« 世田谷後のサボリ過ぎで風邪が悪化・・ | トップページ | GoogleとYahoo!、検索サイトの現状 »

世田谷246ハーフのお詫び状が到着

RUN 9km,41分24秒,平均心拍158

湿度98%は蒸し暑い! 何か、妙に暑苦しいと思ったけど、今ネットでこの地域

の湿度表示を見て納得。何十回書いたか分からないけど、蒸し暑さには極端に

弱いのだ。まあ、不調の原因が分かってホッとしたかな。

                     

さて、今日は世田谷ハーフ実行委員会事務局から、青い封筒が届いてた。やっ

と来たかと思って開けると、予想通り「お詫び」と書かれたA4の紙が1枚。既に

世田谷区スポーツ振興財団のHPに書かれてたのとほぼ同じ謝罪報告が印刷

されてた。大量の発送だし、郵送料は割引だろうけど、1通50円としても1000

人で5万円。決して儲かるイベントじゃないだろうから、臨時の出費は痛手だろう。

案外、役員の誰かのポケットマネーかも。

            

まあ、遅まきながら誠意は受け取ったけど、これよりは、公式HPでレース後すぐ

にお詫びを掲載して、来年の優先出場権を与えてくれた方が嬉しかったな。ま、

ちょっと贅沢かもね。13日付けってのも、ちょっと引っ掛かるものがある。どうして

10日付けじゃないのか。これじゃまるで、12日の産経新聞の事件報道を見てあ

わてて送ったようにも感じられちゃうけど、考えすぎかね。ま、いいか。もう、これ

でおしまい。まずまずの走りだったし良しとしよう。来年はちゃんと誘導して欲しい。

                 

世田谷から頭を切り替えると、明日はいよいよ最後の東京国際女子渋井陽子

にそろそろ涙の勝利をプレゼントしたいんだけど、加納由里尾崎好美もいるし、

外国勢(北京五輪6位のヤマウチ、前回2位のコスゲイ)もいるから微妙だね。

高橋尚子の初の解説も見ものって言うか、聞きものだろう。市民ランナーの皆さ

んも、頑張ってね!

        

で、私の方は、今日も時間が無くて10kmしか走れなかった・・・と書こうと思って

たら、スタート直前の急用で5分取られたから、9kmしか走れなかった。ブログの

毎日更新のタイムリミット23時59分から逆算すると、それが限界なのだ。ホント、

こうゆう時はブログがジャマくさいね。体調が悪いとはいえ、14kmくらいなら走っ

ても良かったのに。

         

昨日よりはマシな体調だったものの、なぜか筋肉痛と疲労がちょっとあったし、蒸

し暑さで気象条件が悪かったから、ダメな走りだった。いきなり1km4分30秒ペー

スに上げたせいもあるかな。もう、早い段階でハーハーゼーゼー。下の心拍を見

てもらえれば分かるように、周回終盤には170オーバーまで行ってしまってる。大

してスピード出てないのにね。ま、ラスト1周を1km4分でカバーした点だけは評

価できるかも。

      

結局、トータルだと1km4分36秒ペース。遅っ・・・。たった9kmなら、4分15秒

でもおかしくないのにな。昨日と合わせて、僅か19kmしか走ってないし、明日も

少しくらい走るようにしよっと。ではまた。。☆彡

                  

往路(1.15km)   6分12秒      平均心拍123

 1周(1.1km)    5分20秒            142

 2周          5分03秒            155

 3周          4分57秒            161

 4周          4分52秒            167

 5周          4分50秒            171

 6周          4分31秒            174

復路(1.25km)   5分39秒             172

 計  9km    41分24秒       158(最大177,周回ラスト)

| |

« 世田谷後のサボリ過ぎで風邪が悪化・・ | トップページ | GoogleとYahoo!、検索サイトの現状 »

ランニング」カテゴリの記事

自転車」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 世田谷後のサボリ過ぎで風邪が悪化・・ | トップページ | GoogleとYahoo!、検索サイトの現状 »