リハビリ3日目、牛の歩みで回復中・・
RUN 10km,50分00秒,心拍154
サッカーW杯アジア最終予選、日本代表がバーレーンを1-0で撃破! まるで
野球のWBC優勝の勢いを受け継ぐかのように、ワールドカップ出場に向けて大
きく前進した。何だかんだ言いつつ、日本も出世したもんだね。W杯初出場を決
めた「ジョホールバルの歓喜」から僅か11年半なのに、それ以降は4大会連続
出場なんだから。いや、まだ決定じゃないけどさ♪
ちなみに日本の得点は、玉田が反則をもらった後の、中村俊輔の「FKもどき」♪
チョコンと蹴り出したボールを遠藤が1回止めて、俊輔があらためてフリーキックっ
ぽくシュートしたら、相手DFに当たってコースが変わったため、ゴールキーパー
が反応できなかったもの。メディアでは「FKからのシュート」とか書いてた。まあ、
入れば何でもいいわけで、本人はちょっと不満そうだったけど、十分立派なゴー
ルだ。ホント、シュンスケ様様だね。次は6月6日、アウェーでのウズベキスタン
戦。これで勝てばW杯出場決定だし、負けてもまだ余裕がある。
97年のフランスW杯予選だと、ウズベキスタン戦なんて、加茂監督更迭で岡田
になった直後だから、まったく余裕なくて大騒ぎだったのに、ほんと隔世の感が
あるよなぁ。。と言いつつ、また岡ちゃんが監督やってる辺りが面白いんだけど♪
岡田が最後の最後に代表メンバーから外したカズ=三浦和良が、まだJ2の現
役って所も感慨深いね。。
☆ ☆ ☆
な~んて郷愁や感慨にひたってる場合じゃないのだ。私は荒川のレース直後の
風邪が予想通り長引いて、まだ全然立ち直れない状態。3月15日に42.195
km走った後は、24日に8kmジョグ、27日に8km軽く走っただけで、当然体力
ガタ落ちだし、体重も増えた感じがしてる。熱はあんまし無かったせいで、風邪の
わりには食欲が落ちなかったのだ。
昨日の夕方から、ようやく風邪薬パブロンを飲まなくなったんだけど、まだノドも
鼻も治ってなくて、日常生活も不快なまま。でも、そろそろ月末だから、夜中になっ
てトボトボと近所の公園に走り出した。1時から女性ファッション誌『CanCam』の
テレビ版、『テレキャン』が始まるから、その前には帰宅してる必要がある。11月
の初回をたまたま見て、記事を書いたら意外なヒットになったから、12月の第2
回も記事をアップ。ところが1月の第3回、2月の第4回と見逃しちゃったから、今
夜はちゃんと頭に入れてたのだ。ま、ブロガーはネタに敏感なわけよ。って言うか、
私が可愛いモデルに敏感なだけかも♪
という訳で、体調は悪いけど時間がないから、心拍計をにらみつつハーハーゼー
ゼー。前日の僅か8kmの疲れが残ってて、太腿がガクガクするのが何とも情け
ない。それでも、最終周は1km4分30秒ペースだし、トータルでも1km5分ペー
ス。最後は心拍179まで追い込んでる(遅いのに・・)。少しずつだけど、確実に
回復してるようだ。明日はのんびり12kmくらい走りたいかな。ではまた。。☆彡
往路(1.15km) 6分53秒 平均心拍119
1周(1.1km) 5分46秒 141
2周 5分43秒 146
3周 5分26秒 156
4周 5分19秒 161
5周 5分15秒 165
6周 5分19秒 166
7周 5分01秒 170
復路 5分17秒 168
計 50分00秒 154 (最大179,ゴール時)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 秋篠宮悠仁さまの学術論文「赤坂御用地のトンボ相」、17歳で10年間の地道な生物学的研究&11km走(2023.12.08)
- インスタのお勧めを流し見してたら、アダルトサイトのリンクに飛んでしまった・・&15km走、速い!(靴が♪)(2023.12.06)
- asicsのフルカーボン厚底シューズ、MAGIC SPEED 3 購入♪、靴音が大きくて爪先が破れそうだけど、手頃な価格で強烈に速い!(2023.12.04)
- 新スマホのケース購入、大人のパステルブルー♪&今週末も仕事中、軽く走った9kmは1km4分40秒台突入(2023.12.03)
- @nifty提供、心とココロをつなぐweblog「ココログ」、20周年おめでとう!☆&9km走(2023.12.02)
「自転車」カテゴリの記事
- ラストは短距離走3連発でノルマ達成♪、23年11月の全走行距離(2023.12.01)
- レインボーブリッジの遊歩道(北側&南側)で海を見ながらジョギングできるらしいけど・・&23年10月の全走行距離(2023.11.01)
- 死亡事故のツール・ド・北海道2023、スクープ動画撮影者の安全運転に拍手!&13km走、1km5分に接近(2023.10.08)
- プチ鼻風邪もどきラン18km&23年9月の全走行距離(2023.10.02)
- 世界のSニー(ソニー)、空飛ぶ猫ちゃんロボット作りの競技で圧勝!(NHK『魔改造の夜』)&久々のエアロバイク好調(2023.09.30)
コメント