控えめに連続4日目、間寛平はいよいよヨットで太平洋へ
RUN 13.3km,1時間04分34秒,心拍151
もうすぐ正月。箱根駅伝が近づいて来た。毎年1月1日にあるニューイヤー駅伝
(全日本実業団対抗駅伝)は、寝坊したり初詣に出かけたりで、ロクに見れてな
いし、箱根も1月2日の往路は見れないことが多いんだけど、復路は毎年結構
見てる。ホントは往路ラスト、5区の山登りを見るのが好きなのになぁ。。あれっ
て、信じられないくらい速いね! 私の自転車ヒルクライムに近いペース。平地
だと私の自転車の方が遥かに速いんだけどさ。そりゃ、当たり前か♪
今、Yahoo!ニュースでスポーツ記事をザッと見渡すと、やっぱり箱根の話題
がズラッと並んでる。北京五輪代表にもなった早大・竹沢健介が、去年と同じく
3区を走るなんていうマニアックな情報が騒がれてるってこと自体、いかに箱根
の人気が高いかを表してるね。いつか、「一人箱根駅伝」ってものをやってみた
い気はするな。往路108km、復路109.9kmをホントに2日で走るのは無理
だろうけど、4日なら何とかなる気はする。実際、59歳のお笑いタレント・間寛平
は、そのくらいのペースで今も毎日走ってるわけだ。
その寛平のブログを見ると、つい先ほど(12月30日15:30)千葉の鴨川へ無
事到着したそうで、ヨットのパートナー比企と握手してる写真が載ってた。いよい
よ、1日から太平洋へ出航か。馴れない海とヨットとの戦いは、ランニングより遥
かに大変だろう。正直、ホントに地球一周する確率は30%程度だと思ってるけ
ど、とにかく無事に頑張って欲しいもんだ。ちなみに、現在の合計は638.9km。
13日目の走行データは7時間44分で40.0km。今日14日目はウォーキング
5kmとラン55km。恐るべし。。☆
箱根とか地球一周とかの話を見てると、たかが15km前後の距離を4日連続軽
く走っただけで疲れてる自分に苦笑しちゃうネ♪ 13.3km、13.3km、18km
と来て、昨晩はまた13.3km。この後、今晩久々にハーフを走る予定だから、疲
れを残さないように、故障しないように走るのが第一だ。最初から控えめの走りを
キープして、1km5分を少し切る程度のペースを意識。この日も、正月前の深夜
なのに、ランナーを4人ほど見かけて嬉しかった。少ない時は1人とかだもんね。
ちょっと寒さが緩んでたのも良かったのかな。
結局トータルでは1km4分51秒ペース。走りとしてはちょっと速めだけど、帰宅
後に深夜番組を見て記事を書く予定だったから、その意味ではピッタシだった。
問題は今夜だな。連続5日目、12月7日の川口ハーフ以来の21.1kmをホント
に走りきれるのか、乞うご期待! 家でテレビ見る方がラクだよなぁ。。♪☆彡
往路(1.15km) 6分14秒 平均心拍125
1周(1.1km) 5分40秒 137
2周 5分29秒 141
3周 5分28秒 144
4周 5分23秒 150
5周 5分15秒 155
6周 5分16秒 156
7周 5分13秒 157
8周 5分09秒 160
9周 5分10秒 161
10周 5分06秒 162
復路 5分11秒 159
計13.3km 1時間04分34秒 155(最大163,周回ラスト)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- ウェブリブログ終了、LINEブログも6月で消えるのか・・&15km走、最後だけ1km4分半(2023.01.31)
- 冷たい野菜ジュースを飲んで「アイスクリーム頭痛」?(寒冷刺激による頭痛、国際頭痛分類ICHD)&筋肉疲労18km(2023.01.27)
- 最強の冬の嵐(気温0度、風速10m!)、台風並みの危険な強風の中、注意して15km走(2023.01.25)
- 「十年に一度」の寒波に備えて・・&連日の13km走(2023.01.24)
- 今週も既に16000字書いてるから最後は手抜き、13km走(2023.01.22)
「自転車」カテゴリの記事
- 走り納めも1km4分台(ギリギリ♪)、2022年12月と年間の全走行距離(2022.12.31)
- 両足の痛みと闘いつつ、何とかノルマ達成・・22年11月の全走行距離(2022.12.01)
- 韓国ハロウィーン事故、悲惨・・&22年10月の全走行距離、充実(2022.10.31)
- フジ『芸能界特技王決定戦 TEPPEN2022秋』(テッペン)、自転車ロードレースとAR(拡張現実)アプリROUVY(ルービー)(2022.10.26)
- 何と6年ぶり?!、湾岸を自転車でポタリング(お散歩)♪(2022.10.10)
コメント