荒川市民マラソン、長めのジョギングで最終調整
RUN18km,1時間40分42秒,心拍140
終わった~♪ 予定通りには行かなかったけど、まあこんなもんでしょ。亀梨和也
&田辺誠一『神の雫』最終回のマニアックな記事を連発するのに時間を取られ過
ぎてしまった。おかげで連日の大量アクセスだし、良しとしとこう・・・とか書いてちゃ
ダメだよな (^^ゞ 反省、反省。。
(☆追記: 2009年のレース記事をアップ。
月曜の夜、今シーズン最長の32.2kmを走って、負荷の高いトレーニングは既
に終了。ホントは水曜夜に16km、木曜朝に10km、それぞれゆっくりジョギン
グする予定だった。荒川市民マラソンまで、丸3日の休養を取りたかったわけ。と
ころが水曜の晩から木曜の未明までずっとドラマ記事を書いてたから、ちょっと
前にようやくジョギングを開始。14km以上、18km以下で、調子を見ながら距
離を決めることにした。
すぐ気付いたのは、3日経っても32.2km走のダメージがかなり残ってるなって
こと。脚の筋肉はかなり回復してるけど、両脚の付け根がジーンとしびれたまま
で、着地の度にガクガクする印象。まあ、痛くはないから、走れないことはない。
わりとランナーも多くて刺激があったから、気楽に鼻呼吸で18km走り切れた。
って言うか、ホントは14kmか16kmにしといた方が良かったのかも知れない。
その辺りは、日曜の朝になってみないと分からないのだ。12月の川口ハーフの
時なんて水曜夜にかなり本気で18km走ってたのに、本番も快走だったもんね。
ま、ハーフとフルとじゃ大違いだし、今この記事を書いてる間、かなり脚の疲れ
を感じちゃってるのは確かだ。
トータルでは1km5分35秒ペース。ほぉ、5分半ペースだと、5分ペースより遥
かにラクなわけね。タイム的に1割しか違わないんなら、ゆっくり長く走った方が
得のような気はするな。性格的に合わないけど♪ とにかくこれで、後はのんび
り超回復を待つだけ。運動しない間の食べすぎに気をつけよう。一番心配だっ
た風邪は、ノドの軽い腫れと微熱だけで何とか切り抜けたような感じだ。気力で
治したって所かな。
☆ ☆ ☆
ところで、荒川の服装を調べる検索が最近増えてる。過去のウチのレース記事
に書いてることだけど、荒川は風が強めで、特に復路の疲れた身体に向かい風
が当たることになる。かなりハイペースで飛ばす人とか、寒さに強い人以外は、
少し温かめの方がいいと思う。Tシャツと短パンで5時間以上だと、男性なら身体
が冷え切って、名物のシャーベットも食べる気しないんじゃないかな♪ 女性なら
皮下脂肪で何とかなりそうだけどね。
ちなみに天気予報は晴れで、最高気温13度。私は寒がりだから、上下アップで、
上は中にTシャツと長袖シャツを着る予定。上はアップのファスナーの開閉と手袋
の着脱で、温度調整する。下も、場合によっては膝下のファスナーの開閉を使う
かも。とにかく、初めての方は強風にご注意あれ♪ ではまた。。☆彡
往路(2.45km) 14分27秒 平均心拍123
1周(2.14km) 12分38秒 132
2周 12分37秒 137
3周 12分05秒 140
4周 12分06秒 143
5周 11分45秒 146
6周 11分24秒 149
7周(0.26km) 1分35秒 151
復路 12分06秒 145
計 18km 1時間40分42秒 140(最大心拍159,ゴール時)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- インスタのお勧めを流し見してたら、アダルトサイトのリンクに飛んでしまった・・&15km走、速い!(靴が♪)(2023.12.06)
- asicsのフルカーボン厚底シューズ、MAGIC SPEED 3 購入♪、靴音が大きくて爪先が破れそうだけど、手頃な価格で強烈に速い!(2023.12.04)
- 新スマホのケース購入、大人のパステルブルー♪&今週末も仕事中、軽く走った9kmは1km4分40秒台突入(2023.12.03)
- @nifty提供、心とココロをつなぐweblog「ココログ」、20周年おめでとう!☆&9km走(2023.12.02)
- ラストは短距離走3連発でノルマ達成♪、23年11月の全走行距離(2023.12.01)
「自転車」カテゴリの記事
- ラストは短距離走3連発でノルマ達成♪、23年11月の全走行距離(2023.12.01)
- レインボーブリッジの遊歩道(北側&南側)で海を見ながらジョギングできるらしいけど・・&23年10月の全走行距離(2023.11.01)
- 死亡事故のツール・ド・北海道2023、スクープ動画撮影者の安全運転に拍手!&13km走、1km5分に接近(2023.10.08)
- プチ鼻風邪もどきラン18km&23年9月の全走行距離(2023.10.02)
- 世界のSニー(ソニー)、空飛ぶ猫ちゃんロボット作りの競技で圧勝!(NHK『魔改造の夜』)&久々のエアロバイク好調(2023.09.30)
コメント