『神の雫』第4話のワイン、アルタ・エゴ(第三の使徒の手がかり)
亀梨和也『神の雫』第4話(le quatrieme verre=グラス4杯目)が終わった。
実はまだ7割くらいの流し見しかしてないけど、とりあえず恒例のワイン記事をアッ
プしとこう。今回は雫(亀梨)も一青(田辺誠一)もハズレで、ロベール(竹中直人)
に怒鳴られた後、霧生(戸田菜穂)にまで冷たい視線を浴びる始末。
(5日追記 : 第4話の本格的レビューをアップ。
だから、豊多香(古谷一行)の遺言状でレオナルド・ダ・ヴィンチの絵画『モナリザ』
にたとえられたワイン、「第三の使徒」の正体はまだ判明してない。ただ、二人とも
シャトー・パルメ(’00)を持って来たという事は、大筋では合ってるんだろう。後は、
頭を冷やしてしっかりテイスティングすればいい。「兄弟」(?)ゲンカもほどほどにっ
てことだ。また異母兄弟ストーリーかよ?!って感じはあるネ。「ほのか」の「実り」
(=子供)が一青と見せかけて、実は雫なのか? 時間の制約もあるしなぁ。。
それはともかく、雫がシャトー・パルメ(’00)を選ぶ際の手がかりとなったのが、
セカンドワイン(最上級のファーストラベルより少し劣るけど格安の2軍ワイン)の
代表的銘柄の一つ、「アルタ・エゴ・ド・パルメ(’00)」。楽天で12800円(税別)
となってるから、数千円台が多いセカンドワインの中では高級品だ。今回はこの
ラベルを解読してみよう。例によって、上から順に、ラベルの表記、日本語の発音、
日本語の訳or意味となってる。フランス語のアクセント記号はいつものように省略。
ALTER EGO
de
PALMER
MARGAUX MEDOC
2000
APPELATION MARGAUX CONTROLEE
SCI CHATEAU PALMER,MARGAUX,BORDEAUX,FRANCE
PRODUCT OF FRANCE - PRODUIT DE FRANCE
MIS EN BOUTEILLE AU CHATEAU
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アルテレゴ
ドゥ
パルメ
マルゴー メドック
2000
アペラシオン マルゴー コントロレ
エスセーイー シャトー パルメ,マルゴー,ボルドー,フランス
プロダクト オブ フランス プロデュイ ドゥ フランス
ミ・ザン ブテイユ オ シャトー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
パルメのアルタ・エゴ(もう一つの自分)
マルゴー村 メドック地区
2000年
原産地統制名称 マルゴー
不動産非営利団体 シャトーパルメ,マルゴー村,ボルドー郡,フランス
フランス産(英語) フランス産(仏語)
シャトーにてボトル詰め
☆ ☆ ☆
さて、ポイントはもちろん、「ALTER EGO」という言葉だ。「もう一つの自分」を
表すラテン語で、心理学の分野でもよく使われている。「アルタ・エゴ」というのは
英語読みであって、ラテン語読みなら「アルテル・エゴ」。これを短縮したのが、
仏語読みの「アルテレゴ」だ。
ワイン名としての直接的意味は、「もう一つのシャトー・パルメ」ってことで、日本語
だとちょっと笑えることになる。まさに、「もう一つ」、イマイチってことなのだ♪ も
ちろんシャトー・パルメのHPにネガティブな表現はないけどね。オシャレだし、日
本語の表示も一応ある(機械的翻訳)から、一度アクセスしてみることをお勧めし
とこう☆
さて、ハズレとはいえ、雫が「もう一つの自分」を選んだのはどうゆう意味なのか。
4日深夜くらいにアップする予定の本格的レビューをお楽しみにってことで♪
それでは、また。。☆彡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
P.S.太陽ビールの自称「エース」、本間長介(田口浩正)が見つけて来たイタリア
ワインは「il baciale」(イル・バチャレ ; アクセント記号省略)。「il」は単な
る定冠詞として、「baciale」という言葉の文法的説明が見当たらない。
日本語で検索すると「ピエモンテ方言で『婚約』『結婚の仲介人』という意味
がある」って感じの説明があちこちに出て来るけど、おそらくほとんどが受
け売りの連鎖だろう。イタリア語のウィクショナリー(ウィキ辞書)でさえ出て
こないのだ。多分、キスするという意味の動詞「baciare」が変化したもの
だと思うけどね。神とか第三者が2人にキスするから婚約ってことかな。。
ちなみに、あの時の彼の台詞、「Sei tu la persona che amo」(君
こそが僕の“愛しき人”だよ)は、英語に直すと「You are the person
that I love」だ。単語の関係は色づけの通り。文頭で主語「tu」とbe動詞
「sei」の語順が転倒している。また、関係代名詞「che」の後で主語が省略
されている。
ま、「グラッチェ」(Grazie!=ありがとう ; 正しい発音はグラーツィエ)は
日本でもたまに冗談めかして使われてるから分かるでしょ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『神の雫』第6話のワイン、シュヴァリエ・モンラッシェ(第四の使徒)
『神の雫』第8話のワイン、シャトー・ラフルール(第六の使徒)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 取っ手を外せるIH対応フライパン鍋セット購入、マーブルコートも汚れがすぐ落ちて便利♪&さらに飛ばして11km走(2025.01.28)
- 昔の夜遊び友達と恵比寿で飲み会、高級な焼き鳥が美味しかった♪(2024.10.07)
- ジムで火照った身体で冷凍食品を冷たいまま食べると美味しい♪、「自然解凍OK」とか表示してない場合は食中毒の危険に注意!(2024.06.07)
- コロナで2年ぶりの10人規模の会食、大声で4時間喋りまくったけど果たして・・?♪(2022.06.08)
- 日清カップヌードル50周年、私はがつ盛スパイシーソース焼きそば派♪&8.9km(2021.09.21)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 前に進むための一歩、昔の思い出を大切にしたまま、新しく・・〜『正直不動産』ミネルヴァSP「守りたい場所」(空き家問題)(2025.03.06)
- 緑内障という病名の由来・起源の一つ、古代ギリシャのヒポクラテス全集「視覚について」は本人の著作でない(NHK『トリセツショー』)(2025.02.22)
- 青山学院大・駅伝選手5人vs富士急行線・山登り電車♪(日テレ『ウルトラマンDASH』)&通勤ジョグ・傘ウォーク(2025.01.07)
- 『とんねるずのスポーツ王2025』、柔道・角田夏実が男性格闘家芸人を巴投げ♪&新春仕事の合間に10km走、好調(2025.01.05)
- NHK『紅白歌合戦 2024』(第75回、あなたへの歌)~世界は「ばらばら 本物はあなた わたしも本物」(星野源)(2025.01.02)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 前に進むための一歩、昔の思い出を大切にしたまま、新しく・・〜『正直不動産』ミネルヴァSP「守りたい場所」(空き家問題)(2025.03.06)
- KAT-TUN解散、亀梨和也は退所・・というわけで、マニアはタイ語の翻訳♪&風速5.5mでまた11km走(2025.02.13)
- フジテレビ社長の記者会見より、元女子アナのフォトエッセイ発売予告が話題か&「限界超え」警告で短めに7km走(2025.01.18)
- NHK『紅白歌合戦 2024』(第75回、あなたへの歌)~世界は「ばらばら 本物はあなた わたしも本物」(星野源)(2025.01.02)
- 『明石家サンタ 2024』~産婦人科に来る前に1回、建築関係トントントン復活、山形弁に翻訳アプリ、玉子が流しに落ちた♪(2024.12.25)
コメント