『神の雫』第3話のワイン、ドメーヌ・ペゴー(第二の使徒)
『神の雫』第3話(le troisieme verre : ル・トゥルワジエム・ヴェール : グラス3杯
目)が終わった所だ。本格的レビューにはまだ時間がかかるから、例によって先
に「第二の使徒」ドメーヌ・ペゴー キュベ・ダ・カポ(’00)について、簡単な記事
を書いとこう。遠峰一青(田辺誠一)が対決の場に持って来たワインだ。神咲雫
(亀梨和也)が持って来たワインについては他のサイトにお任せってことで♪ 毎
回1本が限界だ。。
(追記: 第3話レビューをアップ。
まず恒例のワインラベル(=「エチケット」)の解読から。下の方は二箇所読み取
れなかったので、悪しからずご了承を。上段が元の表示、中段が読み方、下段
が翻訳 or 意味だ。文字化け防止のため、いつものように、フランス語のアクセ
ント記号は省略してある。
DOMAINE
PEGAU
Chateau neuf-du Pape
APPELLATION CHATEAU NEUF-DU-PAPE CONTROLEE
Mise en Bouteille au Domaine
Paul FERAUD et Fille Proprietaire ???
a CHATEAU NEUF DU PAPE V?? FRANCE
PRODUCT OF FRANCE
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ドメーヌ
ペゴー
シャトーヌフ・デュ・パプ
アペラシオン シャトーヌフ・デュ・パプ コントロレ
ミ・ザン ブテーユ オ ドメーヌ
ポール フェロー エ フィーユ プロプリエテール ???
ア シャトー ヌフ デュ パプ ヴォク?? フランス
プロダクト オブ フランス
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ドメーヌ
ペゴー 製造
シャトーヌフ・デュ・パプ(教皇の新しい城)
原産地統制名称 シャトーヌフ・デュ・パプ村
ドメーヌ(ぶどう園)にてボトル詰め
ポール・フェローと娘の作品 所在地 ???
シャトーヌフ・デュ・パプ村 ヴォクリューズ県?? フランス
フランス産
☆ ☆ ☆
原作マンガだと「第三の使徒」になってるらしいこのワイン、値段は前回と同じく
5万円~10万円程度のようだ。気になったのは、ラベルのどこにも「キュベ・
ダ・カポ」という名前が見当たらないこと。実は、裏のラベルに書いてあるのだ。
要するに、この生産者においては「5段階の1番上」を表す言葉らしい。
フランス語の表示は「cuvee da capo」。テロップは「キュベ」と書いてたけど、本
当の発音は「キュヴェ」なのだ。後ろの「da capo(ダ・カポ)」はイタリア語からの
借用で、日本語にもなってる「ダ・カーポ」のこと。音楽用語だと、「最初から繰り
返して」という意味で、色んな辞書にもそう書いてあるし、英語のウィキペディア
でもそう書いてある。
ただ、このワインの場合には、元のイタリア語の文字通りの意味に戻って考える
べきだと思う。すなわち「最初から」。「cuvee」はワイン園とか等級を表すか、あ
るいは発酵させられたという意味。だから、「cuvee da capo(キュヴェ・ダ・カポ)」
で「最初の等級」、結局は1級って意味だろう。そこに、「何年も前からじっくり発
酵させられた」という意味を重ねてるのかも知れない。
とりあえず今回はこの辺で。本格的レビューは24時間後くらいにアップしたいと
思ってる。ではまた。。☆彡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
P.S.ドメーヌ・ペゴーのHPはなかなかオシャレで、見るだけでも心地良いから
お勧めだ。 http://www.pegau.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『神の雫』第4話のワイン、アルタ・エゴ(第三の使徒の手がかり)
『神の雫』第6話のワイン、シュヴァリエ・モンラッシェ(第四の使徒)
『神の雫』第8話のワイン、シャトー・ラフルール(第六の使徒)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- コロナで2年ぶりの10人規模の会食、大声で4時間喋りまくったけど果たして・・?♪(2022.06.08)
- 日清カップヌードル50周年、私はがつ盛スパイシーソース焼きそば派♪&8.9km(2021.09.21)
- 大人様ランチより、旗が立ってるお子様ランチが美味しそう♪、キッズプレートとも呼ぶのか(2021.06.22)
- 小林礼奈の炎上ブログ記事&人気ラーメン店「蒙古タンメン中本」の対応、ブロガーの感想(2021.06.12)
- 富裕層に人気か♪、キューピー高級ゆでたまご1個88円&11kmジョグ(2021.06.06)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 列車に死体を載せるトリックの懐かしい推理小説、ドイル(ホームズ)、フリン、江戸川乱歩、横溝正史~『教場0 風間公親』第9話(2023.06.06)
- 「闇中の白霧」の意味、原作小説はウィルソンの霧箱、ドラマは闇中の白石麻衣~『教場0 風間公親』第8話(2023.05.30)
- 犯罪捜査「ロカールの法則(交換原理)」とフランス語原文、サブタイトル「第四の終章」の意味~『教場0 風間公親』第7話(2023.05.23)
- 子どもの原風景と運命、イメージと現実の連鎖~『教場0 風間公親』第6話(2023.05.16)
- カンニングの法則、SNSや地図のトラップ(罠としての間違い)、大学教授のパワハラもどき~『教場0 風間公親』第5話(2023.05.09)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 列車に死体を載せるトリックの懐かしい推理小説、ドイル(ホームズ)、フリン、江戸川乱歩、横溝正史~『教場0 風間公親』第9話(2023.06.06)
- 「闇中の白霧」の意味、原作小説はウィルソンの霧箱、ドラマは闇中の白石麻衣~『教場0 風間公親』第8話(2023.05.30)
- 演出家問題で揺れる乃木坂46、人気は落ちてる?とGoogle対話型AI「Bard」に質問すると・・&10km(2023.05.24)
- 犯罪捜査「ロカールの法則(交換原理)」とフランス語原文、サブタイトル「第四の終章」の意味~『教場0 風間公親』第7話(2023.05.23)
- 子どもの原風景と運命、イメージと現実の連鎖~『教場0 風間公親』第6話(2023.05.16)
コメント
Châteauneuf-du-Papeはシャトーヌフ・デュ・パープであって、けっしてシャトー・ヌフではありません。教皇クレメンス5世がアヴィニョンに教皇庁を移したときPapeつまり教皇のために新しくお城がたてられ、それで教皇の新しいお城、という意味で、ボルドーにおけるシャトーとはまったく意味が違います。老婆心から。
投稿: ちょく | 2010年1月10日 (日) 22時56分
> ちょくさん
「シャトー・ヌフ」の丸点を取ればいいんですね。
老婆心どうも。
投稿: テンメイ | 2010年1月10日 (日) 23時10分