冬の居眠り傘ラン、ビショビショ・・
RUN 13.5km,1時間14分50秒,心拍146
高橋尚子が鹿児島・徳之島での合宿を公開したそうだ。11日から、1周31.2
kmの「尚子ロード」や1周2kmのクロスカントリーコースを走りこんでるそうで、
3月の名古屋国際女子(一般参加)への準備は着々と進行してるらしい。ちょっ
と驚くのは、現役引退後の南国合宿なのに約30人の報道陣がいたとの情報。
やっぱ、別格の人気者だね☆
2月1日の香川・丸亀ハーフの時には、かなり太って見えたし、タイムも1時間26
分18秒(非公式)。本人も「走れなさにビックリ」したらしいけど、名古屋はテレビ
で全国中継もされるし、注目度は格段に高い。今まで受けた応援に対する「あり
がとうラン」として、それなりの走りを見せてくれるだろう。沿道の観客に手を振り
ながら2時間55分以内で完走すれば十分だと思う。本人の目標は3時間切りと
のこと。ま、つい先日までオリンピックを目指してた元・金メダリストだし、まだ36
歳のプロランナーだから、もうしばらく2時間台の走力はキープして欲しいもんだ。
☆ ☆ ☆
さて、私は昨夜は超~寝不足状態。前日、亀梨和也&田辺誠一『神の雫』第6話
レビューを徹夜で書き上げた直後だったので、すぐ寝たかったんだけど、その前
もサボってるからちょっとだけ走ることにした。不運にも、ちょうど走り始める直前
から雨が降り始めて、徐々に強くなる展開。天気予報だと雪に変わるって話だっ
たから期待してたのに、ずっと雨のまま。傘ランとはいえ、ヘソから下辺りはビショ
濡れになった。風はほとんど無かったのにね。。
こうなると、ウェアが脚の動きをジャマするし、道は水たまりだらけ、靴も水浸しっ
てことで、ひたすらガマン大会だ。公園内に私1人しか見当たらない、孤独な闘い。
その気になれば16kmは行けたけど、寝不足だし、余裕をもって13.5kmで終
了。スピードはかなり遅くて、トータル1km5分33秒ペース。う~ん、1月初めの
傘ランより条件悪かったけど、それにしても遅すぎるし、このペースにしては心拍
も高過ぎ! 140前後に留まって欲しかったな。ま、日曜の「エア青梅」30kmの
ダメージはほぼ消えたことだし、ここから追い上げて行くことにしよう。
帰宅後に太腿を見ると、濡れたウェアの摩擦のせいで、汗疹(あせも)みたいな
ものが出来てた。夏ならよくある現象だけど、冬は珍しい。こうゆう時は、かゆく
てもガマン。放っとけば半日程度、悪くても1日くらいで消えるのだ。雨があがれ
ばまた今夜軽く走る予定だけど、寝不足だから寝ちゃうかも♪ ではまた ☆彡
往路(1.15km) 7分20秒 平均心拍122
1周(1.1km) 6分23秒 135
2周 6分15秒 139
3周 6分01秒 146
4周 6分00秒 147
5周 5分58秒 149
6周 5分54秒 149
7周 5分56秒 151
8周 5分53秒 153
9周 6分00秒 154
10周 6分04秒 154
復路(1.35km) 7分08秒 152
計13.5km 1時間14分50秒 142(最大157,復路の坂)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 春はお別れの季節、大切なものに Good luck and Good bye♪&軽い10km走(2023.03.27)
- 水卜麻美アナが電撃結婚!、馴れ初めは中村倫也のアプローチ、知人に「紹介してほしい」♪&第2回・1500m測定(2023.03.26)
- 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走(2023.03.24)
- アマゾン・プライムでWBC決勝・日本vs米国戦(2023年)ちら見♪、優勝おめでとう!&左足をかばって13km走(2023.03.23)
- Amazon primeでWBCメキシコ戦を視聴、最後の9回だけ♪&左足親指痛11kmジョグ(2023.03.22)
「自転車」カテゴリの記事
- 宇宙飛行士・諏訪理さん、サブ3のウルトラマラソン・ランナー&23年2月の全走行距離(2023.03.01)
- 東急百貨店本店が再開発で閉店、渋谷の西のシンボルともお別れ・・&23年1月の全走行距離(2023.02.01)
- 走り納めも1km4分台(ギリギリ♪)、2022年12月と年間の全走行距離(2022.12.31)
- 両足の痛みと闘いつつ、何とかノルマ達成・・22年11月の全走行距離(2022.12.01)
- 韓国ハロウィーン事故、悲惨・・&22年10月の全走行距離、充実(2022.10.31)
コメント
テンメイさんこんにちは♪
神の雫レビューお疲れ様です。
疲れているのに走るとは凄い精神力ですね。
おまけに一人で孤独にビショビショになりながら走るとは…
想像つきません。ホント、尊敬します。
私は犬の散歩で一日7kmぐらい走ってると思います…
それにプラスで犬と空き地を駆け回ってます。
犬がいるからナントカ耐えているのですがいなかったら無理でしょう。たぶん。テンメイさんのような強い精神力がないもんで…
修行不足ですよね。まだまだ未熟者です。当たり前ですが。
寝不足は相当体に悪影響があると私の愛読書、家庭の医学に書いてありました。
睡眠は大事ですから、どうぞお体に気をつけて…
では
投稿: 碧沢 香 | 2009年2月20日 (金) 14時25分
> 碧沢香ちゃん




こんにちは♪ どうもどうも
ホントにお疲れでね、頭が回らなくなってる状況。
眠さもあって、今何やってるんだっけって感じ。
孤独のビショ濡れランは、それほどでもないのよ。
ホントの地獄は何度も経験してるからね♪
精神的にも、「孤高を目指して闘う男」だし (^^)v
で、1日に7km走って空き地も駆け回るって
そりゃ、陸上部並みの運動量だな。
犬はいなくても、仲間がいるんだから、
今から2020年五輪を目指そう
メダル取ったら、記者会見で
「この道を勧めてくれたテンメイさんに感謝します」
とか話すわけ♪ それが狙いかよ!
未熟者って、その年で熟してたらヤバイでしょ。
家庭の医学? 少女マンガの方が可愛いよ。
「寝る子は育つ」。香ちゃんもしっかり寝るように!
それでは。。
投稿: テンメイ | 2009年2月21日 (土) 12時47分