09年2月の全走行距離
RUN 13.3km,1時間10分52秒,心拍150
スキー&スノボの疲れが取れないなぁ。。こりゃ、ヤバイわ。3月15日の荒川の
フルまで、実質的に1週間しか残ってないのに、僅か13.3kmゆっくり走るだけ
でもキツかった。どうしよう・・・って感じだね。。
金曜夜から月曜夜までの丸3日間、ほぼ晴天の志賀高原ツアーでたっぷり滑っ
たおかげで、気分転換にはなったし足腰の筋肉もついたはず。ただ、それ以上
にまだ疲れや痛みが残ってるし、丸1週間ランニングから遠ざかるハメになった
から、差し引きで大幅なマイナスの状況だ。特に、横乗り系で転倒も多いスノー
ボードの余韻がかなり残ってる印象かな。まあ、スキーはスキーで、ゴンドラに乗
る度に重たい板(普通のより重い・・)を片手で運ぶことになるから、手や腕の疲
れが残るんだけどさ。ブーツも普通のより遥かに重い物を履いてるし。。
で、言い訳をたっぷりした後、昨夜の走りについて。まあ論外でしょ。平均心拍は
150だから低めだけど、僅か1時間ちょっとの走りが長いしキツイ。時々、膝や
ふくらはぎに変な痛みがピリピリ走るから、不自然に脚をかばう走りになったのも
悪影響になったと思う。雨上がりで寒い夜だったからか、近所の公園には私以外
に誰もランナーがいなかったのも淋しかった。
トータルでは1km5分20秒ペース。遅い・・・。何じゃ、こりゃ! ま、積極的休養っ
てことで、OKにしよう・・・とか言ってる場合じゃないよな (^^ゞ これはもう、丸1週
間休みなしで走るしかないね。他にも、ちょっと風邪気味になってきたのが気にな
る所だ。気をつけなきゃ!
往路(1.15km) 7分22秒 平均心拍118
1周(1.1km) 6分31秒 130
2周 6分12秒 136
3周 5分59秒 144
4周 5分52秒 151
5周 5分47秒 155
6周 5分49秒 154
7周 5分38秒 157
8周 5分34秒 159
9周 5分32秒 163
10周 5分06秒 170
復路 5分30秒 168
計13.3km 1時間10分52秒 150 (最大175,周回ラスト)
☆ ☆ ☆
さて、話変わって、遅まきながら先月の全走行距離。
RUN 211km ; BIKE 0km
何じゃ、こりゃ~~! 荒川の前の月、一番大切な時にこの程度しか走ってない
なんて、どうゆうこっちゃ! 25km以上の長距離を4回走ってるから、気分的に
は頑張った感じがあるのに、走行距離はさっぱり伸びてない。やっぱ、時間的に
苦しいんだよなぁ。私の場合はブログの毎日更新(特にドラマ関連)で莫大な時
間を取られるので、どうしても走る時間は残らない。自転車はまたしても0km。。
亀梨和也のアジアでの人気のせいで、中国語や韓国語を勉強することになった
し、『神の雫』はワインのドラマだから、フランス語とイタリア語を読むハメにもなっ
た。もちろん、英語の資料を読むのは当然のこと。なかなか大変なわけよ・・・って
言い訳をしてるヒマがあったら、走ろっと♪ ではまた。。☆彡
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 大谷翔平、ワコールのスポーツブランドCW-Xのアンバサダーに起用&緩急13.5km走(2025.03.17)
- 積極的休養ジョグ&ウォークの後、小雨で第3回・3000m測定、1年前と全く同じタイム・・(2025.03.16)
- 刃物による襲撃が連続、騒然とした空気で連鎖反応の危険性・・&お昼に緩急7km走(2025.03.15)
- 去年に続いて美ヶ原にエントリー、ちょっとビビりつつ♪&緩急10km走(2025.03.14)
「自転車」カテゴリの記事
- 去年に続いて美ヶ原にエントリー、ちょっとビビりつつ♪&緩急10km走(2025.03.14)
- ブログのシステム障害、ほぼ復旧か&急病で寝込んでも再びブレイクスルー♪、25年2月の全走行距離(2025.03.01)
- 忘れ物・落とし物つぶやき&25年1月の全走行距離、過去最長レベルでブレイクスルーか♪(2025.02.01)
- 年末のトラブルと走り納め&12月の全走行距離&2024年の年間走行距離(2024.12.31)
- 次の次の大会は3月の短距離&ずっと休みなしで充実♪、24年11月の全走行距離(2024.12.02)
コメント