« 忙しさも一段落、年末までマジメに走らなきゃ! | トップページ | 初の全記事ランキング1位達成☆ »

年賀状その他に追われつつ、軽くラン♪

RUN 13.3km,1時間03分08秒,心拍157

気温2度は寒い! 昨日よりマシだけど、足先が冷たくて凍傷になるかと思った

わ。冬山登山なんて、あり得ないね。フリースの手袋してるのに、指先も冷たくなっ

てしまった。単なる末端冷え性かも♪

     

この日はひたすら、自宅で年賀状とかの雑用に追われる状況。ニュースでやって

たけど、年賀ハガキの売れ行きは悪くないのに、まだ投函率が低いらしいね。み

んな、この週末で書こうとしてるのかな。多分それだと、元日に届かないどころか、

遠方だと1月4日になる可能性もあると思うけど。。何日に出せば何日に着くかっ

てのは、ホントにバラバラみたいで、やっぱりクリスマス前に出すってのが安全策

なんだろう。ま、仕事とか忘年会とか色々あおられて、それどころじゃない時期な

んだけどさ。

               

私は一度だけ、高校時代に年賀状配達のアルバイトをしたけど、31日に自分の

局に来れば、ちゃんと元日の朝に届けてたはずだ。って言うか、配ってる間に昼

になっちゃってたけど、正直言って今の年賀状の配達は、何でこんなに時間がか

かるのか不思議だね。郵便番号も7ケタになって、機械化も進んでるんだから、

29日くらいの投函なら全国で元日配達するくらいのことは可能だと思うけどな。。

     

ま、ともかく、年賀状がまだ半分も終わってないからサボりそうになったけど、何

とか年末2日目のランニングに出発したわけよ。ずっと家にいたから、外に出た

途端に寒すぎて帰りそうになっちゃったわ ^^; 経験的には、風さえ無ければ5分く

らいで身体が温まって、10分経てば大丈夫なんだけど、最初しばらくはガマンが

必要。昨晩に引き続き、ウォーミングアップをのんびりする余裕なんて無くて、スタ

スタと最初から身体を無理やり動かした。

     

サボリまくった後の2日目は、調子が上がるのが毎度のパターンで、今晩も昨日

より遥かにマシな走り。足先が冷たすぎてキックする気がしなかったけど、ごく自

然にペースが上がって、終盤はずっと1km4分30秒前後で走れた。心拍の高さ

は、先日の川口ハーフで限界レベルに到達した後だから、それほど気にもならな

。あれはホント、いい経験になったネ♪

         

トータルでは1km4分45秒ペース。距離が短いわりには遅いけど、昨日より7秒

上がったから良しとしとこう。明日はちょっとのんびり走ろうかな。大晦日まで連続

のつもりだから、急に無理すると挫けちゃいそうだもんね。ではまた。。☆彡

           

         ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・        

P.S.間寛平の地球一周11日目は、42.8km走って、合計543,9km。今、

    横浜辺りみたいだ。昨日の動画が遅れてるから、詳細データは分からな

    い。スタッフさんもお疲れなのかな♪

    (翌朝の追記: 10日目は11時間31分で55.4km。疲れた身体での

    箱根越えだから、かなりキツかったと思う。。)

           

往路(1.15km)   6分07秒   平均心拍127

 1周(1.1km)    5分38秒         139

 2周          5分33秒         144

 3周          5分21秒         150

 4周          5分17秒         155

 5周          5分14秒         158

 6周          5分08秒         161

 7周          5分03秒         165

 8周          5分00秒         167

 9周          4分55秒         170

10周          4分43秒         173

復路           5分11秒         172

 計13.3km  1時間03分08秒          157(最大176,ゴール時)

| |

« 忙しさも一段落、年末までマジメに走らなきゃ! | トップページ | 初の全記事ランキング1位達成☆ »

ランニング」カテゴリの記事

自転車」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 忙しさも一段落、年末までマジメに走らなきゃ! | トップページ | 初の全記事ランキング1位達成☆ »