NHK『笑わない数学2』第5回(2023.11.22)
- ケプラー予想の前に平面充填問題、どんな四角形でも平面を埋め尽くせることの幾何学的証明~NHK『笑わない数学2』第6回(2023.11.18)
- 結び目理論の指紋、アレクサンダー多項式と交点の数、領域、行列式の計算方法、べきと符号の正規化~NHK『笑わない数学2』第4回(2023.11.03)
- T・DK、トラちゃんウサちゃん50mバトンリレーで勝利!、熱い女性リーダーと社長・会長の応援で(NHK『魔改造の夜』)(2023.10.28)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- アリス・谷村新司追悼~ボクシングの曲『チャンピオン』の歌詞モデル、カシアス内藤の引退試合(沢木耕太郎『一瞬の夏』より)(2023.10.17)
- 外資系FTIコンサルティングとジャニーズ事務所、「氏名」NG記者リストの感想&11km走、1km4分半バトル(2023.10.05)
- ライオンの娘がシマウマ・・藤島ジュリー景子も被害者だったのか?&10月の残暑で9kmラン(2023.10.03)
- ジャニーズ事務所の新社長・東山紀之、記者会見で覚悟と誠実さは見えたが、前途多難・・&11kmジョグ(2023.09.08)
- 再び残暑7kmジョグ&短い芸能つぶやき(2023.08.30)
コメント