12月の川口マラソン、今年もエントリー☆
RUN 14.4km,1時間07分17秒,心拍156
危なかった。。川口ハーフの申込をズルズル先延ばしにしてたら、もう締切寸前
だ。時間が経つのが早いね。去年誘った友人Hと連絡を取ってからと思ってたら、
もう先に申し込んだとのこと。メールの1本くらい打てよな、まったく! 罰として、
当日の昼飯はオゴリにさせよう。H、聞いてるか?♪
川口は去年初めて出て、たまたま快晴だったこともあるのか、全体的なイメージ
が良かったんだよな。荷物預かりがかなり遅くて、スタートに遅れるなんてアクシ
デントもあったけど、沿道の応援が温かくて、他の大会よりも身近に感じられた。
走りながら応援の子供たちとハイタッチなんて、この大会で初めてやったことで、
すぐ脇に並んでたから自然に出来た。それでいて、走りのジャマになるようなこと
も全くない。ま、今年は荷物を早めに預けるようにしよう。っていうか、改善して欲
しいんだけどね。スタッフさん、読んでない? あっ、そう♪
さて、昨晩は仕事で不愉快なことがあったので、気分が悪くてサボリそうになった
けど、夜遅くになって渋々と重い腰を上げて、近所の公園へスタート。前日、雨だっ
たこともあってサボってしまったから、そのフォローって意味もあった。思い切り身
体を動かせばイヤな事なんか吹っ飛ぶ、なんて青春ドラマみたいなことは全然無
くて、走りながらもついつい思い出してムカついてくる。まあ、それでも、脚はかな
り軽くて、モチベーションが低いわりにはそこそこの走りになった。この日は気温
も高かったけど、短い距離をサラッと走るのには丁度良かったかも。Tシャツ1枚
と短パンで、寒くも暑くもなかった。風があったら寒かっただろうな。
トータルでは1km4分40秒ペース。う~ん、ビミョーだけど、ま、いいか♪ 早く
4分半ペースが当たり前の体力に戻したいんだよな。2年前には1km5分なんて
お遊びランだったのに、いつの間にかそれが当たり前の所まで落ちぶれてしまっ
てる。そろそろ、復活の時期だろう。とか言いつつ、今晩これから走るのはダルイ
なぁとか思ってるけどね (^^ゞ ではまた。。☆彡
往路(1.15km) 6分28秒 平均心拍127
1周(1.1km) 5分30秒 146
2周 5分20秒 150
3周 5分22秒 152
4周 5分14秒 154
5周 5分08秒 155
6周 5分09秒 158
7周 5分03秒 160
8周 4分50秒 162
9周 4分46秒 164
10周 4分45秒 165
11周 4分37秒 168
復路 5分05秒 163
計14.4km 1時間07分17秒 156(最大169,復路の坂)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 毎年恒例のクイズ祭りがキッカケで、ブロガー仲間を思い出す♪&11km連発(2021.02.22)
- 大坂なおみの「変な」面白メッセージの英単語「werid」、スラングかweirdの書き間違いか&11km走(2021.02.19)
「自転車」カテゴリの記事
- Windows10が更新できない、ディスクの空き容量10GB以上必要&21年1月の全走行距離(2021.02.02)
- 20年12月と年間の全走行距離、ラン換算の年間全走行距離の推移(05年~20年)(2020.12.31)
- 雲上に浮かぶ螺旋形ビル、「ターニング・トルソー」&20年11月の全走行距離(2020.12.01)
- ようやくハーフ走1本目、まずまず♪&10月の全走行距離(2020.11.01)
- 中秋の名月、秋分の日とは違うし、日付けも毎年違うし、満月とも限らない♪&20年9月の全走行距離(2020.10.01)
コメント