早くも10月末、時間がない・・
RUN 10km,45分24秒,心拍158
あぁ、10月が終わりに近づいて来てしまった。ロクに走ってないのに、どうしよう。。
おまけに今日も明日も雨かよ! ちょっとでも傘ランに行って来ようかなぁ。。
ここ数年、秋は忙しくて、特に10月が一番キツイ状況が続いてる。あらかじめ分
かってることだから、早めに色んな事を済ませとけばいいんだけど、やる事が多
くてなかなか思うようにはいかず、逆にやり残したことがどんどん溜まった状態で
今年の10月を迎えるハメになった。そうなると、処理の効率がものすごく悪くなっ
て、たとえば書類の山から何か1つ見つけ出す度に、いちいち30分くらいかかる
ことになる。
どうしてここまで追い詰められたかというと、理由は色々あるけど、一番大きい
のはブログのドラマ記事だ。もともとウチは、実質的なドラマブログと化しちゃって
るけど、今年は特に、4月から9月までほぼ半年、毎週2本の本格的レビューを
アップし続けたから、コメント&レスも含めると途方もない時間を使うことになった。
1本につき、合計で平均1万字前後は書いてて、最高だと2万字にも達してるから、
ほとんどプロの小説家並みにオリジナルの文章を書きまくってることになる。とこ
ろが、私はプロじゃなくて、仕事の片手間(or最中♪)にやってるだけだし、スポー
ツもブログの毎日更新もあるから、当然ものすごい無理が溜まってるのだ。
で、それが爆発してるのが今現在。秋はドラマ記事を週1本に制限するんだけど、
スタート時期だから一応2本書くハメになった。二宮和也&錦戸亮&戸田恵梨香
『流星の絆』と、堀北真希&北川悠仁『イノセント・ラヴ』。すると、寝る時間を削っ
ても、走る時間がもう残らない。ポツリポツリと短い距離を走るだけで、昨晩も2日
休んだ後なのに僅か10kmの走りになってしまった。これがまた精神的ストレス
になるんだよな。不満とボヤキだらけ。。
ともかく、無理して夜中の近所の公園にスタート。いきなり中型の犬の放し飼いを
見かけて警戒したけど、まったくランナーには関心がないようだ。って言うか、こ
の飼い主、いつも放し飼いしてるんだよな。もちろん明確な禁止行為だから、注
意するか訴えてやろうかとか思うけど、この種の人間にマトモに関わってるとロク
な事はなさそうだから、我慢するしかないんだろうね。まったく疲れる世の中だ。。
結局、ノリの悪い中で無理して走ったにしてはまずまずのスピードで、トータルで
は1km4分32秒。うーん、あとちょっとで4分半だったのに、10kmだと前半の
ゆっくりしたアップの分を後半取り返すのが難しいんだよな。ま、いいや。さて、今
晩は雨が止みそうにないけど、ネットの雨雲情報で小降りになるタイミングを見計
らって、ちょっとでも走っときたいと思ってる。世田谷246ハーフまでわずか半月。
投げたらいかん。。☆彡
往路(1.15km) 6分02秒 平均心拍125
1周(1.1km) 5分26秒 140
2周 5分10秒 152
3周 4分58秒 157
4周 4分49秒 163
5周 4分44秒 167
6周 4分43秒 170
7周 4分30秒 175
復路 5分02秒 173
計 45分24秒 158(最大176,周回ラスト)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 最後のびわ湖毎日マラソンで鈴木健吾が日本新記録!、気温・湿度・風・日差しデータ&筋肉痛ジョグ(2021.02.28)
- 11kmジョグ&睡眠2時間のプチ千日回峰行で足裏にマメ・・(2021.02.27)
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 毎年恒例のクイズ祭りがキッカケで、ブロガー仲間を思い出す♪&11km連発(2021.02.22)
「自転車」カテゴリの記事
- Windows10が更新できない、ディスクの空き容量10GB以上必要&21年1月の全走行距離(2021.02.02)
- 20年12月と年間の全走行距離、ラン換算の年間全走行距離の推移(05年~20年)(2020.12.31)
- 雲上に浮かぶ螺旋形ビル、「ターニング・トルソー」&20年11月の全走行距離(2020.12.01)
- ようやくハーフ走1本目、まずまず♪&10月の全走行距離(2020.11.01)
- 中秋の名月、秋分の日とは違うし、日付けも毎年違うし、満月とも限らない♪&20年9月の全走行距離(2020.10.01)
コメント