リハビリ6日目、バッテリー切れバイクを押した後
RUN 15.6km,1時間16分14秒,心拍156
ゴホゴホ・・・まだ咳が止まらない。本格的に風邪を引いてから15日目、そろそろ
完治だろうと思ってたら、この日は前日よりも悪化してしまった。ちょっと寒気もす
るんだよなぁ。何でだろう。ま、病状の変化なんて、こんなもんかね。鼻は8割以
上の回復だから、良しとするか。
さて、この日は前々からズルズル引き伸ばしにしてた作業を2つもやり遂げた♪
一つはお仕事関係で、もう一つがバイクのバッテリーの充電だ。最近は、MTB
(マウンテンバイク)とかロードバイクの人気の影響で、バイクと言うと自転車だと
思う人もいるだろう。ウチのタイトルも「RUN&BIKE」だし、自転車でもライトで
バッテリーを使ったりするんだけど、この日お手入れしたのはオートバイ(自動二
輪)の方。カワサキのZZR400。光沢のあるワインレッドの巨体がお気に入り♪
ただ、前から書いてるように、ランニングと自転車を再開してから、バイクに乗る
機会は急減している。駐車場が遠いのも痛いし、3年半前からはブログの毎日
更新も始めたから、バイクには滅多に乗らなくなってるのだ。すると、四輪より
遥かに非力なバッテリーはすぐ上がってしまって、500mほど離れたバイク屋ま
で200kgの巨体を押していって頭を下げることになる。真っ平らな道ならわりと
ラクなんだけど、ちょっとでも傾斜があると筋トレみたいな感じだ。脚はもちろん、
深く曲げたまま力を加える左腕がかなりダルイ。。
☆ ☆ ☆
って言うのは、つぶやき日記でもあるし、長い言い訳でもある♪ いや、マジで
脚が疲れたから、走りがガクガクしちゃったわけよ。ま、咳も残ってるし、病み上
がりのリハビリ連続5日目だから、かなり辛く感じたって所はある。それでも、よ
くサボらずに走ったね。自分をホメてあげよう。ダルイからジョギングでも良かっ
たのに、3月最後ってことで、そこそこマジメに走ってしまった。
トータルだと、1km4分53秒ペース。距離が短めなことを考えると、まだまだ論
外なスピードだけど、ストライド(歩幅)を広げた大きな走りがちょっと戻って来た♪
荒川直前の状態まで戻すには、あと半月くらいかな。関係ないけど、この夜もま
たパトカーが公園に来てたから、何かあったのかね。花見客もほとんどいないし。
以前、本拠地の公園で大きな事件があった時のことを思い出すな。昔よく使って
たテニスコートのすぐ脇でも大事件があったし、結構身近でいろんな事が起きて
るね。「明日は我が身」とも言うから、いざとなったらダッシュして逃げる心構えく
らいは持っとこう。ではまた。素敵なエープリルフールを。。♪☆彡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
P.S.アシックス所属のシューズ作りの名人、三村仁司氏が31日付けで定年退
職とのことだ。高橋尚子や野口みずきらに特注シューズを提供して、2004
年には厚生労働省の「現代の名工」、06年には黄綬褒章を受章。今後は
活躍の舞台を変えるってことかね。とりあえず、お疲れさま♪
往路(1.15km) 6分27秒 平均心拍130
1周(1.1km) 5分51秒 142
2周 5分40秒 144
3周 5分36秒 151
4周 5分26秒 154
5周 5分20秒 155
6周 5分17秒 159
7周 5分11秒 161
8周 5分13秒 162
9周 5分12秒 163
10周 5分14秒 165
11周 5分09秒 165
12周 4分55秒 170
復路(1.25km) 5分46秒 167
計15.6km 1時間16分14秒 156 (85%) 最大172(周回ラスト)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 2ヶ月連続で毎日運動♪、23年3月の全走行距離(2023.04.01)
- 『午前0時の森』水卜ちゃん結婚3日後の神回、冒頭5分近くもボケとスカし♪&雨上がり10km走(2023.03.30)
- 15分の短い番組が、5分×3本に細かく分割されてる時の録画方法&10kmラン&6kmウォーク(2023.03.29)
- 春はお別れの季節、大切なものに Good luck and Good bye♪&軽い10km走(2023.03.27)
- 水卜麻美アナが電撃結婚!、馴れ初めは中村倫也のアプローチ、知人に「紹介してほしい」♪&第2回・1500m測定(2023.03.26)
「自転車」カテゴリの記事
- 2ヶ月連続で毎日運動♪、23年3月の全走行距離(2023.04.01)
- 宇宙飛行士・諏訪理さん、サブ3のウルトラマラソン・ランナー(目標は月面フルマラソン♪)&23年2月の全走行距離(2023.03.01)
- 東急百貨店本店が再開発で閉店、渋谷の西のシンボルともお別れ・・&23年1月の全走行距離(2023.02.01)
- 走り納めも1km4分台(ギリギリ♪)、2022年12月と年間の全走行距離(2022.12.31)
- 両足の痛みと闘いつつ、何とかノルマ達成・・22年11月の全走行距離(2022.12.01)
コメント