『神の雫』第2話のワイン、「恋人たち」(第一の使徒)
さきほど放映が終わった『神の雫』第2話。仕事に追われて、水曜の24時までに
レビューをアップするのは無理そうだから、毎日更新継続のために、まず今回の
謎の答だったワイン(第一の使徒)のラベル解読その他をアップしとく。フランス語
の読み方と意味、あとは背景的な知識だ。
(22日追記: 第2話の本格的レビューをアップ。
遠峰一青(田辺誠一)&マキ(内田有紀)が持って来た2002年ではなく、神咲雫
(亀梨和也)&紫野原みやび(仲里依紗)が探し当てた2001年の方。水澤カオリ
(加藤あい)が飲んでたのはまた別物だった。父・神咲豊多香(古谷一行)が残し
た表現なんて、あちこちのブログに書いてるだろうけど、ラベルの完全な解読はな
かなか見当たらないだろう。マニアック・サイトとしては希少価値を目指すわけよ♪
今回は、元の表示と発音と意味と、3通りに掲載しとこう。前回のラベルと比べる
と遥かに簡単だった。例によって、アクセント記号は省略してある。
(追記: 「第一の使途」とか検索が入ってるけど、「使徒」ね♪)
☆ ☆ ☆
Chambolle-Musigny
1er CRU-AMOUREUSES
APPELLATION CHAMBOLLE-MUSIGNY PREMIER CRU CONTROREE
Domaine G.Roumier
PROPRIETAIRE A CHAMBOLLE-MUSIGNY (COTE-D'OR)-FRANCE
2001 Mis en bouteille
au domaine
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
シャンボール・ミュジニィ
プルミエ クリュ アムルーズ
アペラシオン シャンボール・ミュジニィ プルミエ クリュ コントロレ
ドメーヌ ジェー ルミエ
プロプリエテール ア シャンボール・ミュジニィ (コート・ドール) フランス
ドゥ・ミル・アン ミ・ザン ブテーユ オ ドメーヌ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
シャンボール・ミュジニィ村
1級畑 恋人たち
原産地統制名称 シャンボール・ミュジニィ村 1級畑
ドメーヌ・ジェー・ルミエ製造
所在地 シャンボール・ミュジニィ村 (コート・ドール県) フランス
2001年産 生産地にてボトル詰め
☆ ☆ ☆
これはブルゴーニュ(Bourgogne)地方の有名な村のワインで、ぶどうの種類は
ピノ・ノワール(Pino-Noir)。ネットでは8万円とかいう価格が出てた。テロップで
は「恋人たち」を「レ・ザムルーズ」と書いてたし、ロベール(竹中直人)らもそう発
音している。でもこれは、ラベルに無い複数・定冠詞「Les」(レ)を前に付け加え
て発音したもの。間違いではなく一般的な呼び名だけど、ラベルをそのまま読む
なら「アムルーズ」だ。英語だと「ラバーズ」(lovers)となる。
「恋人たち」とは大きな畑の名前で、幾つかのワイン業者が関わってるようだ。ド
ラマは、ジョルジュ・ルミエ氏のドメーヌ(領地,会社,造り手,etc)のもの。本人
は他界して、今は息子が経営してるらしい。あと、2001年ものだけはラベルの
一番下に英語で輸入者が書かれてた。
「INPORTED BY FINESSE CO.LTD TOKYO JAPAN」(東京・ファイネス社)。
あえて社名の英語「FINESSE」を訳すなら、「名品社」って感じかな♪
という訳で、肝心のドラマの内容については、明日(22日朝くらいかな)のレビュー
をお楽しみに♪ ではまた。。☆彡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『神の雫』第4話のワイン、アルタ・エゴ(第三の使徒の手がかり)
『神の雫』第6話のワイン、シュヴァリエ・モンラッシェ(第四の使徒)
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 海猫沢めろんのエッセイ「メロンが嫌いです」(朝日be)を読んで思うこと♪(2016.12.05)
- ライスカレーとカレーライスの違い(by井上靖)~全国学力調査2016中学・国語A(2016.04.21)
- 「お嬢様の聖水」初体験♪、パワーを頂いて週末の準備(2015.05.13)
- 名古屋オーダーメイド・ラーメンの種類の数(重複組合せ)♪&自転車(2014.05.06)
- ソクラテス&キケロ「空腹は最高のスパイス」の例外♪&自転車(2014.04.16)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ソルジェニーツィン「善と悪の境界線はすべての人の心の中にある」、『収容所群島』での意味とロシア語原文(『レッドアイズ』第6話)(2021.03.04)
- 初めて見た恋愛リアリティー番組(企画)、日テレ『幸せ!ボンビーLOVE』(2021.03.03)
- 日テレ『頭脳王2021』ストレンジ・オセロ、先手必勝ゲームの証明と戦略(7通りの場合分け)(2021.02.23)
- 『頭脳王2021』、光速の半分で未来に移動(相対性理論)&ストレンジ・オセロ第1局の棋譜全体(京大・上木vsコンピューター)(2021.02.21)
- 『頭脳王2021』、純金のピラミッドの金額&シロナガスクジラを持ち上げる金剛力士像の身長、計算式と解説(2021.02.20)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 唐田えりか写真エッセイ「mirror」第3回・東京行き~『日本カメラ』21年3月号(2021.02.26)
- 唐田えりか写真エッセイ「mirror」第2回・猫~『日本カメラ』21年2月号(2021.01.22)
- 『紅白歌合戦 2020』、コロナに揺れる青い地球にエールを・・♪(2021.01.02)
- 仮眠の前に『レコード大賞2020』を流し見してたら、寝るヒマなくなった・・♪(2020.12.30)
- 『明石家サンタ2020』(30周年☆)~八木、去年休んでんやろ!&サンタガール1人だけ&マツコ劇場完結♪(2020.12.25)
コメント