« 恋は若さを保つひけつか♪ | トップページ | 「ポアンカレ予想」の正確な数学的理解を目指して »

荒川のレース直後からひどい風邪・・

いやぁ~、参った、参った・・・こんなひどい風邪は1年ぶりくらいかなぁ。。15日の

荒川のレースまで、風邪気味になってもその度に何とか持ちこたえてたのに、レー

スが終わった翌日の16日夜にノドが急激に腫れてしまった。これはダメだなと思っ

たら、やっぱり次の日はノド全体が腫れ上がって、おまけに変なクシャミまで。これ

がありがちなパターンで、ノドから鼻と頭へ数日かけて移行するのだ。そして今日は

もう、パプロンを飲んでも鼻水が止まらない状況で、頭も文字通り締め付けられる

ように痛む。当然、食欲も気力も落ちて、走るどころか歩くのもダルくて仕方ない。

そろそろ春だから自転車を再開する時期なのに、次は咳に苦しむ番だと思う。

             

1年で一番大変なフルのレースを終えて、気の緩みと疲れが重なっちゃったかな。

レースの2日前には、亀梨和也&田辺誠一『神の雫』の本格的レビューも完結して、

ホッとした所だったもんな。って言うか、2万人以上が集まる大会だから、風邪の

ウィルスをもらう可能性も高いよな。まあ、レース前の風邪じゃなくて良かったと、

ポジティヴシンキングすることにしよう。いや、ホントは元気なままの方がベターだ

けどね。ちなみに、レース後の全身の痛みはかなり治ったから、風邪じゃなけれ

ば今晩は走ってた。「たら」とか「れば」とか、仮定で何言ってもダメなんだけどね。。

       

          ☆          ☆          ☆

心身ともに弱った状態で、今夜は何をしてたかというと、数学の勉強をしてたの

だ。余計、頭が痛くなっちゃうけど、凝り性だし元々数学好きだから仕方ない。先

日の円周率記事で扱った古代ギリシャの天才アルキメデスは、円だけじゃなくて

放物線の研究も細かく行ってる。ニュートンやライプニッツの積分計算が登場す

る2000年前に、放物線と直線が囲む面積なんてものを求めてるから、そのやり

方を自分でチェックしてたわけ。よくある素人向けの紹介本じゃなくて、本人の論

を読んでたのだ。ま、例の権威あるラテン語訳じゃなくて、日本語訳だけど。

                

古代だと座標とか図形の式も無いから、中学校の図形のような話を延々続ける

ことになる。AB : BC って感じの「比」の計算がやたら多いので、そこは自分で

分数の計算に直して理解。とりあえず、4割くらいは分かったね☆ ポイントは円

の時と同様、曲がった放物線が囲む領域を、多数の真直ぐな形の積み重ねで処

していく作業。「取り付くし法」と呼ばれてるものの一種かな。お得意の「てこの

原理」なんていう物理の話も使ってるんだけど、それは表面的な工夫にすぎない。

                   

で、一通り納得できる所まで理解した後は、遥かにレベルが高い数学の理論

ついて調べまくって、さすがに頭が痛くてガマンできなくなったからブログに移っ

たわけ。単なるつぶやき記事なら、ひどい風邪でも手が勝手に動いてくれるから

問題ない。難病患者の方でさえ必死にPCを使う時代なんだから、この程度で毎

日更新を途絶えさせるわけにはいかないもんなぁ。

    

という訳で、病人がこの程度書けば十分でしょ。私の風邪は2週間続くのがフツー

だけど、キツイのはあと1週間ほど。何とか頑張って切り抜けよう。ちなみにハイ

レベルな数学理論については、また後で記事にする予定。ホントは、同じ理屈で

も数学より物理の方がアクセスが多いんだけど、たまたま友人から質問された

から調べたわけよ。先日テレビで話題になった、「あの話」だ♪

それでは、また。。☆彡

| |

« 恋は若さを保つひけつか♪ | トップページ | 「ポアンカレ予想」の正確な数学的理解を目指して »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ランニング」カテゴリの記事

自転車」カテゴリの記事

コメント

ご無沙汰ちゃんですヽ(´▽`)/

風邪ひいちゃったの?
一緒だね(笑)
私は治りかけで、ただ今「咳」に苦しんでます。
お大事にね(o^-^o)
今クールはレビューするドラマがかぶらなくて
会えなかったね。
4月からはどうするのかな?
私は3本ぐらいに絞る予定。

じゃ、風邪こじらせないようにね。
たまには来ないと忘れられてしまうので
やってきたアンナでした~♪(笑)

投稿: アンナ | 2009年3月19日 (木) 11時47分

> アンナちゃん
   
ご無沙汰ちゃん ヽ(´▽`)/
    
そうなんだよ。一緒に風邪引いちゃったわ。
やっぱり、あの時にうつされたのか・・って何時だよ!
オレも今日から咳モードへと移行。
こじらせるとヤバイから、しばらく大人しくしよう。
アンナちゃんもお大事に☆
って言っても、まだ「全力」で「坂」のぼるのか ^^
コケてケガしないように頑張ってくれたまえ!
      
4月からの予定が怪しいって話を覚えててくれたわけね
こないだレビューに書いたように、まだ考慮中なのよ。
全く読んでない? あっ、そう♪
何、3本ぐらいに絞るって、3本も書くの?!
さすがに今期は減らし過ぎだって反省したんだ。
    
まだ何のドラマがあるのか知らなかったから、
さっき調べたよ。なるほど、なるほど。
フジがまたSMAP攻撃するのか♪
月9だとスマスマと続くから、20%も簡単だもんな。
   
う~ん、情報が僅かだし、放送開始はまだ先の話でしょ。
ビミョーだけど、とりあえず第1話はレビューするよ。
アンナちゃんへのプレゼント
でも、中身を見てからだな。
上戸彩って、可愛いけどちょっと苦手なのよ。
それに、春ドラマはお休みでもいいかなと思ってるから。
ブログ自体の更新を休もうかと思ってたほどだしね。。
          
ま、中居はわりと好きだし、演技見たことないから、
興味はある。佐藤隆太も『輪舞曲』でまずまず。
演出の1人、葉山浩樹も『コード・ブルー』で
良かったから、ちょっと期待できるかも。
脚本が最大のポイントだけど、誰が書くんだろ?
もし面白ければ、『婚カツ!』1本にするわ☆
他に目ぼしいものは見当たらないもんね。
    
とにかく、わざわざありがとう
実は忘れてたよ(^^) ウソ。待ってたわ。
ほんじゃ、アンナちゃんもノドを大切に♪
ではまた。。

投稿: テンメイ | 2009年3月19日 (木) 23時11分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 恋は若さを保つひけつか♪ | トップページ | 「ポアンカレ予想」の正確な数学的理解を目指して »