SoftBank携帯の電池無料サービスを利用
あぁ、また日付け変更の時間帯だ。ホント、毎日更新の継続って大変だよなぁ。。
この週末は仕事に追われてるので、走るのはもちろん、テレビ・新聞・ネットの類も
ほとんど見る余裕がない。という訳で今日はお休み・・・って訳には行かないのよ ^^;
そこで、先日予告しておいた通り、バッテリー関連記事第2弾として、携帯の電池交
換の話を書こう。
そんなの誰が読むんだと思ったそこのあなた! ネットが分かってないね♪ きっ
ちり書いて、検索サイトの順位を確保すれば、地味にアクセスが続くのだ。今まで
書いたデジタル関連の記事の大部分は、そんな感じで検索を集めてる。先日の
ノートPCのバッテリー・リフレッシュ記事も、毎日アクセスが続いてるのだ。How
to的と言うか、マニュアル的と言うか、ちょっとしたお役立ち記事には安定した需
要があるわけよ。教えて!gooとかYahoo!知恵袋とかbiglobe相談室が流行る
のは、よく理解できることだ。ま、私なら自力で調べて、自分の調査能力をアップ
させるけどね。
☆ ☆ ☆
さて、SoftBank携帯を910SHに機種変更してもうすぐ2年。ちょっと写メを撮る
とすぐ電池切れになる状況だ。寿命が短いね。。途中の追加充電とかなるべくせ
ずに、大切にバッテリー(SHBAV1)を使ってきたつもりなのに、僅か2年で限界
が来た。ま、追加充電をしようがしまいが、最近のバッテリーはあんまし関係無いっ
て話だけどね。ともかく使い物にならないので、ソフトバンク携帯のHPに飛んだ。
電気製品を買う時、私は有料保証サービスに加入することが多い。この携帯も、
「スーパー安心パック」というサービスに入ってる。月額498.75円(税込)で、
修理費無料、外装交換8割引(加入時は無料だった)、毎月105ポイントサービ
ス、そして電池パック1個無料サービスという内容だ。
この電池無料(楽天だと3150円+送料)って話をしっかり覚えてたので、HPか
ら申し込もうとしたんだけど、サイト内であちこち探しても「スーパー安心パック」の
話が見当たらない。今の主流が、似て非なる「あんしん保証パック」へと変更され
てることは一応知ってたけど、スーパー安心パックもまだやってるんだから、当然
情報があるべきだろう。ところが、電池交換関連で検索出て来る情報は、見出し
が「あんしん保証パック」となってるものばかりだ。
仕方なく、その情報を使ってみると、オマケのように「スーパー安心パック」の話
も入ってる。失礼な話だよな。こっちの方が昔からあるんだから、ちゃんと独立し
た項目くらい作って欲しいもんだ。まあ、申込自体は簡単でスムーズ。土曜の夜
に申し込むと、すぐ確認メールが来て、月曜夜には発送通知メールも来た。到
着は木曜だから、早くもないけど遅くもない。まずまずのスピードだろう。印鑑の
いらない飛脚メール便(佐川急便)ってのは、受け取りがラクでいいね。宅配の
不在通知は、連絡して受け取る手続きがちょっと面倒だ。
という訳で、無事にリチウムイオン電池パック
到着、めでたし、めでたし。ちょっと見にくいけ
ど、電池の「定格」の所に「810mAh」と書い
てある。この「mAh」という単位記号がちょっと
気になったから調べると、100mA(ミリアンペ
ア)の電流なら8.1h(アワー=時間)流し続け
られるという意味とのこと。なるほど・・・と言い
たい所だけど、携帯の取扱説明書を見ても、
待機や写メでどれだけの電流が流れるのか
書いてないから、810mAhと書かれてもあ
んまし意味はない。
1000mAhの電
池パックより少し
下の容量だって程
度の情報か。
さて、これだけ書
けば十分でしょ。
電池無料サービスは2年間限りだから、多分ウッカリ忘れる人も少なくないはずだ。
実際、私もギリギリだった。まだ電池が使える状況でも、とりあえず貰っておくべき
だろう。しばらく後で交換すればいい。
ではまた。。☆彡
| 固定リンク | 0
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 冬(寒い日)にスマホの電源が急に落ちる物理的な理由・原因~電池の内部抵抗が増加、端子電圧が降下、保護回路が作動(2023.01.07)
- ソフトバンクがスマホか4Gケータイを無料でくれるらしいけど・・&15km走(2022.12.14)
- ネット民が有能さを絶賛?、KDDI・高橋誠社長の記者会見動画を自分で少し見た感想&7km(2022.07.05)
- 楽天モバイルの料金プラン、0円終了より無制限終了の方が心配・・&11km走(2022.05.13)
- 端末(スマホ)内の同じ画像を見つけて削除できる軽い無料アプリ、Duplicate Photos Remover(重複写真消去ソフト)(2022.02.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- また土曜にお仕事・・、眠いのに11km走った後のつぶやきミックス(2023.05.28)
- 小鳥を草原に放してプチ炎上のキリン淡麗CM、美しいグリーンが爽やか♪&背筋痛ハーフ走、1km4分台(2023.05.25)
- 演出家問題で揺れる乃木坂46、人気は落ちてる?とGoogle対話型AI「Bard」に質問すると・・&10km(2023.05.24)
- Windows10のブルースクリーン(QRコード付)連発、システムの復元も失敗、でもなぜか回復♪&15km走(2023.05.22)
- バブル後の高値更新の日経平均株価、4万円まで上昇か?、2つの対話型AI(ChatGPT-4、Google Bard)の回答(2023.05.20)
コメント