2008年・記事別アクセスランキング(前編)☆
箱根駅伝・往路、東洋大初優勝おめでとう! 4区まで快走した早稲田の逃げ切
りかと思ったら、東洋大1年生ルーキー・柏原が5区の山登りで区間新の激走、
大逆転劇の立役者となった。ところが、ちょうどその辺りで私は外出しちゃったか
ら、テレビで見れなかったんだよな。元々、山登りを一番見たかったのに残念だっ
た。ま、お正月の予定はなかなか自分の自由にはならないのだ。。
さて、慌しい中でも3月末まではブログの毎日更新を続けたいってことで、今晩
は年頭恒例の企画、『2008年・記事別アクセスランキング』をお届けしよう。コ
コログのアクセス解析から分かるPC経由の「訪問者数」と「アクセス数」(ペー
ジビューのこと)から、総合的に判断したものだ。携帯経由のデータもあるけど、
PCに比べると遥かに少ないし不正確だから考慮してない。携帯で長いドラマ
レビューを読むと、実際は1人の1アクセスなのに、10人の10アクセスと表示
されたりするのだ。
この集計はかなりの部分が手作業で面倒だから、ベスト10だけのつもりだった
のに、それだと内容的に面白くない。仕方なく、ベスト30まで計算するハメになっ
てしまった。もう時間がないから、今日は前編として第21位~第30位をサラッ
と見ておこう。
(追記: 後編の第1位~第20位も既にアップした)
☆ ☆ ☆
それではまず、10本の記事を列挙しておく。
第22位 キムタクは素うどんかたぬきで♪~『CHANGE』第1話
第23位 『コード・ブルー』のヘリコプターMD902について
第24位 プロポーズ大作戦・続編スペシャル、3月25日に2時間半☆
第25位 『ガリレオ』最終回の数式1~熱伝導方程式
第26位 ドクターヘリを取り巻く腕~『コード・ブルー』第1話
第27位 『ガリレオΦ(エピソードゼロ)』の数式と図について
第29位 『ラスト・フレンズ』最終回、宗佑(錦戸亮)の遺書全文
第30位 『an・an好きな男ランキング』2008を見て思うこと
第21位で2007年の『ホタル』の原作記事が登場してるのは、藤木直人や綾瀬
はるかのファンのおかげじゃない。Yahoo!で『ラスフレ』の検索をした時に、な
ぜかこの記事がトップクラスでヒットしたためだ。そうゆうのはすぐ気付くから、
ちゃんと『ラスフレ』記事への誘導リンクを記事に追加したんだけど、ほとんどの
人はすぐ帰ってた。ま、要するに、反射的行動をする人たちのアクセスってことだ。
第22位はキムタク=木村拓哉主演の月9で、熱狂的タクヤファンのアンナちゃん
が、ブログ別館(秘密基地だからリンクは付けない♪)で紹介してくれたのが大き
かった。記事内容もテクニカルで、ウチの自信作の一つだ。
第23位は、山P=山下智久の女性ファンには想像もつかないヒットだろう。検索
サイトの高いランクにも助けられたけど、男にはメカ好きのこだわり人間が多いっ
てことだ。もちろん私は「ヘリオタ」じゃないけど、英文サイトも調べてるし物理学
的補足もあるし、貴重なコメントにも恵まれて、中味のある記事に仕上がってる。
第24位は、Yahoo!で1位にランクされたおかげで、Pちゃん人気とプロポ続編
への期待の大きさを誇示する結果となった。続編レビューよりアクセスが多いの
には苦笑するばかり (^^ゞ
第25位は去年の人気ドラマの記事だけど、福山雅治とか柴咲コウの人気とは
直接関係はない。「ガリレオ 数式」とかの検索でベスト3をキープし続けたから
で、ドラマ内でチラッと登場した大学レベルの数学・物理学が気になる人が凄く
多かったのだ。この記事そのものは大した内容でもないけど、ガリレオの一連
の記事は、半ば理系・半ば文系の私の能力を存分に発揮できた自信作。ロン
グセラー記事となってるのはすごく嬉しい☆ まさかの女子中学生2人のコメン
トも嬉しかった♪ アブナイわ!
第26位は、連ドラの初回だから有利だったって話で、別に『コード・ブルー』レ
ビューの中で最高傑作って訳ではない。第27位は、今秋放送された『ガリレオ
SP』終了後に素早く書いた数学・物理記事。ココログでも紹介されたし、あちこ
ちにリンクが貼られたおかげで、勢いよくアクセスが集まった。第28位は完全
に自信作♪ 昨年末の『ガリレオ』最終回・クライマックスで、湯川(福山)が何を
頑張ってたのかをキレイに読み解いた記事で、国内だけでなく香港でも賛辞を
頂いた。やっぱり、数式は世界共通の言語であって、理解できる人間にとって
は、論理的かつ正確な主張の極致なのだ☆ まだスルーし続けてるそこのあな
た! 今年こそ数学や物理の理系ワールドへと冒険してみよう♪
第29位はタイトルのまんまの記事で、宗佑から美知留(長澤まさみ)にあてた
遺書の完全な再現。今でも錦戸ファンらしきアクセスが時々入ってる。第30位
は、ドラマと直接には関係ないけど、要するに男性タレントの人気ランキングを
知りたい女性が非常に大勢いるってことだろう。2007年にも同様の記事がヒッ
トしてたから、柳の下のドジョウって奴だ♪
☆ ☆ ☆
という訳で、もう時間が無いから今日はこの辺で。残りは明日に回したい。何し
ろ集計だけでかなりの手間ヒマがかかってるので、悪しからずご了承を。クイズ
『ヘキサゴン』の羞恥心ラスト・ライブとか、紫式部『源氏物語』とかを無理やり
大音量で見せられながら、壊れかけの旧式PCで頑張って書いた記事なのよ♪
それでは、また明日。。☆
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 1+2+3+4+・・・=-1/12、オイラーの数式とラマヌジャン総和法による「証明」~NHK『笑わない数学2』第7回(2023.11.30)
- 円周率 πと自然対数の底eが代数的数でなく超越数であることの証明(背理法)、円積問題~NHK『笑わない数学2』第5回(2023.11.22)
- ケプラー予想の前に平面充填問題、どんな四角形でも平面を埋め尽くせることの幾何学的証明~NHK『笑わない数学2』第6回(2023.11.18)
- 結び目理論の指紋、アレクサンダー多項式と交点の数、領域、行列式の計算方法、べきと符号の正規化~NHK『笑わない数学2』第4回(2023.11.03)
- T・DK、トラちゃんウサちゃん50mバトンリレーで勝利!、熱い女性リーダーと社長・会長の応援で(NHK『魔改造の夜』)(2023.10.28)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- アリス・谷村新司追悼~ボクシングの曲『チャンピオン』の歌詞モデル、カシアス内藤の引退試合(沢木耕太郎『一瞬の夏』より)(2023.10.17)
- 外資系FTIコンサルティングとジャニーズ事務所、「氏名」NG記者リストの感想&11km走、1km4分半バトル(2023.10.05)
- ライオンの娘がシマウマ・・藤島ジュリー景子も被害者だったのか?&10月の残暑で9kmラン(2023.10.03)
- ジャニーズ事務所の新社長・東山紀之、記者会見で覚悟と誠実さは見えたが、前途多難・・&11kmジョグ(2023.09.08)
- 再び残暑7kmジョグ&短い芸能つぶやき(2023.08.30)
コメント