09年1月の全走行距離
RUN 10km,49分15秒,心拍158
もうすぐ青梅マラソンの時期か。フルマラソンの前に30kmレースを経験するの
は丁度いいのに、なぜか縁がない。一昨年の初エントリーは、ノロウイルス&
インフルエンザの後で、冴えないタイムの完走が精一杯。去年は順調に仕上げ
てたのに、大雪で中止。そして今年は、定員オーバーで申込が早めに締切となっ
たために、エントリー出来ず。私は何でも締切ギリギリにやるタイプなので、急激
なランニング人気の上昇が読めてなかった。今、ほんとスゴイね。。
代わりにハーフでも出ようかと思ってたけど、日程その他の調整が上手く行かな
くてボツ。一応、青梅の当日(2月15日)には、自分で勝手に30km走ろうかなと
は思ってる。絶不調ながらも、一応距離は伸ばしてるしね。
で、今日は2月最初のランニング。16kmくらい走りたかったのに、時間がない。
火曜の夜は、亀梨和也主演のドラマ『神の雫』第4話を22時から見なきゃいけな
いから、スケジュール的に中途半端なのだ。仕方なしに、21時前から近所の公
園へ出かけて、10kmだけ走って来た。ドラマの後にはブログの毎日更新も義
務だしね。ホント、走るだけなら超~ラクなのになぁ。ブツブツ。。
ボヤキつつスタートしてみると、やっぱり先日の25km走の疲れがまだ残ってて、
脚が重い。ただ、ずっと続いてた膝下辺りのしびれはようやく消えたようで、感触
としては普通の状態に戻って来た気がする。有酸素レベルでのんびり走るほど
の時間はないから、心拍計の時刻を見ながら適度にスピード調整。遅いし心拍も
やたら高いけど、調整して本気になれば結構なスピードは出せそうだ。実際、周
回最後は1km4分15秒ペースまで上げることが出来た。
トータルでは1km4分55秒ペース。僅かな距離なのに、先日の25km走よりも
遅いってのはマズかったかな。ま、明日はドラマレビューでつぶれるとしても、明
後日にはハーフくらい走ろうと思ってるから、良しとしとこう。時間とパワーの配分
が相当大変なわけよ。そうそう、関係ないけど、女子の大ベテラン・弘山晴美が
東京マラソンで引退とか報じられてたね。40歳までトップクラスを保つなんて、凄
いことだ。旦那さんとの二人三脚、お疲れさま。。♪
往路(1.15km) 6分20秒 平均心拍137
1周(1.1km) 5分48秒 147
2周 5分28秒 154
3周 5分32秒 156
4周 5分19秒 160
5周 5分14秒 162
6周 5分07秒 164
7周 4分44秒 171
復路 5分09秒 170
計 49分15秒 158(最大179,周回ラスト)
☆ ☆ ☆
さて、2009年最初の月の全走行距離は、
RUN 241km ; BIKE 0km
う~ん、またしても自転車に乗れなかったか。8月末の乗鞍のレース以降、全く
乗ってないから、そろそろ乗りたいと思ってるんだけどね。単なる時間配分の問
題なのよ。ランニングは、絶不調の中でそこそこ頑張ったつもりだったのに、去
年と比べると50km近くも少なかったんだな。やっぱ、レースがあるのと無いのと
で、モチベーションが違うのは確かだ。今月は、ランニング270km、自転車100
kmくらいを目標に頑張る予定。ま、それでも3、4年前よりは少ないんだけどさ。
風邪ひかないように気をつけよっと。ではまた。。☆彡
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 秋篠宮悠仁さまの学術論文「赤坂御用地のトンボ相」、17歳で10年間の地道な生物学的研究&11km走(2023.12.08)
- インスタのお勧めを流し見してたら、アダルトサイトのリンクに飛んでしまった・・&15km走、速い!(靴が♪)(2023.12.06)
- asicsのフルカーボン厚底シューズ、MAGIC SPEED 3 購入♪、靴音が大きくて爪先が破れそうだけど、手頃な価格で強烈に速い!(2023.12.04)
- 新スマホのケース購入、大人のパステルブルー♪&今週末も仕事中、軽く走った9kmは1km4分40秒台突入(2023.12.03)
- @nifty提供、心とココロをつなぐweblog「ココログ」、20周年おめでとう!☆&9km走(2023.12.02)
「自転車」カテゴリの記事
- ラストは短距離走3連発でノルマ達成♪、23年11月の全走行距離(2023.12.01)
- レインボーブリッジの遊歩道(北側&南側)で海を見ながらジョギングできるらしいけど・・&23年10月の全走行距離(2023.11.01)
- 死亡事故のツール・ド・北海道2023、スクープ動画撮影者の安全運転に拍手!&13km走、1km5分に接近(2023.10.08)
- プチ鼻風邪もどきラン18km&23年9月の全走行距離(2023.10.02)
- 世界のSニー(ソニー)、空飛ぶ猫ちゃんロボット作りの競技で圧勝!(NHK『魔改造の夜』)&久々のエアロバイク好調(2023.09.30)
コメント